• 宿泊施設

ホテル國富 翠泉閣

4.3 (384)

25,000
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 貸切風呂
  • 送迎あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ホテル國富 翠泉閣

日本海の小さな海のまち糸魚川より、お車で25分ほど山へ入った平岩地区にございます「ホテル國富 翠泉閣」。目の前を流れる清流姫川を渡ればそこには、長野県小谷村。そして、すぐそこには、一年を通して自然を楽しめる白馬村。喧騒の中で過ごす毎日・・・。久しぶりにゆっくりと過ごしませんか?国富の良さは、なんと言っても早めに宿に到着して寛いでいただくこと。温泉へ入り、美味しいお料理を食べて、夜は、のんびりと満天の星空を眺めてリラックス。みなさまのご来館をぜひお待ちしております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
各種クレジット決済
総部屋数
43室
温泉
あり
駐車場の台数
30台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
http://kunitomi.co.jp/
アクセス
■JR大糸線「平岩駅」から車で1分(送迎あり)
電話番号
0255-57-2000
住所
〒949-0464 新潟県糸魚川市大所885-1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全384件)

評価:

初めて聞く温泉地でしたが、静かで、ロビーも部屋も広くてとても良かった。 バイキングが多いホテルの中、久しぶりに会席料理でどれも美味しかったです。朝食も種類が多く満足♪ ロビーにフリードリンクあり♪ お風呂は少し離れていますが露天風呂や、内風呂もお湯が豊富で広くてゆっくりできました。 周りは何もありませんが、窓から線路と大仏様?が見えて癒されました。

評価:

ゆっくりのんびり一人旅で泊まらせていただきました。ゆっくりのんびりに相応しく(?)、あとは平日だったからでしょうね。団体客以外は他に2組? なのかな、食事会場ががらんとしていました。 まわりの環境は「山の中」なんですけど、そこは海に面した糸魚川。日本海の海の幸がしっかりと供されていました。氷のボウルで作られた容器の上に盛られた海の幸(日本海もの)が中々良かったですよ。それ以外の料理も、特徴が出て良かったと思います。朝食を含めて、お料理はとても満足の出来るものだと思います。 建物自体は年季が入っていますが、お部屋は綺麗に整備されていたと思います。ただ遮音はいまいちなのかな? 宿泊客が少なかったので静かでしたが、夕方わずかな時間だけ、まるで玄関口に誰か入ってきたかのような声が響いてくれました。それ以外はとても静かだったと思います。でも、本当にお客さんがいなかった。 温泉ですが、ここは湧出量がとても豊富(2500L分)で期待したのですが、掛け流しのお風呂でも「ドバドバ」感はなかったですね。大浴場で真ん中から溢れ出るお湯、露天風呂で岩の所から流れ出るお湯、もっと湯量を確保できるよなと思わせて貰いました。豊富なお湯を実感できたのは、駐車場脇の溝に捨てられていた水が温泉だったことぐらいかな。あの湯量でお風呂に入れてくれたら、もっと感動できたのにと思ってしまいました。 最後に星5つを付けましたが、最後まであったのは「モヤモヤ感」。食事の世話をしてくれた仲居さんとかとてもこなれた方で良かったのですが、なんだろう、最後まで場末感が漂ってくれたと思います。

評価:

あいにくのお天気の日曜日の朝、日帰り温泉♨️を利用しました。利用している間は私1人で貸切状態でした😄。中は広い感じで内湯は1つで壺から42℃くらいの湯が涌き出ています。外湯は1つで開放的な感じで遠くの山から白馬大仏がこちらを見ていま…すかな?😅。広々とした内湯に雨の中の外湯。共にゆっくり楽しめました。

評価:

本当に谷あいにあるひっそりとした場所。それでも程よい接客(全て日本の方です!)と美味しい夕食、源泉掛け流しの温泉は最高でした。お盆期間の最後の週末に伺いましたが、ゆったりと湯船に浸ることができました。夜は、谷あいとはいえ、満天の星空が見えて、天の川もよく見えて素晴らしかったです。朝食時、地元の新鮮なトマトとキュウリを朝食メニューとは別に出していただき、美味しかったです。また季節を変えて、お伺いしたいと思います。

評価:

秋から春先にかけて利用しております。泉質が自分にあうのと仲居さんの対応が非常に気持ちがよくリピートしたいと感じられる旅館です。 立地がわるく電波がわるいのが欠点だけど、割り切って利用したいと思える旅館です。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。