- 宿泊施設
- 関東地方
- 群馬県
- 草津・万座
草津ナウリゾートホテル
3.9 (1936)
- 21,000
- ホテル
- 温泉
- 貸切風呂
- 露天風呂付客室
- 駐車場あり
- キャッシュレス決済可
- 家族
- 友達
- カップル
- 送迎あり
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

草津温泉は、標高1,200m、四季の自然豊かな山に囲まれた高原地帯にあることをご存知ですか?草津ナウリゾートホテルは、山の麓に広がる森に囲まれたホテル。草津の上質な「温泉」、1年を通じて表情豊かな「自然」、一度にふたつも楽しめる贅沢な時間をぜひ、草津ナウリゾートホテルでお過ごしください。洋室や和洋室、露天風呂付客室など13タイプのお部屋に4つのレストラン、そして大浴場では露天風呂も併設。春から秋は高原の爽やかな風を受け新緑や紅葉を、冬は雪を眺めながら四季折々の自然を目の前に、心ゆくまま名湯草津温泉を堪能いただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約は公式サイトのみでお受け致します
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/各種クレジット/PayPay
- 総部屋数
- 149室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 約80台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- ご宿泊のお客様は無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.kusatsu-now.co.jp/
- アクセス
- ■JR「長野原草津口駅」より路線バスに乗換約25分→終点「草津温泉バスターミナル」からシャトルバスで約10分(シャトルバスは定時運行)
- 電話番号
- 0279-88-5111
- 住所
- 〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町白根750
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.9(全1936件)
-
評価:
草津ナウリゾートホテルに泊まってきましたが、とても快適な滞在でした。スタンダードな家族向けの部屋に宿泊しましたが、広さは一般的で、清潔感があって居心地が良かったです。森に囲まれたロケーションが素晴らしく、窓からの緑の景色に癒されました。大浴場の露天風呂やサウナで草津の名湯を満喫でき、日頃の疲れが取れました。夕食のビュッフェは種類が豊富で、特に寿司が新鮮で美味しくて感動しました。朝食も和洋揃っていて、自分で焼くパンが香ばしくて楽しかったです。スタッフの方々の対応が温かく、チェックインからチェックアウトまで気持ちよく過ごせました。湯畑へのシャトルバスも便利で、観光もスムーズに楽しめました。リゾート気分を味わいたい人にぜひおすすめのホテルで、また泊まりたいです!
-
評価:
口コミもよく、楽しみにしていました チェックの際にクレジットカードのタッチが磁気不良でうまくできず 受付の女性の方に限度額の問題では?といわれ、他のお客さんも並んでいたのに流石に失礼だと思いました。 お宿は露天風呂付きの部屋に泊まり温泉も最高でした。 旅館のビュッフェもとても美味しく 蟹はとっても甘く、大満足でした。
-
評価:
客室が古い部屋と新しい部屋があるんですが、古い部屋はほぼ修繕してないような状況になってます。 ホテル全体としては綺麗です。 基本的に食事は全てビュッフェで中国料理のレストランが1つあり、美味しいです。 プール、カラオケ、フーズボール、卓球、軽いジムなどの設備があります。カラオケは1部屋1時間2200円でそこまで高くないです。 庭に広場があり、雪遊びできたりもします。 草津温泉スキー場と湯畑までシャトルバスが運行されているので温泉とスキー両方楽しみたい方におすすめです。 もう一度泊まってみたいホテルでした。
-
評価:
テラス付きの客室露天風呂に予約して行きました。温泉もビュッフェもサービスも素晴らしかったです。 客室露天風呂も最高でしたが大浴場での雪景色も綺麗でした。 温泉以外でも卓球する所があり比較的新しくてカップルでも家族連れでも楽しめます。カラオケもあるようですが予約がすぐ埋まるみたいなのでそこは注意です。 ウィンターシーズンなので夜も雪が降っていてとても幻想的でした。焚き火でマシュマロ焼いた時他のお客さんと仲良く焼いて楽しかったです。 スタッフさんもとても親切でした。 SNSで見てここに決めてよかったです。 またリピートしたいと思っています!
-
評価:
ホテルからの送迎バスが宿泊数に足して圧倒的に足りていないので1時間以上待つ必要があります。ホテルから湯畑までのバスは1時間以上(AM10時頃)、湯畑からホテルも1時間程度(PM15時頃)外で並ぶ必要があるので冬の季節は雪の舞う中、外で待つ必要があり本当に辛い思いをしました(頭の上に雪が積もるぐらい待ちます)。これだけ長蛇の列ができているのにホテル側は何も対策をしないのでかなりのお客さんが怒りを露わにしてカオスな状態でした。おもてなしの精神はまったく感じらません。ホテルだけを目当てにくるのであればよいと思いますが、湯畑ほか周辺の観光を考えている方は宿泊しないことをおすすめします。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)