• その他

函館山ロープウェイ

4.3 (11366)

1,800
  • 体験
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • キャッシュレス決済可
  • 景色が良い

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
函館山ロープウェイ

海抜334mの山頂まで約3分間の空中散歩。山頂から向かって右側に津軽海峡。左側に函館港を望み、夜には素晴らしい夜景が眼下に広がります。心を奪われるようなエキゾチックな函館の街並みをご覧下さい!

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

サービス内容
【ロープウェイ料金】
大人往復 1,800円(税込)
小人往復  900円(税込)
※悪天候など、様々な状況により営業中止または営業時間を変更している場合がございます。
お客様ご自身で営業状況をご確認の上、お越し下さい。また例年、秋に法定整備点検のため運休期間あり。
営業時間
※4/20~9/30 始発/終発 10:00/22:00(上り最終21:50)
※10/1~4/19 始発/終発 10:00/21:00(上り最終20:50)
決済方法
現金/各種クレジット/各種QR決済/各種電子マネー
駐車場の台数
山麓有料駐車場 39台
EV充電設備
なし
予約
予約不要
電話番号
0138-23-6288
公式サイト
https://334.co.jp
アクセス
■「函館空港」から車で約30分
■JR「函館駅」から市電で約10分、「十字街電停」で下車後、徒歩約10分
住所
〒040-0054 北海道函館市元町19-7

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.3(全11366件)

評価:

函館にきたら、必ず見たいのが函館山からの景色🌃 この日は朝方は曇っていましたが、昼に向かうに連れ晴れに。ランチセットになってる入場券を購入して、いざ! 3分程で山頂までいけます。景色を見ながらのランチの味はまた格別でした。本当は夜景をみたかったのですが、地震の影響で…残念。 15分間隔でロープウェイはうごきやす

評価:

駐車場たくさんあります。 キャッシュレスたくさんあります。 あのスピードでまさかの、たった3分だった。 そして、11:30-14:00は山頂レストラン ジェノバ昼食込み2,000円になるのだった。 通常時間は往復1,800円だから、 1,600円税込海鮮丼を200円で食べたような お得感がある!🉐🉐🉐 何ならレストランが1,600円をもらい ロープウェイが400円かもしれない。 とにかく函館市の函館港と海岸に広がる 美しい街並みがどこまでも見渡せるし、 ご飯も不味くないしで、 ランチ付きをオススメします。

評価:

函館山からの夜景を観るためロープウェイを利用 そこまでは函館市電を利用して急な坂を登った所にあるので脚に不安な方や体力が自信ない方はバスやタクシーがよいと思います。 ロープウェイは一度にたくさんの方を運べるので待ち時間なく乗れましたが夜景を見てからの帰りは35分程待ち時間ありました。 待ってる間スクリーンで函館山の紹介等が見られて退屈はしませんでした。 おすすめはやはり日没前から見て夕日と赤い空からどんどん変わる空の色とポツポツ付いていく街の灯りを時間は掛かるけど素敵でした! ただ外国人観光客も多く、もちろん日本人も多いので夜景をカメラにおさめるのにはかなり待つか、場所を考えないと大変です。 私は1番上の展望台から1時間待ちました(泣)

評価:

・花火大会の日の日中に訪問 ・展望台からの眺めはよかった ・ロープウェイでの往復は時間が短いが、こちらも眺めは◎🚠 ・往復券は大人1人¥1800 ・施設のすぐ横に有料駐車場あり ・お土産売場と軽食の販売あり ・トイレはきれいだった(同行者談) ・階段はけっこう多い😅 ・普段はそんなことは無いのだろうが、施設内外でカメラの3脚を立て、ベンチや場所を占拠している人が多数いた(-_-;) ・仕事?趣味?かはわからないが、ベンチは開けてほしかった…( ´△`)

評価:

北海道車中泊旅9日目。初の函館!夜景をと思ってましたが、やはり皆さん考えは同じ!混みようも考慮して夕方に行きました。 が!山頂までは車で行けたんです! 山頂の駐車場は無料!とほほ! ロープウェイを楽しみたい方は別として経費削減の方は車で山頂をお勧めします!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。