ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

1950年代のアメリカを思わせる店、プレスリーが青春だった『ラツキーピエロ港北大前店』。アンティークな雰囲気の店内で、出達うのは最高の味。歌うことによって、世界を変えたエルヴィス・プレスリーのように、この店の美味しさとおもてなしが、あなたの世界を素敵に変えてゆくことができますように…。店内の壁にはプレスリーのブロマイドやレコードジャケット、ポスターなどがずらり。この港北大前店は、店内の装飾をプレスリーで統一したユニークな店舗です。王一郎会長、自らの思い出を踏まえ、自分と同じ世代のお客さまにも青春時代に立ち返ってもらいたいとの思いを込めて、プレスリーのポスターや装飾品で店内を埋め尽くしました。今ではラッキーピエロの看板メニューのひとつとなっているカレーは、港北大前店のオープンと同時に提供を始めたメニュー。つまり、ラッピのカレーの元祖はこの店ということになります。 そのせいか、マニアの間では「港北大前店のカレーがおいしい」と評判のカレー。ラッピ名物のチキンと両方食べられる「チャイニーズチキンカレー」は不動の人気メニューです。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 0138-42-6550
- 営業時間
- 10:00~22:00(L.O.21:30/ソフトドリンクL.O.21:45)
- 定休日
- なし
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全111席
- 駐車場の台数
- 46台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://luckypierrot.jp/shop/minato/
- アクセス
- ■北海道大学水産学部向かい
■東日本フェリーより車で1分 - 住所
- 〒041-0821 北海道函館市港町3丁目18-28
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.1(全2323件)
-
評価:
2025年1月12日 おやつ 15時30分過ぎに到着、流石に空いていました。 オムライスとガラナ(880円)をお願いし、席番号を紙に記入し提出して席で待ちます。 空いていましたが15分ぐらいで着皿しました。 お店や作る人で違うのは判りますが、今回のオムライスはケチャップ少な目、少し残念。 量、お味は安定で問題なく、おやつとしては丁度いい量でした。 お土産物もひと通り置いてあり(写真忘れました)、ついつい色々買ってしまいました。 駐車場も台数が結構あり便利、ラッピは時間外して利用するなら快適、ご馳走様でした。
-
評価:
ややこしい質問をしていたお客さんがいて 店内は空いてるのにオーダーの列が出来てました。お姉さんが出来た列を気にしながら一生懸命説明していました。 他に2人ほどレジ付近に店員さんがいたけど 後回しにしてもいいような仕事をしていました。 混んでる時なら致し方ないですが調理場も忙しそうででもなさそうに見えました。そういう場合は機転を効かして先にレジで素早くお客様のオーダーを聞いてから片付け物をするべきではないでしょうか。 レジのお姉さんだけがいらっしゃいませとありがとうございましたを言ってました。 活気もなかった。 近いから来たけどなるべくこの店舗には来たくないです。 ちなみにカツ丼注文しましたが 明らかに全店に言える事ですが昔の方が肉の質も良くもう少しぶ厚かったですね。 何もかにもが値上がりの時代ですから仕方ないですが。 安価で食べれるのはありがたいけど。
-
評価:
店の中は広く座席数も多く清潔感もあり 味も美味しいためいいと思います。 ただ、レジによくいる眼鏡の太った女性店員のレジ打ちが遅く毎回の様に長い列が出来ています。 急いでる方等でレジが上記の女性の場合 諦めた方が良いです。 お金の計算もできませんでした
-
評価:
初来店で、人気ナンバーワンのチャイニーズチキンバーガーセットをいただきました。 烏龍茶が本格派?なのか濃いめで違和感がありましたが、届いたバーガーとポテト食べてたらちょうどよく。 実はあまり期待してなかったんですが、これは美味いですね…。ポテトもミートソース+チーズでびっくり。
-
評価:
友達に美味しいって聞いたので行ってきました。店の中のPOPがゴチャゴチャしてて、どこを見れば全部のメニューが載ってるのか分かりにくく、何があるのかを把握してから頼むことができませんでした。「大泉洋さんのオススメ」とゆうPOPを見つけたので、ラッキーエッグバーガーを頼みました。とても美味しかったんですが、何かパンチが足りない気がしたので★3です。店のゴチャゴチャ感は、ビレッジバンガードみたいに宝探し感が出て楽しい反面、食べる為だけに入った人からすれば、メニューが分かりやすい方が助かるなと思いました。バーガーの写真は、綺麗に美味しそうに撮ろうと思っても、なかなか上手くは撮れません。口コミや写真を見てから行ったのですが、美味しいと書いてる割に、誰のどの写真もあんまり美味しそうには感じなかったので、なんでなんだろうと思いましたが、包みを開けて納得しました。あれはなかなか上手く撮るのは無理よww
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)