• グルメ

京焼肉 新 先斗町店

4.3 (400)

10,000
  • 和食
  • 焼肉
  • 子供可
  • 個室あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
京焼肉 新 先斗町店

取り扱う牛肉は、滋賀県東近江市の近江牛が中心。鈴鹿山脈から流れるミネラル豊富な天然水、そして長年の研究を基に独自に調合された飼料が生み出したA4、A5ランクの上質な近江牛は見た目にも美しいキレイなサシが自慢。最高の状態の黒毛和牛を上質な町家空間の中でお愉しみくださいませ。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
050-3503-2029
営業時間
<平日>
17:00~23:00(L.O.22:00)
<土日/祝>
【昼の部】11:30~15:00(L.O.14:00)
【夜の部】17:00~23:00(L.O.22:00)
定休日
不定休
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全78席 ※ディナーのみ個室使用料2,000円頂きます
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://proceed-kyoto.com/shin/
アクセス
■阪急京都線「京都河原町駅」より徒歩3分
■京阪本線「祇園四条駅」より徒歩3分
住所
〒604-8013 京都府京都市中京区松本町162

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全400件)

評価:

以前、テレビで拝見して、行ってみたいと思い、土日祝のランチを予約して行きました。 2階席から鴨川の風景を見ながらランチができました。川床席(屋外)もありました。 鰻のひつまぶし同様に、普通に食べて、次は薬味をかけて、その次はお出汁をかけて食べるといった感じでいただきました。 お出汁は温かいものか、冷たいものを選べました。気温も高かったので、冷たいお出汁でいただきましたが、とても美味しかったです。 追加でユッケも注文しました。 美味しかったです。 ランチのひつまぶし御膳はお得だと思います。

評価:

夏の家族旅行の時に家族でランチに伺いました。 みんな其々、ひつまぶしを戴きました。 素敵な雰囲気のお二階の席でゆっくりすることができました。 お肉もとっても美味しいのですが、薬味も全て美味しくて、薬味はお代わり自由とのことでたっぷりのせて戴きました。 家族全員大満足のランチとなりました。 京都へ行く友人にも是非オススメしたいお店でした。 お店の雰囲気も味わいたい方は是非こちらへ!

評価:

納涼床で焼肉を食べました。 料理は、普通でしたが、接客(サービスの女性スタッフさん)がとても素敵でした‼️ 納涼床、めちゃくちゃ暑かったですが、いい雰囲氣で、ハレの日の演出の勉強をさせて戴きました。

評価:

訪れたのは少し前ですが、京都に訪れた際は必ず寄りたいと思えるお店です。 このクオリティを東京で食べようとすると2倍以上の対価を払う必要がありますが、リーズナブルで鴨川が見えて雰囲気も良いのでまた利用させてください。

評価:

彼女と利用しました。 窓際の席で、まず景色の良さに興奮しました。 鴨川を挟んで祇園の町並みが夜の町になる様を見ながらの食事でした。 一品一品料理の見た目も器も華やかで、美味しさを引き立ててくれました。 お肉の味は良く、肉の旨味はあるけど、あっさりと食べられる部位が多かったように思います。 分量も十分で、彼女も私も十分満足できる量でした。 二人とも大満足でした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月18日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。