ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

福岡・薬院に隠れ家のように佇む【料理 千翠】。店内にはミニマルな和の空間が広がり、6席の美しい椅子がカウンターに並びます。この限定6席は福岡の日本料理の特等席。そこで味わえるのは、店主・松尾英樹氏が吟味した旬の魚介と野菜が集う『おまかせコース』。素材そのものの味を最大限に楽しめるよう、シンプルな調理法を基本とし、松尾氏ならではのアレンジを加えています。素材に応じて、本枯れ鰹節と羅臼昆布でつくる出汁の案配を微妙に変えるなども、手間ひま惜しまぬ工夫の一つ。〆に饗される炊きたてのごはんも、笑顔が満ちるごちそうです。店主が厳選した日本酒も逸品揃い。味わい飲むほどに、幸福感にしっとり満たされます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- 完全予約制です。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 090-5924-2685
- 営業時間
- 12:00~21:00
※21:00~Bar Time - 定休日
- 不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴不可
- 席
- 全6席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- なし
- アクセス
- ■市営地下鉄七隈線「薬院駅」
■西鉄天神大牟田線「薬院駅」
■市営地下鉄七隈線「薬院大通駅」 - 住所
- 〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院3-7-1 2F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.4(全36件)
-
評価:
【福岡】 福岡旅行でディナーで事前に予約をしていきました^^ カウンター席で店主とおしゃべりしながら食を楽しむ時間がとても贅沢で有意義な時間でした。 和食の魅力を存分に引き出し提供しているお店です。 大将の徹底したこだわりが料理に詰まっていて、素材の味をうまく引き出し、とても優しく温かい味でした。またお伺いしたいです! お支払いは現金のみです。 そして店内は音楽がかかってないので静寂な空気が流れてます。 少し賑やかな方が落ち着く方は居心地が悪いかもしれないです。
-
評価:
カウンターでいただきました。つくづく和食はいいなと思えるお店でした。魚をこんなに丁寧にお料理しなくてはとも思いました。土鍋ご飯はとても美味しかったです。支払は現金のみでした。ごちそうさまでした。
-
評価:
めちゃくちゃ美味しかったです…! 大将のこだわりに感動し、今まで自分が全然食材の本来のポテンシャルを引き出せていなかったことを反省 コロナ禍、客は私たち2人だけで大将を独占できる贅沢さ 店内もこだわりが感じられ、落ち着いておりどこか家のようでなんだか安心しました 湧水を汲みに行くこだわりよう、全てのお料理はお砂糖など使わず、簡単な味付けで食材の旨味を出す綿密な計算がされたお味 最初に出していただいたロマネスコの天ぷらはあまりの美味しさに衝撃を受けました また必ず伺います。 季節ごとに伺いたい、楽しさや驚きもあるそんな素晴らしいお店です! 店内は音楽などは流れていないので、無言がきつい方は居心地少し悪いかもしれませんが、カウンターで御料理と共に来た人とゆっくり話せる空間は、とても心地が良かったです。
-
評価:
料理人の方からおすすめ頂き、先日連れて行ってもらいました。 選び抜かれた素材を活かしたお料理はどれもこれも美味しく、至福のひとときを過ごしました。 大将との会話も楽しかったです。
-
評価:
カウンターで。 料理はどれも美味しかったです。お魚をたくさん出してくれて嬉しい。日本酒も、料理に合うやつを選んでもらいましたが、どれも良かったです。 素敵な時間を過ごすことができました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)