ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

当店は北海道北斗市「おぐに牧場」のおぐに和牛とオージービーフを合わせた、牛肉100%の肉感あふれるジューシーなパティを使用しております。さらに挽肉ではなく毎日手切りで荒く刻んだ肉を手ごねで丁寧に混ぜ合わせ、旨みと歯ごたえを最大限引き出すブレンドとなっております。これを備長炭で焼くことにより、余分な脂を落としつつ旨みを閉じ込めて焼き上げます。炭火焼きならではの香りをお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 0138-22-2772
- 営業時間
- 【昼の部】11:30~14:30
【夜の部】18:00~19:30 - 定休日
- 水
※第2/第3火曜日もお休みです - サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全11席
- 駐車場の台数
- なし(近隣のコインパーキングをご利用ください)
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.hotbox.jp/
- アクセス
- ■JR「函館駅」徒歩7分
■路面電車「松風町駅」徒歩2分 - 住所
- 〒040-0035 北海道函館市松風町3-11
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.6(全363件)
-
評価:
北海道函館市「バーガーショップ ホットボックス」さん JR函館本線「函館駅」から東へ徒歩5分「食べログ ハンバーガー 百名店 2024」に選出された「バーガーショップ ホットボックス」さんにお伺いさせていただきました。 清潔感のあるお洒落なアメリカンスタイルでカウンター7席とテーブル4席で合計11席の店内 今回オーダーしたのは・・・ ★「スタンダードバーガーセット」(1500円税込み)(※フレンチフライ・サラダ・ドリンク付き) 平皿にハンバーガーとフレンチフライ・サラダが乗っていてハンバーガーを専用の紙で持っていただきます。 まずはひとくち・・・ 「おおおー!これはなかなかな食べ応え!」 パティがかなり粗挽きですね! 毎日、粗く手切り手捏ね、そして備長炭を使って焼いているという拘りがそのまま口の中で感じられて凄く美味しいです。 このニクニクしさと風味がたまりません! 香辛料は少し強めかな〜 バンズがかなり柔らかめなので粗挽きのお肉とシャキっとしたグリルドオニオンが絶妙なバランスで非常に良くできた正統派のハンバーガーだと思います。 あと「フレンチフライ」が何気にカリサクで美味しかったです。 ★「アボカドチーズバーガーセット」(1900円税込み) 女性支持No.1らしいです。 レッドチェダーチーズとアボカド(2分の1個は入ってる感じ)がチーズ風味豊かでジューシーなハンバーガーに仕上げてくれています。 価格的にもこれだけの品質なら十分納得できるところです。 函館でハンバーガーと言えば「ラ◯キーピ◯ロ」さんがまずは出てきますが「ホットボックス」さんもオススメです 北海道で2024年の「食べログ ハンバーガー 百名店」選出店は2店舗あり、どちらも函館なので、函館に来られたら「ハンバーガー」2店舗のハシゴとかいいんじゃないでしょうか?(私みたいに・・・) お店の方の対応もすごく良かったです。 ※ドリンクは「オレンジジュース」と「ジンジャーエール」 ■「バーガーショップホットボックス」さん ■営業時間 (月・火・木〜日) 11:30〜15:00(L.O.14:30) 18:00〜20:00(L.O.19:30) ※パティ無くなり次第終了 ■定休日 第2・3火曜日 ※食べログ調べ ■住所 北海道函館市松風町3-11 ■駐車場 無し※近隣に有料駐車場あり
-
評価:
気づいたら18年ぶりの函館。数年前から気になっていた「ホットボックス」さんへ。空港から函館行きのバスに乗って、大島町で下車。3分ほど歩くと見えてくるのが「口に溢れる肉の旨味」の看板。19時半のラストオーダー前に店に滑り込むことができた。 ハンバーガーメニューはずらりと20種類弱。トッピングもたくさんあるし、マンスリーの限定バーガーもある。目移りしてしまってなかなか選べないが、まずはチーズバーガー(1,350円)だ。チーズバーガーも2種類あったが、チェダーを選択。もう1種類はモッツァレラだった。 店内はブラウンを基調にしながら落ち着いた雰囲気。ポップな絵が飾っていあったりと遊び心も溢れている。なんというか、オシャレ。ビールメニューにうちゅうがあるのを片目に、まずはブルックリンラガーから。 しばらく待っているとやってきたチーズバーガー。サクサクホクホクのポテト付き。このタイプのポテト、好きだなぁ。そんなポテトをつまみつつ、チーズバーガー。 レタス、トマトなどはなし。バンズとパティ、そしてグリルドのオニオンで勝負。このどシンプルさ、めっちゃいい。下に甘いオニオンを敷くことで、柔らかい味わいになる。パティはバンズの直径に合わせてか、若干分厚いめ。この分厚さがいい肉感を出している。バンズは主役の肉を引き立たせがら、ほんのりと甘味を加える脇役。いい肉料理だった。 ハンバーガーを食べ終わって、ポテトを食べながらうちゅうのMARSを。うちゅうが置いてあると、飲みたくなるのが地球人のサガなのかもしれない。こちらも最高のビールでした!
-
評価:
観光で函館に行った時、ハンバーガーが食べたくなってお邪魔しました。この辺のご当地バーガーショップは「ラッキーピエロ」というチェーン店らしいですが、どう見てもジャンキーで食べる気になれず…こちらのお店を選んでみました。結果は大正解だったと思います。バーガーも、付属のポテトも美味。次函館に来た時にまた食べたいです。 店内はこぢんまりとしていて、2〜3人席がメインです。店内に待ち場所はないようで、待ち組さんは外で待機していました。店員さんと顔見知りの常連さんっぽい方も見かけました。リピーターがいるのは納得です。
-
評価:
仕事で函館に訪問 友人にススメられて来店 店員さん雰囲気もいいし 店内もオシャレでした。 何より肉肉しぃバーガーが最高に美味しかったです。 来年になるかもしれないけど函館にきたらまた行きたい
-
評価:
北海道の 食べログハンバーガー百名店は2軒 しかもどちらも函館なので 当然こちらもお店も💨 函館駅前から函館市電で 1駅の松風町からすぐ 函館駅から歩いても10分弱の バーガーショップ ホットボックスさん お店にでっかく貼ってある ダブルベーコンチーズバーガーと悩んだが 10月のマンスリーバーガーの 発酵バターたっぷりリッチマッシュポテトに ブリュードッグのパンクIPA✨ モヒカンの店主が 丁寧にハンドチョップした パティは大きめに切られていて 肉感マックスでマジ絶品 北海道産の🥔 男爵 キタアカリ インカのめざめ ベニアカリなどを 発酵バターで仕上げたクリーミーな マッシュポテトに 炭火で焼かれたベーコンや 甘いグリルオニオンが 一体になって美味しすぎる🤩 超厚切りベーコンが入っている バーガーも食べてみたかった💦
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)