ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

ラッキーピ工ロでも大型の『五稜郭公園前店』は、天使の人形や絵画で店内を装飾した、かわいらしいお店です。広々とした空間は、天使達の優しさに包まれ心が和む時を過ごせることでしよう。かわいい天使たちがおしゃべりするイメージをもとに、店内で会話やだんらんを楽しんでもらいたいとの思いを込めました。美味しさと、暖かさに満ちあふれている五稜郭公園前店で、天使達から索敵なプレゼントが舞い降りてきますように…。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 0138-55-4424
- 営業時間
- 9:30~22:00(L.O.21:30/ソフトドリンクL.O.21:45)
- 定休日
- なし
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全54席
- 駐車場の台数
- 6台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://luckypierrot.jp/shop/goryokaku/
- アクセス
- ■五稜郭タワーさん向かい
- 住所
- 〒040-0001 北海道函館市五稜郭町30-14
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.0(全3008件)
-
評価:
北海道函館では至る所に🤡🎡 函館を旅していると至る所で ラッキーピエロが出現します🍔🤡 でもハンバーガー屋さんというより 洋食屋さんなのか?よくわからないけど 店舗によって色んなメニューがあるみたい! タクシーの運転手さん的には 1番この店舗が混んでるみたいだけど 五稜郭に行きたかったのでついでに利用☝️ 少しお昼時は過ぎていたけど それでも少し並んだものの席は空いてました! (レジの人のスキルの問題だったかな←) ●チャイニーズチキンバーガー ラキポテのセット 1,001円 ●生ビール(金曜日半額) 270円 全てのメニューにセットがあるのではなく メインのチャイニーズチキンバーガーで ラキポテかソフドリのセットだけ♩ バーガーは、中華風甘辛いしょうゆ味🍔 ポテトは、通常のとラキポテと悩んだけど ラキポテセットにしたものの普通ので良かった🍟
-
評価:
函館に来たらラッキーピエロと言う事で、五稜郭前店へ。店内待ちは4組で10分足らずでレジへ。一番人気のナンバーワンセット1,001円をオーダー。番号札をもらって着席した番号をカードで申告するスタイル。 バーガーが甘辛唐揚げレタスバーガー。バランスは良いと思うが。ラキポテはチーズソースとトマトソースがかかったポテトフライ、これで単品450円は正直取りすぎ。 次回来たら他のメニューに挑戦します。
-
評価:
ラッキーピエロ 五稜郭公園前店。ラッキーピエロは函館の街のあちこちにあるハンバーガーチェーン。ピエロのマークとカラフルな外観に「なんだこれは?」と目を奪われます。冬の真っ白な景色に目立つんです。調べたら、地元の食材を活かした函館の看板のよう。函館はマックやモスのようなハンバーガーチェーンが少ないのは、このラッキーピエロのせいなんですね。フィリピンのジョリビーみたいです。ハセガワストアといい函館は地域密着店が多い。 これは絶対食べないといけないと思って本店に行ったけど満席で入れず。どこかで食べたいと思っていたので、五稜郭に行ったあとに、ここに入りました。混んでいたけどすぐ注文できてラッキー。内装も面白くて、ビレッジバンガードでもなく、ドンキホーテでもない世界観があって楽しい。オリジナルグッズも販売してます。 看板商品はNo1と書かれた「チャイニーズチキンバーガー」。見た目が濃そうなので悩んだけど、いつも1回目は定番メニューを食べるので、チャイニーズチキンバーガーセット880円を注文。チャイニーズチキンバーガー、ラキポテ、本物ウーロン茶のコラボです。注文すると注文番号が書かれた紙を渡されて、そこに自分の席の番号を書いて指定の場所に置く仕組みです。 ハンバーガーはバンズがやわらかくて、甘いタレも思ったよりこってりしてなくておいしい。なぜチャイニーズかわからないけど、唐揚げ3つとレタスとマヨネーズのバランスがよくてペロッと食べれました。ラキポテはフライドポテトにミートソースがかかっていてピザみたい。おいしいけど濃いので、あっさりしたポテトからは程遠い。ウーロン茶は普通でした。また機会あれば他のハンバーガーも食べてみます!
-
評価:
函館で以前からずっと行ってみたかったラッキーピエロに訪問。 一番人気の「チャイニーズチキンバーガー」と「ラキポテ」を、 take outで注文。 そして、10分経過。。。 全く提供される気配が無い。。。 その後10分経過した頃にようやく来ました。 お客さんが多いという訳では無かったのですが、これ位の提供時間は普通なんですかね?? ファーストフード店にしては、待ち時間が非常に長いように感じました。 さて、気を取り直して、宿に戻り実食。 確かに美味しい、美味しいんだが、少し期待値を上げすぎたかも… しかし、メニューが豊富なので、次回は違うメニューも頼んでみたい。 こうやって皆、ハマっていくのかな…
-
評価:
提供に時間がかかりすぎ! バーガーはすぐに出てきたが、カツ丼40分、エビカレー50分、オムライス60分。 時間がかかるなら、オーダー時に伝えるべき。 料理が届いた時に「申し訳ございません」の一言もない。 バーガー以外は注文するな!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)