• グルメ

牛右衛門 新戸町店

3.8 (327)

1,300
  • その他料理
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • 洋食
  • ステーキ
  • 焼肉
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 一人で入りやすい

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
牛右衛門 新戸町店

平成6年世界遺産(小菅修船場跡)が見える洋食レストランでオープン。店内は広く座敷、キッズルームも完備しておりお子様連れも安心でき、親御さんもゆっくり食事ができます。配膳ロボットを導入しておりお子様にも人気です。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話予約
電話番号
095-829-3500
営業時間
11:00~21:30(L.O.21:00)
定休日
不定休
サービス料
10%
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可(お子さまメニュー/キッズルームあり)
全156席
駐車場の台数
40台
EV充電設備
なし
公式サイト
https://gyuemon.com/gyuemon/shoplist/
アクセス
■路線バス バス停「小菅町」停から徒歩3分
住所
〒850-0934 長崎県長崎市小菅町1-8

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:3.8(全327件)

評価:

牛右衛門 新戸町店、めっちゃ良かったです! 小菅修船場跡を眺めながら食べるステーキは格別。窓際の席に座ると、オーシャンビュー+歴史的な景色を見ながらゆっくり食事が楽しめます。ステーキはジューシーで柔らかく、焼き加減もバッチリ。焼き石もついているので、好みの焼き加減にできます。 特にサーロインは脂のノリが最高で、ペロッと食べちゃいました。つけあわせも美味しかった、意外とヘルシーなのも嬉しい。 その上安い、お値段以上です。 観光ついでに立ち寄るのにぴったりのお店でした!

評価:

長崎の市街地近辺でしか見たことがない長崎ローカルの牛肉推しファミレス、ですよね?ランチに入っていたミニステーキは素人でも分かる和牛の美味しさでした。トルコライスのようなご当地グルメもありますが流石に牛肉メニューはそれなりのお値段はします。ちなみにこちらの店舗は女神大橋に近く席から海が観える気持ちの良い高台にあります。スタンプカードも貰ったちゃったし、また行ってみようと思います。

評価:

帰省したときに家族で必ず食べに行きます。 ステーキをお腹いっぱい食べられるオススメのお店なのですが、県外での知名度は皆無のようです。美味しいのですけどね。 ハンバーガーがメニューに復活していたので、次帰ったら食べようと思います。

評価:

平日12時過ぎに訪問🍽️ 入り口付近に灰皿あり🚬 店内からは世界遺産の小菅修船場跡と長崎市らしい崖の上に建った住宅が見れます。 日替わりランチを注文🍚 訪問した日はシーフードミックスフライランチでした。 白身フライ、エビフライ2尾、クリームコロッケのランチでごはん大盛り無料です! 680円でお腹も満たされ、大満足でした! 美味しかったです!ごちそうさまでした😋

評価:

昭和の雰囲気のファミレスです。席によっては、世界遺産が見られるようです。 ランチタイムは、平日11時~15時です。日祝はしていません。 日替わりランチだけでなく、他にもレギュラーメニューをアレンジしたのもありました。ライスの大盛りは無料で、小ご飯は30円(税別)引き。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。