• グルメ

TRATTORIA KIKUYA

4.0 (237)

7,000
  • 洋食
  • 子供可
  • カウンター
  • 深夜営業

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
TRATTORIA KIKUYA

薪焼き料理、ナチュールワインが楽しめる洋食店です。那珂川沿いのオープンビューと、長いカウンター。パチパチと音を立てる薪窯、ほのかな薪の香り漂う店内。モーニングからランチ、ディナーからバータイム。移ろいゆく時間の流れを、ゆるやかに感じていただける空間となっております。薪のアロマとフレーバーを活かした、カジュアルなメニューでお待ちしています。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話予約
電話番号
092-791-6639
営業時間
10:00~翌4:00
定休日
不定休
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可(未就学児可)
全49席
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://hakata-kikuya.com/trattoria/
アクセス
■JR「博多駅」より車で5分
住所
〒810-0003 福岡県福岡市中央区春吉3-5-7 リバーフロント中洲西North Side 1F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.0(全237件)

評価:

中洲・春吉の夜に立ち寄った「TRATTORIA KIKUYA」! 深夜でもちゃんと美味しいものが食べられるお店で、この日は薪焼きが終わってたけど、それを超える満足感でした! まずは「カラスミ入りペペロンチーノ」!一口目からカラスミの香りと旨みがふわっと広がって最高!オイルの香りが立ってて、ニンニク・唐辛子・カラスミのバランスが絶妙。深夜なのにスルスル食べられるのがKIKUYAのすごいところ! 次に感動したのが「トリュフのなめらかポテサラ」!これ、ほんと激ウマ! 自家製っぽいパリパリのポテトチップスに、トリュフ香るマッシュポテトをディップして食べるスタイル。香りの広がり方が贅沢すぎて、もうワインが欲しくなる! 「ポテトフライ」も揚げ加減が完璧で、塩の当たり方も上品。シンプルなのに一段上の仕上がり! そして「KIKUYAオムレツ」!中にはすき焼き風のお肉が入っていて、甘辛い味つけとふわとろ卵の相性が最高。深夜にこのクオリティのオムレツが出てくるなんて…正直びっくりしました! 締めは「生チーズケーキ」!しっとりなめらかで、濃厚なのにくどくない。ラストのデザートまで抜かりなし! 全体的に、どの料理も“深夜営業だから妥協してない”のが伝わる完成度。雰囲気も良くて、ちょっと大人の夜ごはんを楽しみたいときにぴったり! 「KIKUYA」、中洲で夜にゆっくり食事したい人には本気でおすすめです!

評価:

福岡・中須にある「TRATTORIA KIKUYA」。 まず言いたいのは、とにかくロケーションが最高! 広いガラス越しに広がる川の夜景、その向こうにはキャナルシティのきらめき…まさに絶景ディナーが楽しめるお店です。 お料理は、お肉系がとくに美味しくておすすめ。 グリルやロースト系は火入れも絶妙でジューシー! パスタやトリュフ系はややシンプルめで、“ザ・イタリアン”というよりはカジュアルに楽しむ感じ。 夜はテーブルにランタンを置いてくれる演出もあり、雰囲気◎。 しかもなんと深夜4時まで営業! 夜遅めの食事にも対応してくれる貴重なお店で、中洲のお姉さんたちの「仕事終わりのオアシス」的存在らしいです(なるほど納得)。 ※営業時間は曜日によって変動ありそうなので、来店前にチェック推奨。

評価:

週末ランチでお伺いしました。 エビフライはフリッター?みたいな感じ、雲仙ハムは食べ応えあり。 ピラフ・パスタの量は女性向けですが、十分かと思います。 これにコーヒーつけば大満足なんだけど。。。というのが正直な感想。 落ち着いた雰囲気なので、また伺いたいです。

評価:

週末のランチでお邪魔しました。 ネット予約は問い合わせの返信含めてスムーズですが、キャンセル料が高額に感じます。 窓側のテーブル席は団体客の予約で残念ながら座れずカウンター席でしたが、とても清潔感がある店内です。 注文はスマホからですが目の前ではなく少し目線ずらした所にQRコードが置いてあり、特に案内もなく不親切な感じを受けます。(読み取ってもエラーになるので店員さんに声を掛けて解除?して貰いました) ランチプレートにアイスコーヒーセットを注文し、まずはスープとサラダが提供され、暫くしてオムライスプレートも。 オムライス、海老フライは美味しかったです。 ポテトサラダは水分が多く、少し市販品のような印象を受ける味でした。 海老フライの下のパスタはかなり味付けが強く…パスタ単体メニューがあるお店の味としては残念でした。 食後のコーヒーを頂く際にティラミスを追加注文。 コーヒーは目の前(カウンター)でハンドドリップされていて目にも美味しい。 ココアパウダーたっぷりのティラミスとアイスコーヒーは相性が良くとても美味しかったです。 全体的にお手頃なお値段で美味しく頂け、満足度は高いです。 カウンターの向こうにシンクが見えるのですが、オシャレな空間に家庭用のキッチン洗剤のようなボトルが見えるのは残念でした。 また、手荷物入れのようなカゴがなく、椅子の背凭れに掛けるか足元に置かれている方が多いようでした。 お会計は各種キャッシュレスが利用できて便利です。 店員さん同士がとても仲良さそうに接客、作業されており良い雰囲気のお店でした。

評価:

7/18 ランチで利用。予約して行きましたが、雨だったせいかほぼ貸切状態でした!メニューはQRコードからでメニュー数も豊富でボリュームもあったのでコスパは非常に高く感じました!次はデザートも!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。