• グルメ

四季海鮮 旬花

4.3 (619)

4,000
  • 和食
  • 子供可
  • 魚介・海鮮
  • 個室あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
四季海鮮 旬花

『四季海鮮・旬花』は函館の旬の海鮮を気軽にたっぷりと堪能いただけるよう手頃なお値段で提供しています。『四季海鮮・旬花』では、お店で使う海鮮の旬を逃さないよう卸売り市場に直接出向いて仕入れます。<自分の目で確認して、納得できたものだけを仕入れる。>お客様に常に安心して楽しんでいただく。それは新鮮で美味しい食材をお出しするばかりでなく、お会計の際も同様です。旬の魚は水揚げも豊富ですから極端な値がつくことも少なく、存分にお召し上がりいただけます。皆様との出会いに感謝し、真心込めたおもてなしを心掛けるとともに、ご来店を心よりお待ち申し上げております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話予約
電話番号
0138-30-6336
営業時間
【昼の部】11:00~15:30(オーダーストップ15:00)
【夜の部】17:00~21:30(オーダーストップ20:30)
サービス料
なし(ディナー時の個室利用は個室チャージ440円/人)
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可(ご予約時にご相談ください)
全100席
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://shunka.jp/
アクセス
■市電「五稜郭公園前駅」より徒歩10分
住所
〒040-0001 北海道函館市五稜郭町43-9 五稜郭タワー2F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.3(全619件)

評価:

函館呑み旅の初日ランチで伺いました、人気店ということで1ヶ月前から予約しました。 五稜郭タワーの中なので観光もできランチもでき効率よく食事できました。 予約できるのは席だけなので、人気の数限定の和風彩々御膳をいただくためにオープンの11時に予約しました一人ですが個室を用意していただき落ち着いてランチを楽しむ事ができました とにかく豪華です!日替わりなので毎日違う内容なのですごいと思います。 ネタは最高級とはいえませんが充分に食べ応えあるランチです。そして何と言ってもお値段です、これで1980円税込、東京なら5000円でもおかしくないと思います。 雰囲気も良いお店なので五稜郭を観光がてらお勧めのお店です。 予約は必須です。

評価:

9月20日(土)兄弟家族一同で利用しました。コスパは相当高いお店ですね。なかなか予約がとれないようですが利用できてラッキーでした♪活いかの刺身最高でした。松前の岩のり重北海道来ないと食べられません。ごちそうさまでした♪

評価:

五稜郭タワーの2階にあり、襖で仕切られた座敷でゆっくりと自慢の会席料理を頂けます。人気観光スポットにあるので時間帯に依っては1時間以上は待たされるので予約は必至です。「旬花」の由来は、毎朝厳選して仕入れた旬の素材を味わいながら会話に花を咲かせて欲しいという思いからだそうです。気さくで気の利いた中居さんの居る敷居の高くない会席料理店ですが、『函館国際ホテル』で海鮮三昧の朝食ビュッフェを連泊で味わい、市内の『いか清』や『海寿』等を食べ歩いたので、料理の見た目や味わいは事前に仕入れた情報でハードルが上がっていた為か一寸残念でした。

評価:

お手頃価格な日替わりランチ、予約して食べました。 飲み物3種類聞かれて、食前にアイスコーヒー。 御膳を待つ間に蟹が来たので、蟹剥きに奮闘であっという間に感じます。 八角とさんまの刺身が新鮮で美味しかったです。うには冷凍かな? お肉の鍋の味噌ダレが好みでした。 私が通されたお部屋は個室の和室で、落ち着いて食べる事が出来ました。 インスタを覗くとその日のメニューも確認出来ます。 ごちそうさまでした😊🍀

評価:

予約は注意が必要です。 旬花 予約で検索すると、 AutoReserveというサイトが出てきます。 リクエスト予約になっていて、お店に確認して予約できたら連絡するというメールが届きました。 予約時間帯は11〜13時。 10:20になってもサイトには、お店に確認中‥の文字。 時間が迫っているので直接お店に電話をしたところ、確認の電話は入っていないとのこと。 ため息をつく私に、「11時に相席で良ければ」との回答。函館市民ではないので、なかなか来る機会がないため、相席を了承して行きました。 長いテーブルに間隔をあけて、両隣に1名ずつ座るというスタイルの相席でした。 もう来る気はなかったので、AutoReserveというサイトと旬花さんの関連性は問いませんでしたが、予約は電話にすることをお勧めします。 料理はインスタで見ていてかなり期待したのですが、お値段以下というのが正直なところ。 天ぷらと茶碗蒸しはぬるかったし、刺身も普通でした。唯一美味しいと思えた焼き魚の銀鱈ももう少し上手に焼いていればもっと美味しくなっているはずです。 全体的にインスタの写真、とても上手に撮ってますね。 というのが正直な感想です。 リビ無しです、

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。