ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

「造るなら本物」という理念のもと「5つ星の贅沢」をコンセプトに当ホテルは誕生しました。大理石をふんだんに使用したロビーや、洋館を思わせるステンドグラス、質の高い家具・調度品によるラグジュアリー感は、他のホテルでは味わえない非日常の世界をつくりだしています。当ホテルの目の前で吹き上がる大噴水。夜はライトアップもございます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
- 総部屋数
- 42室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 200台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://royal-tainai.jp/
- アクセス
- ■「中条駅」から車で約30分(無料送迎あり)
- 電話番号
- 0254-48-2211
- 住所
- 〒959-2822 新潟県胎内市夏井1191番地3
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全743件)
-
評価:
日帰り入浴で利用。場所も山の奥だし、900円だし、日曜と言えど昼飯時なら空いてるかと思ったらそうでもなかった。大人気。 でも洗い場もたくさんあるし、湯船も内湯露天風呂ともにけっこう大きいので、のんびり入れました。 お湯が良かった。 ただ、露天風呂スペースにツバメが巣を作っているので、露天風呂の直上をツバメがバンバン飛んでます。壁際をホバリングしたり大騒ぎ。 衛生的にどうなんだろ?そういうの気にする人は入れないと思います。
-
評価:
座ってチェックインしました飲み物飲みながら。フロントの女性の対応でした。大きなカートで自分たちでお部屋まで運んだ。部屋の中はとても広くて和洋室でした。夜ご飯はコースでした。アルコールは別料金!お席に座ってこっちが言わない限りお料理運んでもらえなかったりテーブルにお料理運んでくださいと伝えても中々こないし全てこっちが言わないとダメなレストランの人たち食べ終わったお皿すぐ片付けようとしたり食べるのをみてたりお米もべちゃべちゃでにおいしたしそれ以外のお料理は美味しかったです。お酒だけ聞いといてあとは自分たち!!レストランの中も広くて良いところでした。ただお米はざんねんでした朝食のお米は胎内産で美味しかったです。 もう少し案内をしっかりしてもらいたかった
-
評価:
部屋の冷蔵庫にソフトドリンクやビールが用意されてあり、しかも無料だったのが感激しました。 あまり期待していなかったお風呂がとても良かった。夕暮れ時に露天風呂から眺めるスキー場も素敵でした。
-
評価:
日帰り入浴を利用。 お湯はぬるぬるスベスベ系でイチオシです。 宿泊はしていないのでお湯だけの評価です。
-
評価:
よく日帰り温泉を利用させていただいてますが、本当に良いの一言に尽きます。 更衣室は清潔感があって広々しており、温泉も屋内・外合わせて4種類を楽しめます。 昔は露天風呂から胎内高原の絶景が見えたのですが、おそらく外からの覗き見対策なのか、スモークフィルムがついてしまいました。ですが、それを抜きにしても☆5つに相応しい、素晴らしいホテルだと感じます。 肌がツルツルになり、肌荒れにも良く効きますので本当におすすめです。 客室も綺麗に手入れされており、今まで何回か泊まりましたが一度も不快な経験はしませんでした。 食事もさすが新潟県、海産物やお肉、お米などどれをとっても完璧じゃないでしょうか。 もしこのレビューをご覧の方で、「流石に嘘だろう」と思ってらっしゃる方がいれば、ぜひ一度足を運んでみてください。 ランチのみ、温泉のみの利用なども出来ます。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)