• グルメ

インドカレー元祖小いけ

4.0 (675)

1,100
  • 洋食
  • 子供可
  • 駐車場あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
インドカレー元祖小いけ

創業者の故小池義次郎がこの道一筋60数余年の研究の成果として造り上げた、こだわりの小いけカレーがベースとなる品々です。本品は小いけ独自の「空こがし」をベースに、厳選・精練された豚骨スープを混ぜ合わせた、こだわりの小いけのカレーでございます。各種の食材に依る多様の食感・素材を生かした味覚・トッピングの食材に、ボリューム感等お客様独自の食の楽しみ・サラダとデザートを添えて食の時間が楽しく広がる「小いけ」のカレーを是非お召し上がりください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
予約不要
電話番号
0138-23-2034
営業時間
11:00~15:30
定休日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全38席
駐車場の台数
3台
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.ganso-koike.com/
アクセス
■JR「函館駅」より車で約10分
■「函館空港」より車で約25分
住所
〒040-0043 北海道函館市宝来町22番4号

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.0(全675件)

評価:

【口コミ評価時点:4.0】 食べログ百名店に選出されたお店です。 2024年11月に利用。 日曜日のランチタイム11:00過ぎに入店。 店内はカウンター席とテーブル席があります。 サインも多くて人気のようです。 注文したのは カツカレー 1080円 注文から待つこと10分ほどで到着。 まずはカレーから一口パクリ! 美味しい(^^) スパイシーなカレーは大好きです! スパイスがしっかり感じられるのが良いですね! 続いてカツも一口パクリ! うん、こちらも美味しいです(^^) 良いランチタイムになった! ごちそうさまでした! ※PayPay使えます

評価:

創業1948年の超老舗でエビフライカレー! 函館市電 宝来町電停から徒歩2分、 カレーの百名店の 「元祖インドカレー 小いけ」を訪問。 平日の開店直前に到着のところ待ち人無し。 オープンと同時に入店できました。 1番人気のカツカレーにしようかと思いましたが、やっぱり魚介の町の函館なので エビフライカレー 1,080円を注文。 5分ちょっとで提供されました。 見た目はインドカレーというより黄色っぽい昔懐かしの食堂カレーといった感じですが、コレがスパイシーで辛口、美味しいです。聞くと7時間煮込んであるとの事でコクもあります。 エビフライは衣サクサクでカレーと相性良し! 最後まで美味しく頂きました。

評価:

『カレーライス』頂きました。スパイスの香りが立っていてとても美味しいカレーでした。辛さは指定しませんでしたが、中辛より少し辛めかなという印象です。

評価:

函館14回目 初めて伺いました。 昭和の雰囲気の昔からのカレー屋さんです。 ハンバーグカレーを食べました。 カレーはスパイスが効いていて、 昭和のカレーって感じです。 ハンバーグはレトルトか?冷凍の市販? って感じでした。 昔、お袋が作ってくれた、 カレーを、思い出しました。 カレーを思い出しました。 まいうー 石ちゃんのサインがありました。

評価:

函館 宝来町にあるカレー屋『小いけ』さん いつものをいただきます♡ 大カツカレー 1,180円 古くからある人気のカレー屋さん 生姜が強めに効いたスパイシーなルーは独特の刺激があり 汗がよく出るよwww サックリしたカツは薄めだけど 歯応えよくて美味しい♡ 函館に赴任していた頃 しょっちゅう来てたなー 裏路地にある "元祖" と表通りに面した "本家" 2軒の "小いけ" があり 自分は元祖派でずっとこっちに行ってますが どちらも美味しくレベルが高いカレー屋さんなので 好みで選んでくださいね 2024.10.13

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。