ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

森の樹々の間を優雅に戯れる風と光、鳥や虫たちの声が奏でる季節ごとの音楽と、瀬戸内の潮騒の囁き、その共演に包まれる五感の至福。この地に流れる特別な時間を体感し、ゆったりと過ごしていただくために、広大な七万坪の森の中に、3つのスタイルの客室、数寄屋造りのダイナー「万里荘」、SPA施設などを設えています。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/12:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/各種クレジット
- 総部屋数
- 9室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 80台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://hotelridge.jp/
- アクセス
- 航空機でのアクセス
■「徳島空港」よりタクシーで約30分
電車でのアクセス
■「鳴門駅」よりタクシーで約20分
■「徳島駅」よりタクシーで約45分
お車でアクセス
■神戸淡路鳴門自動車道の「鳴門北IC」から鳴門海峡方面(左折)約10分
■最寄りの交通機関からホテルまでは事前にお申し込みいただければ送迎させていただきます。(完全予約制) - 電話番号
- 088-688-1212
- 住所
- 〒771-0367 徳島県鳴門市瀬戸町大島田字中山1-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.5(全165件)
-
評価:
評判どおりスタッフの皆さん全員が優しく丁寧。ゆったり快適に過ごせました。 スパは泉質よく温めの適温で、少し狭めですが入替制ですし客室数が少ないため貸切状態でゆったり使えます。浴室、脱衣室とも素晴らしく清掃が行き届いてました。 食事は和食基本プランを選びました。刺身など海の幸は勿論鮮度よく工夫された品々を愉しめましたが、煮物などは私たちには味付けがやや濃く感じました。肉料理がヒレカツサンド一切れとは美味でしたがちょっと物足りないかな。 一方、朝食は思わず微笑んでしまうほどの品数で夕食レベルの豪華さです。1時間半かけて完食しました。名物の大盛しじみ汁は蜆が小さく味が足りなかったことだけが残念でした。
-
評価:
鳴門にある高級ホテル、と言うより高級旅館かな? 鳴門大橋の見えるロケーションにオシャレな室内、お食事は高級車で送迎していただき、お庭の綺麗な別棟でいただきます。 接客は丁寧で食物アレルギーなどを事前にお伝えしてましたら、お部屋まで聞きに来てくれる対応。 流石!と思いましたが、いざ食事が始まりますとアレルギー食材がお椀のいちばん上に、その他のお料理にも数品入っており自分たちで気をつけ食事しました、残念でした。 朝ごはんの品数は過去最高でした。やはりアレルギー反応は微妙。 料金も二人で20はゆうに超えますし、お越しになられてるお客様もセレブな方々が多い気がします、クオリティーの高い接客をされようとしておられるのは伝わりますが。 アレルギー対応は命にかかわる場合もありますので気をつけられた方が良いかと思います。
-
評価:
徳島市のホテルにして夜はペルトナーレにしようか、アオアヲナルトリゾートにしようかと悩んでいたところで見つけた、大塚製薬運営の高級ホテル。大塚ドリンクがたくさん。ジャワティー、ポカリ、ファイブミニ、オロナミンCなど。素敵なホテルだがいかんせん高額。 客室…広くて綺麗。ブルガリのアメニティ。初めて自分で豆を挽いてコーヒーを淹れた。美味しかった。眺望良し。雨の後だったのでテラスのソファーを使えず残念だった。部屋の風呂使いますかと聞かれてはいと答えたが温泉じゃないとは…。だから聞かれたのか。と納得。 サービス…◎。フロントも万里荘もとても丁寧な接客。急遽大塚国際美術館のチケットを用意していただいて助かりました。 食事…万里荘のクチコミで。
-
評価:
部屋での居心地はもちろんよかったです。 度肝を抜かれたのは、別館でいただく夕食、朝食の良さです。 食材、品数、調理方法、見た目、味全て予想以上でした。 また、行きたいです。
-
評価:
大自然の中のホテル。 桜の時期がおすすめです。 ホテルエントランスまでの道のりに桜並木がありとても綺麗です。 客室も広々としていてバルコニーに出ると瀬戸内海が一望、鳥のさえずりや波の音、自然を感じてゆっくりすることが出来ます。 洗面のところは床暖房が入っていました お食事も細かいところまで季節を感じられるようにこだわりがみられ もう素晴らしいとしか言いようがありません。 素敵なホテルでした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)