- 宿泊施設
- 中部地方
- 新潟県
- 直江津・妙高・赤倉
赤倉観光ホテル
4.5 (1277)
- 45,000
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 温泉
- 駐車場あり
- 送迎あり
- 露天風呂付客室
- 景色が良い
- 家族
- 友達
- カップル
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

創業は1937年(昭和12年)、当時の大倉財閥が上高地帝国ホテル、川奈ホテルに続けて建てた日本の高原リゾートの草分け的存在です。ホテルが建つ標高1000mから望む絶景、源泉かけ流しの温泉、歴史と気品ある空間など創業より変わらぬ魅力。その後、「SPA&SUITE」や「プレミアム棟」も新築されました。伝統に培われたおもてなしの心とともに、より快適にお寛ぎいただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- いつでも可能
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 69室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 74台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.akr-hotel.com/
- アクセス
- ■しなの鉄道/えちごトキめき鉄道「妙高高原駅」より無料送迎シャトルバス(ご予約制)にて約10分
- 電話番号
- 0255-87-2501
- 住所
- 〒949-2102 新潟県妙高市田切216
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.5(全1277件)
-
評価:
7月末に母と家内を連れ連泊。平日ですが、お客さんは相当多かった。スバスイートの深湯タイプという部屋(131号)に宿泊。クラシカルな重厚感も残しつつ、素晴らしい眺望と開放的かつ、快適な空間を満喫できます。欲しいと思うものが全て部屋にありました。とにかく部屋の露天風呂が素晴らしい。立って入れる浴槽の深さ(ゆえに深湯との呼称)。熱くもなくヌルくもなく自分好みの温度に調整し1日中入っていられる(50℃の源泉が滾々と湯船に注がれるため加水して調整、温泉が濃いため加水調整しても全く気にならず)。食事も素晴らしい。フレンチと地元食材のレストランを利用。どれも素晴らしかったが、地元食材レストランで出された穴子が特に美味しかった。サクッと揚がった食感の中からフワッとした甘みのある穴子の身が出現、これはたまらない。 足腰弱い母が玄関からラウンジへの階段を上がるのに少し苦労していたので、手摺が欲しいところ。スタッフのおもてなしも格別でまた来たいと思います。
-
評価:
初めて行きました。チェックインして直ぐにロビーでウェルカムドリンクを頂き高台ロビーからの野尻湖、赤倉高原、山々の広大なビューを眺め癒されました 水盤テラスのソファから見る絶景は素晴らしいです。クラシックな本館のお部屋に泊まりました。露天風呂は温度は熱めでしたが泉質は良く、とてもリラックス出来ます。ドライサウナとミストサウナもあり良かったです。夕食は格式のあるメインダイニングで頂くフレンチ料理でしたが、新しい創作料理でとっても美味しかったです。量も適量でした。帰る日の朝、奇跡的に雲海が現れ見れました。素敵な時間を過ごせて良い思い出となり良かったです。 残念だったのはお風呂の洗い場にあるいくつかのシャワーの出が悪く蛇口からは水漏れが多々あり気になりました。
-
評価:
宿泊、日帰り利用。すべてが整っている。モーニングブッフェも素晴らしい。フレンチトーストは別で持ってきてくれたがも今まで食べた中で一番おいしかった。 ただなんであんなにたくさんのスタッフが玄関、ロビーに待機しているんだろう。高級ホテルだからなのかなあ
-
評価:
誕生日利用で一泊しました。 いやあ、素晴らしい。 ぜひまた再訪したい。 清潔で落ち着いた室内、素晴らしい温泉、とても美味しいフレンチと朝ごはん、ホスピタリティあふれるスタッフの方々。 そして景色。絶景ですな。
-
評価:
ゴルフのラウンドでランチは頂きましたが 今回は宿泊で伺うことができました。 お部屋からも雲海は見れませんでしたが 幻想的な景色やアクアテラスやレストランでのディナーもワインも大満足でした。 Barにも寄り明るいうちに見た時は 目の前には妙高高原が一望できる造りで 老舗ホテルの伝統と新たなリゾート&スパも素敵でした。朝食ビュッフェもとても美味しかったです♪
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)