ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

街のなかにあるジャングル、ここが『ラッキーピエロ松陰店』です。アンリ・ルソーの名画、熟帯の原始林をイメージした店内は、自然のなかにいるような解放感と、明るい雰囲気が漂っています。王一郎会長は、イギリスの大学のサマースクールに通っていましたが、とても緑豊かな場所だったことから「いつかはあのサマースクールのように豊かな自然の中で食事ができる店を作りたい」とずっと考えていたことが始まりです。熱帯楽園、ラッキーピエロ松陰店で、豪快にハンバーガ一にかぶりつくも良し!ふわふわでおーきなオムライスを、平らげるも良し!きっと、なんだか楽しくて幸せな気分になれるはずだから…。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 0138-32-1777
- 営業時間
- 10:00~22:00(L.O.21:30/ソフトドリンクL.O.21:45)
- 定休日
- なし
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全42席
- 駐車場の台数
- 14台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://luckypierrot.jp/shop/matsukage/
- アクセス
- ■「函館空港」より車で15分
- 住所
- 〒040-0003 北海道函館市松陰町22-6
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:3.9(全865件)
-
評価:
函館競馬終了後に徒歩で向かいました。17時頃着。競馬場からそれなりに距離はありますし、マラソンもあったので因果関係不明ですが店外にまで行列ができており、最初に店内のレジで注文してから入店するシステムなので、まず注文の為のレジにたどり着くまでに20分ほどかかりました。 席についてさらに待つこと5分ほどしてまずシェイクのバニラが届きました。マクドナルドのよりはるかに粘度が高く、シルキーなバニラ味を楽しめます。 さらに5分ほど経ってチャイニーズチキンカレーとポテト(L)が到着。 ポテトは揚げたてでアツアツホクホク。カレーと交互に食べましたが、食事が終わるまでカリッと感を失わず美味しく食べられました。シンプルな塩味。 チャイニーズチキンカレーは平たく言えばタレザンギを載せたカレーです。カレーはバターチキンカレーを少し辛さに振ったようなカレー。具がゴロゴロ入っており食べ応えがあります。 チャイニーズチキン(タレザンギ)もタレにつけられながらも外はカリッと中はジューシーで美味しかったです。 計1551円。他の店にも寄ろうと思いましたがお腹いっぱいになりました。 店を出たのは入店してから45分後。お急ぎの方は混んでる時に並ぶのはお勧めしません。ファストフード店ですが余裕を持って味わいたいものです。
-
評価:
函館の有名店。こちらの店舗は五稜郭からさほど遠くはないですが、歩くにはちょっとという距離なので地元の人が多い印象。 今回は、前日に電話で予約してチャイニーズチキンをテイクアウトしました。 ただ、電話がなかなかつながらない。何度か電話してつながったのは16時ころでした。 翌日は予約時間より少し早めに着いたので、店内で少し待ちましたが、おかげで出来立てを受け取れました。熱々で持つのも大変。車の中もあっという間にチキンの匂いで充満しました。 お味はいつものチャイニーズチキン。そのまま食べるもよし。パンにレタスと挟んでマヨネーズかけてバーガーにしてもおいしいです。 観光客の方もバーガーを持ち帰ってパンが湿気でベチャベチャになるなら、チキンだけ持ち帰って家で好きなパンに挟んだり、ご飯に乗せたりも出来るのでチャイニーズチキン単品の持ち帰りもいかがですか?
-
評価:
函館の実家で夕食を食べることになったのですが、せっかくの機会だからということで娘たちからラッピのリクエスト。 チャイニーズチキンオムライス×1、ラッキーチーズバーガー×3を購入、夕食に添えて(≒追加して)いただきました。 いつもながら安くて美味しくてさすがラッピ。 ただ、人手不足とスタッフ高齢化が顕著で、さほど混んでいるとも思えない状況で提供に30分以上要しました。 函館でも現在の日本の問題を実感ですね。。。
-
評価:
五稜郭の観光後に行きました。 五稜郭店に比べて空いていたので直ぐに入れました! 駐車場もあり、スタッフの方の対応もとても良かったです。 私はチャイニーズチキンよりチーズバーガーのが好みです。
-
評価:
函館競馬場の後にタクシーで来店、待たされた感覚も無く、とても良かったし美味しいかったです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)