ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

独自レシピの水出し珈琲はもとより、アレンジ珈琲も充実しています。サンドイッチバイキング(食べ放題)もご好評をいただいてます。今後も別府の地に根差し、ご満足いただける珈琲と手作りサンドイッチを提供して参ります。昭和の雰囲気漂う店内で、ゆったりとした時をお過ごしください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 0977-25-8098
- 営業時間
- 9:00~16:00
<サンドイッチバイキング>
9:00~14:00 - 定休日
- 火
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全24席
- 駐車場の台数
- 4台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- なし
- アクセス
- ■JR「別府駅」西口より徒歩8分
- 住所
- 〒874-0902 大分県別府市青山町7-58
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:3.9(全214件)
-
評価:
落ち着いた雰囲気のなか ここのお店だけ人が多い。 朝からサンドイッチ🥪食べ放題。 フルーツサンドも定番の卵サンドも いろんな種類もあって朝から沢山食べてしまった ホテルのモーニングもいいけどサンドイッチの食べ放題も👍 美味しいドリンク付き‼️
-
評価:
📅2024-10月 昔、別府に住んでた経験のある鹿児島の知人が、SNSでアップされていて、「次、別府に行ったら必ず行こう🎵😍」と、決めてました😊 別府での湯巡りランチで利用。 勿論、お目当ては、こちらの人気メニュー【サンドイッチバイキング】 青山ブレンドホットコーヒー付き☕️ 自分のテーブルのお料理以外の店内の様子はお客様のプライバシー保護のためか、撮影禁止の貼り紙がありましたから、お料理とメニューのみ撮影。 店内のセンターに大きな皿が幾つか並んでおり、種類のさまざまなサンドイッチが盛られています。乾燥防止や衛生面からか、どの皿にも透明な蓋がかぶせてあります🍀 コーヒーゼリーまでサービスで運ばれてきて嬉しい気分🎵 美味しくておなかいっぱいいただきました😋
-
評価:
前からサンドウィッチバイキングが気になっており嫁さんと二人で入店! お一人1500円税込 時間制限50分 バイキングとは別でホットサンドが2皿とコーヒーゼリーが提供された。コーヒーゼリーは甘味はなく寒天の様な味わい。 バイキングに出ている商品は、常温なのでホットサンドは寒い時期にありがたい。 バリエーション多くどれも美味しかった。 コーヒーも風味と酸味のバランスが絶妙でおかわりをしたかったが、あえて琥珀の女王900円を注文。水出しコーヒーで48時間かけて抽出しているとの事でした。コーヒーの上にミルクが二層になっており、かき混ぜずにそのまま飲むスタイル。このミルク(名前は忘れた)が格別にうまくて、一口飲むと濃厚なコーヒーが口の中でブレンドされ幸福のひとときを味わえた。 また訪れた際は注文しようと思います。
-
評価:
朝から所用で別府に行く用事があったので、久々に青山珈琲舎を訪問しました。 さて、今回も前回同様、サンドイッチバイキングにしました!そして、真冬のこの時期ですが、ここのアイスコーヒーが絶品なので、迷わずアイスコーヒーを選択!本当にここのアイスコーヒーは、こくがあって本当に美味しい!っと思いながら堪能させていただきました。 サンドイッチもいろんな具材が入っておりとても美味しかったです。特にしっとりとしたパンと、いろんな具材の食感のコラボレーションが僕的には好みでした。 僕の大好きなタマゴサンドもあり、カラシかな?が効いていて、大人なサンドイッチがこれまたたまりませんでした。 そして、たまーに焼いたのが出るみたいなんですが、今回は焼いたのもいただけました!しっとりとしたパンもいいですが、あったかいサクサクのサンドイッチもいいですね。 本日もごちそうさまでした! あと、最後になり気がつきましたが、お皿のフタは他のフタに重ねるのではなく、空いてる皿に置かなければだったんですね。。。お店の皆さん、ごめんなさい!次回から気をつけますm(_ _)m ——————————————————————— 先日、知人にお勧めされた、青山コーヒー舎のサンドイッチの食べ放題に行ってみました。 平日の9時半ごろにつきましたが、お店はすでに満席でしたが、1人だったので、カウンターへ案内されました。 すごく混んでいたのにも関わらず、男性スタッフの方がテキパキとサンドイッチを補充されていたので、きれることがなくサンドイッチをお腹いっぱい楽しむことができました!特に、りんごのブルスケッタや、ごぼうのサンドイッチ、ツナのサンドイッチが美味しくて何度もおかわりをしてしまいました(笑) また、女性スタッフの方も、ドリンクの準備から片付けまでテキパキと動かれ、お店を綺麗に保たれてました。また何よりも、頼んだアイスコーヒーが衝撃的な美味しさでした! 2名のスタッフで、一人一人のお客さんに気遣いをされていて、とても気持ち良い有意義な時間となりました! またお邪魔しようと思います!
-
評価:
早朝9:00から営業の、雰囲気いい、昔ながらの喫茶店です。 サンドイッチは、、、 駐車場は店頭に3台ほど。 2024.9
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)