• グルメ

ラッキーピエロ 本町店

4.0 (776)

1,000
  • 洋食
  • テイクアウト
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ラッキーピエロ 本町店

ラッキーピエロの新たな伝説が始まるクリムトハウス『ラッキーピエロ本町店』が仲間入り。グスタフ・クリムトの絵画と、白黒を基調にした店内は、シックな大人の雰囲気。ちょっとおすましムードでパーガーの味もおしゃべりも、クリムトティックに!さあ、ほんの少しちがったあなたがそこにはいるかも…。本町店は、ラッキーピエロの他の店舗とはかなり雰囲気。落ち着いた色合いの壁紙や黒一色のソファーなど、シックな大人の雰囲気が漂うお店です。そして、ラッキーピエロ一番の穴場店。ゴールデンウィークや夏休み期間などの行列ができるような時期は、本町店がねらい目かもしれません。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
予約
予約不要
電話番号
0138-56-4469
営業時間
11:00~20:00(お料理L.O.19:00/ドリンクL.O.19:45)
定休日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全24席
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://luckypierrot.jp/shop/honcho/
アクセス
■丸井今井さんより徒歩で2分
■「函館空港」より車で20分
■五稜郭公園から車で5分
住所
〒040-0011 北海道函館市本町4-18

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.0(全776件)

評価:

土曜の17時頃に入店し、テイクアウトで利用しました。 店員さんが少ないのか、並んでいなかったのですがカウンター前で10分くらい待ってから注文です。 そのあと次々と観光客が訪れて大賑わい。 そりゃあ、これだけ人気のお店ですから混雑しますよね。 ラッキーエッグバーガー、ラッキーシェイクなどを注文しましたが、安定のおいしさです! また利用します。 追伸 カーで払いは対応しておらず、現金とQR決済のみの対応でした。 自分はPayPayで支払いました。

評価:

ラッキーピエロ行ってきました! 北海道・函館を中心に展開するご当地ファストフードチェーンだそうで出身の後輩におすすめと言われたので行ってきました。特に人気の「チャイニーズチキンバーガー」は、甘辛いタレで味付けされたジューシーな唐揚げがバンズに挟まれ、ボリューム満点で満足感がありました。さらに、チーズとミートソースがたっぷりかかった「オリジナルラキポテ」も子供も食べれそうで美味しかったです。 店内はアミューズメントパークのようなユニークな装飾が施されており、食事だけでなく雰囲気も楽しめるのが魅力です。 お土産も沢山あったので私もトートバッグとTシャツ買いました! 函館を訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。 ゴールデンウィークにあったので1.5時間は待ちました。

評価:

JR函館駅前より車で約10分。 函館南茅部線/道道83号線沿い、函館中央病院の斜め前にあります。 北海道函館を中心に道南地区に店舗展開するハンバーガーショップのチェーン店。 創業は1987年(昭和62年)。 函館のソウルフードと言っても過言ではありません。 それぞれのお店にテーマがあり、今現在は17ものお店があります。 こちらの本町店は駐車場がありません。 また、メニューが他店舗より種類が少ないのでなかなか寄りにくいのです。 穴場で地元の方がほとんどとか言われてますが、どうして そこそこ混雑します。 今回こちらには電話でテイクアウト注文をして取りに行きました。 こぢんまりとした店内は20席少しくらいのスペース。 白黒を基調にしたシックな感じ。 19世紀~20世紀にかけて活躍したオーストリアの画家【グスタフ・クリムト】の絵画が飾られているようです。 思えば2010年12月にツアーで函館に来て、五稜郭タワー近くのラッピでラキポテを食べたのがラッキーピエロとの出逢い。 それから 2025年5月13日に本町店に初来店して ❬❬17店舗全店制覇❭❭ および ❬❬17店舗全店クチコミ制覇❭❭ することができました~っ!! 結局、テイクアウトを受け取るのに店の前にちょこっと路駐してしまうことになる。 すみません。 お祝いの(笑) カツ丼とても美味しくいただきました。 ごちそうさまでした。 これからも よろしくお願いします♪

評価:

ザ、ご当地グルメの代表格、ラッキーピエロさまにお伺いさせていただきました。 流石の人気店、休日の昼過ぎに訪問させていただきましたが、入店は半刻ほど後。 注文したのは、一番人気のチャイニーズチキンバーガーとラッキーエッグバーガーに、サイドオーダー、ラキポテです。 しばしの後、出てきたバーガー。 いやはや、もう言葉を失うほどの美味しさです。 これ天下とれるでしょう!?と言いたいところですが、独自の販売戦略で外には出ない方針。 食べるには函館に行くしかないのです…。 また近く訪問、とは気軽に言えない距離ですが、またお伺いさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

評価:

小さなラッピ本町店。ベイエリアの店舗と違い、観光客は少ないから、待たずに入れました。 函館市電「中央病院前」から 五稜郭方面に徒歩3-4分程度。 こちらでないとない旨さがあります。 函館観光にはマスト。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。