ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
都心から20分。福岡の国営公園・海の中道に位置するザ・ルイガンズ. スパ&リゾートは、すべてのお部屋が博多湾を一望するオーシャンビュー。メキシコの近代建築の巨匠・ルイス・バラガンにオマージュを捧げる色彩豊かな景観はまるで海外リゾートにいるようなラグジュアリーな非日常を演出します。ホテル内のレストランはリゾートならではの素晴らしい眺望を誇るメインダイニング、極上の空間でお迎えする和のご馳走処、鉄板焼きステーキハウス、の3店舗。各店舗、九州の旬の食材を使ったお料理でおもてなしいたします。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 16:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 98室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 100台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.luigans.com/
- アクセス
- ■博多/ホテル間の無料バスあり
■「博多駅」より車で最短約20分
■「福岡空港」から最短約30分
■JR香椎線「海ノ中道」より徒歩約6分 - 電話番号
- 092-603-2525
- 住所
- 〒811-0321 福岡県福岡市東区西戸崎18-25
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全1794件)
-
評価:
家族旅行で海の中道のプールと水族館に一泊二日で遊びに行くのに宿泊させていただきました。ホテルからプールも近いし、水族館は隣だったので立地は大変便利でした。福岡市内を堪能するためには少し離れているので不便ですが福岡駅からシャトルバスが出ていたような気がします。家族7人で1部屋で泊まりましたが、広さは十分満足。 ただホテルなので仕方ないのかもしれませんが、お風呂は良くもなく悪くもなくといった感じでした。大浴場でサウナありましたが、開放感はあまりなく海側だからオーシャンビューを期待しましたがお風呂にはあまり力を入れてないのかもしれません。サウナも3〜4人入れる程度。 ホテルにプールがあり朝から利用できるみたいでしたが、スケジュールの都合で利用はしませんでした。とても綺麗で利用すれば楽しそうでした。 夕飯は福岡市内に食べに出たのでわかりませんが、朝食はビュッフェ形式で和と洋が楽しめました。トータルには最高なのですが、風呂好きなため、星4つ目ということで…
-
評価:
ホテル自体は良かった。しかし,宿泊に着いている夕食の「玄海」という寿司屋は,最悪だ。出てくるのも遅い。品は少ない。小さい。スタッフの気配りもイマイチ。二度とこの店は利用しない。他の店なら5000円しないコースが1万近くしてこの有様。がっかりを通り越した。
-
評価:
2〜3回利用させてもらっています。福岡なのにちょっとした海外リゾート感がありますね。小さいお子さんがいるなら素足で過ごせてベットも低く、ハンモックもあるバラガンキディスイートがおすすめ。犬連れならドッグフレンドリールームですが、部屋も広々、犬連れ専用玄関もあってよかったです。ただし海の中道海浜公園のドッグランは遠過ぎて、夏は絶対NG・車で行かないと無理な感じだったので利用しませんでした(笑)眺めがいいので海沿いの散歩で十分満足できますよ。 難点なのが全体的に設備や部屋が古くなっていること、ホテルマンのサービスがフランクすぎること、ホテル内のサービスが心もとないことでしょうか。ホテルならではのきめ細やかなサービスを期待している人や乳児連れには向かないかもしれません。こまかいことは気にしない!家族やお友達とワイワイ過ごしたい!という人向けかなという感じです。バリやハノイあたりの2つ星ホテルといえばイメージしやすいかもしれません。
-
評価:
乳児を連れて家族旅行で利用しました。博多駅からはシャトルバスで1時間ほど移動して着きます。場所が市内から離れてしまうのはありますが、ホテルから5分ほどで水族館や遊び場があり、ホテルからも海が見えるのでリゾート気分を味わうのに最高でした!ビュッフェも美味しく、館内でスパやプールヨガ、バーベキューもできるので移動せずにゆっくり過ごすのにおすすめです。 ベビーバスも借りられ、ビュッフェの際はスタッフの方がソファー席を案内してくださりとても親切で助かりました。また行ってみたいです。
-
評価:
南国気分が味わえます。 プールサイドからは着陸体勢の飛行機がみえて、なんちゃって沖縄気分。 客室はグランドツインルームを利用しました。 広さは大満足です! ユニットバスタイプですが、浴槽は足伸ばせるかな?って位広かったです。 浴室の入口の段差の高さから古い建物感を感じます。 夏場はナイトプールを開催しているようで、カップルや女性のグループが目立ちました。 ただ、部屋が低層階だった為か、9時過ぎまでBGMの重低音が部屋にかすかに響いていました。 朝食のビュッフェは時間を3つのグループに分けてありました。チェックインの際に選びます。 平日の利用でしたが、思ったより混雑するので開始時間ちょうどに行くか、30分ほど待ってから行くと落ち着き始めて良いかもしれません。 プールは大人用と子供があります。子供用は3歳児でも足がついて怖がらずに遊べる深さです。 水温が高くぬるま湯に入っている感じがして、長くは入っていられませんでした。 子供は大はしゃぎで遊んでました。 プール後の水着の脱水機に2日目に気づきました! 更衣室に向かう廊下に機械がポツンとあります! 更衣室に掲示してくれると見つけやすいかな?と思います。 施設内の売店に、お菓子やドリンク、アルコール等がありますが、観光地価格となっています。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)
