ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

福岡でのビジネスや旅行の快適な拠点となる「博多駅」より徒歩約5分のロケーションのシティホテルです。一部客室や廊下を改装し、より快適性と機能性を追求するとともに、博多塀や⼤川組⼦などに着想を得たデザインで福岡を感じていただける館内にリニューアルいたしました。1階には中華ダイニング「Precious ONO HAKATA」とバー・ラウンジ「THE BAR」をご用意し、朝食から一日の終わりの一杯までさまざまな用途でお楽しみいただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約は公式サイトのみでお受付いたします。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済
- 総部屋数
- 174室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 195台/111台(提携駐車場2か所あり)
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 17時間:1,500円(途中出庫不可)/24時間:1,600円(途中出庫不可)
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.royalparkhotels.co.jp/the/fukuoka/
- アクセス
- ■JR/福岡市地下鉄「博多駅」(博多口)より徒歩約5分
- 電話番号
- 092-414-1111
- 住所
- 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2-14-15
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全1584件)
-
評価:
ランチ利用 近くで人間ドックをやったら、ここのランチ券をいただいたので、即いってみました 平時11時半でかなり混雑。バーのカウンターならとのことで入店 メインを、2品選んであとはサラダ中心のブュッフェ メインは選ぶものによって追加料金ありです ブッフエはおいしかったです ただ、もう少し種類あったらうれしい。 まあ、お腹はいっぱいになったけど メインは低温調理のレア青椒肉絲とあんかけ焼きそばを注文 青椒肉絲のほうはいままで食べたことない、味でおいしかった。 夜は大人のビアホールをやってるとのことで今度いってみたい いや是非いきます
-
評価:
博多駅から徒歩8分程度にある好立地。 ホテルの駐車場の高さ制限が低め。(1.6ではいらない) 提携駐車場が近隣にあり、フロントにて優待券をもらえるので、17時間程度停めれて1500円になります。 今回のお部屋は残念ながら天井から少し低いところに、蜘蛛の巣が長く張っていた。 清掃もう少し頑張って欲しい。 低反発枕は切らしていたのも残念。 朝食は一品セレクトし、後はビュッフェ方式。 チェックインしたらラウンジでドリンクサービスがあり、ちょっとしたお菓子もついてきたのはホッコリしました。
-
評価:
私は素直に意見をしてしまいます。 最低最悪でした。 通路は謎の高湿度←喘息持ちの私はとても息苦しく発作が出そうになりました。 エレベーター低レベル 部屋が汚い タオル入れてるところはホコリまみれ ホテルがとても古い 従業員は無愛想 訳のわからないカードのせいでコーヒーのシミが明らかに付いてるシーツさえ交換して頂けない←不愉快にさせるのがポリーシーなのかと疑う 質問すると変えて欲しい時はカードを置いておかないと変えないそうです。 まず、そのシステムがややこしい 2つのベッドに対して1枚のカード 置いておかないと変えないなら、1日に交換してもらえるのは1つのベッドだけですね。 突き詰めると清掃スタッフ(外注業者)に話を聞くとのこと。←断りました。 他責にして収めようとする始末。 私は2度と宿泊しません。 予約してくれた彼女には申し訳ないので公には揉めてない(つもり)です。
-
評価:
宿泊朝食利用しました。 お部屋も快適。 朝早くから品数の多さ オーダーできる麺やお粥に感動してます。 スタッフの暖かいサービスにリピート確定です。
-
評価:
令和7年春、ホテル内のレストランランチを利用しました。 予約時間よりも30分早く到着したので座って待つ場所がないかホテルフロントで聞いたら、見えてる直ぐ前にレストランも椅子もあったのに、わざわざフロントから出てきて案内してくれました。 ホスピタリティーを感じた瞬間。 50歳前後の男性スタッフさんでした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年6月19日 時点)