• グルメ

グルメ回転寿司 函太郎 宇賀浦本店

4.0 (2963)

2,300
  • 和食
  • テイクアウト
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • 寿司
  • 景色が良い
  • カウンター
  • 一人で入りやすい
  • ご当地グルメ

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
グルメ回転寿司 函太郎 宇賀浦本店

窓からは津軽海峡、立待岬を望める抜群のロケーションの店内で旬のネタを大きめに、シャリは小ぶりの人肌の温度で仕上げた自慢の握りをご堪能下さい。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
現金以外の複数の決済方法との併用は出来ません。
ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
予約
予約不要
電話番号
0138-32-4455
営業時間
11:00~21:00(L.O.20:45)
定休日
不定休
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
※わさび抜き対応有、お子さまメニューあり
全78席
駐車場の台数
60台
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.hk-r.jp/
アクセス
■「函館駅」より車で5分
■「函館空港」より車で15分
■漁り火通り大森浜付近
住所
〒040-0023 北海道函館市宇賀浦町14-4

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.0(全2963件)

評価:

三連休中日(日曜日)の14時過ぎに訪問。4組ほど待ちでした。 メニューが豊富でどれも美味しく函館の回転寿司を堪能する事ができました。 自分のオススメはカニみそとロブスターのみそ一貫ずつが珍しく美味しかったです。 サイドメニューだと玉子焼きが甘めでオススメです。

評価:

家族旅行の際に立ち寄った函太郎は、想像以上に満足度が高く、旅の思い出をさらに彩ってくれる素晴らしいお店でした。店内は清潔感があり、活気もありながら落ち着いた雰囲気で、家族みんながリラックスして食事を楽しめました。目の前で職人さんが握ってくれる寿司はどれも新鮮そのもので、ネタの大きさと厚みには驚かされます。特にマグロやサーモンは絶品で、とろけるような口当たりに子どもも「おいしい!」と大喜び。旬のネタや地元ならではの魚も多く、旅行で訪れたからこそ味わえる特別感がありました。サイドメニューも充実していて、茶碗蒸しや味噌汁などもほっとする味わいで大満足。スタッフの対応もとても丁寧で、子どもに優しく声をかけてくださったのが印象的でした。価格も内容に見合っており、このクオリティでこの値段なら納得です。家族全員が「また来たいね」と口を揃えるほどの素敵な時間を過ごせ、函太郎を選んで本当に良かったと思います

評価:

数年ぶりに来ました。 札幌にもあるけど、たまたま函館に来たから函太郎へ…ということに。 少し高いけど、回転寿司の中では高レベルなネタを提供してくれてると思います。 しゃりにあまり酢を感じなかったのが少し残念。 活気も欲しいところ。シーンとしてました。 遅めの昼食で訪れたから、夜を気にして少なめに。 夕食で普通に食べてたら、今回の倍の値段になるだろうなぁ。

評価:

18時少し前に訪問。カウンターに着席してから、メニューをセルフで選ぶタブレットを渡されました。食べ終わる頃にはカウンター席の後ろやお店の入り口の待ち合い席も順番待ちで座ってる人がたくさんいました。夜は少し早めの方がスムーズに座れて順番待ちは少なさそうです。 まぐろ食べ比べ3巻で1500円が以前食べに来た際にもありましたが、今回もメニューにありました。今回は注文せず。 他の旬のものはほぼ売り切れており、自分の好きなメニューのみ注文。最初は届くのを待つ時間が多少ありましたが、それ以降は次々と商品が届きました。えんがわ、いくら、えんがわ3種、サーモン3種を2皿、ネギトロ巻、ネギトロ軍艦、ちらし軍艦、たまごを食べました。個人的にはサーモン3種とえんがわ、えんがわ3種が美味しかったです。

評価:

混んでいる時間帯を外し15:00頃に入店。ネタは新鮮でとっても美味しいですが、人気の回転寿司に比べると⒈5倍くらいの値段で高いですね。えんがわが1番美味しかったです。観光に来ましたので奮発しました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。