• グルメ

ラッキーピエロ ベイエリア本店

4.3 (4280)

1,000
  • 洋食
  • テイクアウト
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ラッキーピエロ ベイエリア本店

ベイエリアのたたずまいのなかに、愛矯タップリのピエロくんがお出迎え。ここがラッキーピエロの1号店「ベイエリア本店」です。「ラッキーピエロ」という店名は王一郎会長が、大好きなサーカスにちなんで名付けたもの。子どもたちがわいわい集うサーカスのような楽しい店にしたいとの思いを込めて、ブランコ席やメリーゴーランドの馬の置物を設置しました。一番古くからある店なので、店内に入るとちょっとレトロな雰囲気が感じられるかも。耳をすませば、小鳥のさえずりや、木々のざわめきが聞こえてきそうなベイエリア本店で,おなかも心もいっぱいにして下さい。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
予約
予約不要
電話番号
0138-26-2099
営業時間
10:00~21:00(L.O.20:30/ソフトドリンクL.O.20:45)
定休日
なし
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全32席
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://luckypierrot.jp/shop/bayarea/
アクセス
■「函館駅」より車で3分
住所
〒040-0053 北海道函館市末広町23-18

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.3(全4280件)

評価:

函館の名物グルメとして知られる「ラッキーピエロ ベイエリア本店」に初訪問しました。 まず目を引くのはその外観。カラフルでポップな装飾に加え、ピエロの巨大な看板がインパクト抜群。まるでテーマパークのような雰囲気でした。 今回注文したのは、店の看板メニュー「ダントツ人気No.1セット」。 内容はチャイニーズチキンバーガー、ラキポテ、本物ウーロン茶の3点セットです。 まずバーガーの見た目は、ふわふわのバンズにゴマがたっぷり。中には甘辛いタレが絡んだ唐揚げが3個、シャキシャキのレタス、マヨネーズが絶妙なバランスで挟まれており、ボリューム満点。 味は、甘旨ソースとマヨネーズの組み合わせがクセになる美味しさで、まさに“やみつき系”。唐揚げのジューシーさとバンズの柔らかさが相まって、美味しかったです。 ラキポテは、ポテトにデミグラスソース、ホワイトソース、チーズがかかった濃厚な一品。 マグカップに盛られていて見た目もユニーク。食べる場所によって味の印象が変わるのも面白く、満足度が高いです。 ウーロン茶は自家製とのことで、濃すぎず食事との相性も良好でした。 混雑は覚悟ですが、それでも訪れる価値は十分にあります。

評価:

その独特の店舗コンセプトや世界観で、来店者を魅了するラッキーピエロ。観光客にも必須のお店ですが、ここはかなりの行列を覚悟しなければなりません。 市内に複数店舗あり、五稜郭や朝市、函館山ロープウェイ山麓近くなど、他の観光スポットにも店舗はあるので、時間を有効活用したい観光客はそちらの利用も検討の余地ありかと思います。 メニューの種類も豊富で迷いますが、初めての私は一番人気のチャイニーズチキンバーガーのセットにしました。入店時にレジで注文して支払いをすませるスタイル。出来上がると席まで持ってきてくれますが、食べ終わったら自分で食器は片付けます。 お味は懐かしいけど、新鮮。つまりチャイニーズチキンの味付けは中華料理で食べたことあるけど、それをハンバーガーにしたのは初めて。 でも違和感なく会っていて、美味しかったです。 付け合わせのポテトはマグカップに入っています。 ケチャップやチーズがかかっているので、素手でなくフォークで食べましょう。 尚、トイレ内も統一された世界観で、こだわりを感じました。 函館に行った際は、ぜひ一度訪問をお勧めする地元チェーン店です。

評価:

まず店舗外観からすごい雰囲気です。笑 これがチェーン店でなく有名店でもなかったら入るのを躊躇しそうなほどです。 店内は外観以上にすごい世界観です。 天井から吊り下げられたブランコのような席もあり、遊び心のある店内でした。 チャイニーズチキンバーガーはめちゃくちゃ美味しかったです。ですが、それ以上にラキポテがとんでもなく美味しかったです。ポテトのあのソースが美味しいんですよ。 店員さんの手際もよかったです。

評価:

ラッキーピエロ ベイエリア本店 金森赤レンガ倉庫からも近く、函館観光の際に立ち寄りやすい場所にあります。 店内は世界観で来店者を魅了するお店となっています。 メニューは豊富で迷いますが一番人気のチャイニーズチキンバーガーのセットを注文。入店時にレジで注文して支払いを済ませるスタイル。出来上がると席まで持って来てくれます。 チャイニーズチキンバーガーのお味は、甘酸っぱい中華風のタレが染み込んだ鶏の唐揚げとたっぷりのレタスとマヨネーズを挟んだハンバーガーは甘辛い味で美味しいです。 窓際席に座れば停泊している観光船などを一望出来、景色を楽しむこともできます。

評価:

念願のラッキーピエロさんについに来訪。 カウンターで注文して呼ばれたら席に持って行くスタイル。 ここの良いところは何と言ってもコスパとメニュー多さ。 頼んだもの ・チャイニーズチキンバーガー ・ラッキーガラナ 地元民からはカレーやオムライスもおすすめと聞いたんだけれど、初めてということもあり一番人気のチャイニーズチキンバーガーを注文。 全国的に値上がりがある中で、こちらのお店はまだまだ安い。 チキンバーガーは唐揚げがゴロゴロと3個くらいサン出されてて食べ応え満点。 レタスとマヨネーズが入っててシンプルながら最高にうまい。 ポテトは厚切りでホクホク。 席数も多いのでいつでも並ばず入れそう。 これはリピ確。 ごちそうさまでした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。