• グルメ

オービカモッツァレラバー 横浜店

4.0 (479)

8,000
  • 洋食
  • イタリアン
  • 駐車場あり
  • 子供可
  • テイクアウト
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • カウンター

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
オービカモッツァレラバー 横浜店

イタリアから冷蔵空輸されるカンパーニャ地方の水牛ミルクを100%使用したフレッシュモッツァレラチーズを気軽に楽しめる、日本初のモッツァレラバーです。(※1)2004年、イタリアのローマにオープンし、現在はイタリア国内に10店舗、ロンドンに3店舗、アメリカに2店舗、ポルトガルに2店舗展開し、ワールドワイドなお客様から支持を得ています。 ※1 オービカモッツァレラバーのフランチャイズ本部(イタリア)を日本で契約しているのは当社のみです。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
予約
ネット予約
電話番号
050-1807-4210
営業時間
11:00〜23:00(L.O.22:00)
定休日
無休(ジョイナス開館日に準ずる)
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
98席(カウンター18席)
駐車場の台数
550台 ※施設共有
EV充電設備
なし
公式サイト
https://obica.jp/pages/yokohama
アクセス
■JR線/東急東横線/京浜急行線/横浜市営地下鉄線「横浜駅」西口より相鉄ジョイナス直通、徒歩1分
住所
〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1-5-1相鉄ジョイナスB2

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全479件)

評価:

「オービカ モッツアレラ バー」横浜店に行って来ました。 「オービカ」は横浜駅の高島屋下のジョイナスダイニングの地下2階の「カレーハウス リオ」の背中合わせにあるイタリアンです。 ここはモッツアレラチーズとサラダに特化したイタリアンでピザも有力商品です。 店舗は黒を基調とした落ち着いた雰囲気でエスカレーターの乗降口に絡んで変わった形の店舗です。 入口を入ると右手にカウンターの厨房でそれを取り囲むようにテーブル席と半個室があります。 お一人様の僕は隅のテーブル席に案内されました。 「ここの売りはピザなの❓️パスタなの❓️」とスタッフに質問すると「ここは黒トリュフのピザが珍しいです‼️」との回答にではそれでランチメニューにして下さいとオーダーしました。 ここのランチはスペシャルとアラカルトのセットで、スペシャルはきちんとしたサラダとドルチェにドリンクが付いています。 僕のメインは「ピッツァ タルトゥーフォ」でウンブリア産トリュフとマッシュルームペーストとモッツアレラが入っています。 まずサラダは沢山の色取り取りの野菜にピスタチオの入った生ハムにトマトに生乳から作ったチーズが乗っています。 ドレッシングは無し、テーブルには岩塩とオリーブオイルとバルサミコがあり、まずオリーブオイル、次に岩塩とバルサミコで戴くようになっています。 オリーブオイルとバルサミコでとても美味しく戴きました。 次にピッツァが来ました。 ピッツァはマッシュルームペーストと黒トリュフの粉末が掛かって、芳ばしい中にもトリュフの濃厚さが際立っています。 モッツアレラはそれを滑らかに引き寄せ味をまとめていました。 初めて食べたトリュフ香る美味しいピッツァでした。 次はトラディショナルティラミスとアイスコーヒーで、ティラミスはカカオパウダーがしっかり掛かって、思ったより甘くアイスコーヒーで丁度良い甘さになりました。 僕はいつもイタリアンではパスタを選択するのですが、ここのトリュフのピッツァはかなり食べ応えがありパスタでは無ければ満たされないとの見解は打ち砕かれました。 スタッフは丁寧で案内もしっかりしています。 唯一トリュフのピッツァにサラダにティラミスとコーヒーで¥4300はコスパ的にはあまり良く無く感じられ¥3000位で収まれば言う事無いと感じました。 味は保証します。

評価:

先日、Kアリーナのコンサート後に予約して伺いました。21時に行けると思ったのですが、大甘でした。ラストオーダー22時で閉店23時ですが、料理と飲み放題予約しておいたのですが、到着できたのは21:45です。向かう途中で電話して22時までに入り23時までに食べ終わればいいか確認すると、「もちろんです」との返事です。店のほうから、飲み放題は、アラカルトでいいでしょうと申していただきこれも気が利く。どうしても食べたかったので最高にうれしかったです。料理も準備済みでさっと出していただき、結局ワイン1本をさっと開けてしまいました。 もちろんすべての料理がおいしく行けてよかったです。 ラザニアもピザもおいしかった! 他のお客もいなくなり店じまいしたいでしょうが、スタッフも嫌な顔しないでやさしく接していただけました。 僕たちも精いっぱい早食い(味わいながら)させていただき、22:40ごろには店を後にさせていただきました。 今度は、ゆっくりおじゃまできるようにいたします。 感謝!

評価:

ジョイナスB2Fのモッツァレラチーズ推しのイタリアンのお店。ご飯時でも空いてることが多いです。 平日の13:00前に訪問ほぼ満席で賑わっていました。女性客がメインで中年夫婦がポツポツと言った客層。ラザニアのランチセットをいただきました。チーズが濃厚でとても美味しかったです。ランチセットのサラダはドレッシングではなくオリーブオイルでいただきます。クセはないですが、もう少し味わいがほしいと思いました。 ランチメニューは2000円前後、単品パスタやチーズ各種も2000円ほど、テーブル席メインですがカウンター席もあります。カウンター限定メニューもあるようです。 ワイン類が豊富でした。

評価:

横浜ジョイナスにあるイタリアンレストラン、オービカに行ってきました。 お店一押しの水牛トリュフのピザは絶品で、燻製の水牛モッツァレラチーズもトマトも甘く、ラザニアも美味しかったです。 スタッフの方もメニューを丁寧に説明してくれて、サービスもとても良かったです。 またぜひ行きたいです。

評価:

土曜日の夜に伺いました。 ハッピーアワーをやっている。との事でカウンター席を利用しました。 店員さんはとても親切で感じの良い接客でした。 遅い昼ご飯の後、軽く飲みたかったので前菜の盛り合わせなどをお願いしました。 トマトがとても甘くて、モッツァレラも美味しかったです。 メニューですが、サラダの種類が少なかったので、もう少し増えると良いかも?と思いました。 ジョイナスダイニングの中なので、駅からも近いので便利です。 また伺います。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。