• グルメ

函館まるかつ水産 本店

3.6 (1090)

4,000
  • 和食
  • 魚介・海鮮
  • 寿司
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • カウンター

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
函館まるかつ水産 本店

函館の老舗鮮魚店 (株)マルカツ魚長食品が営む回転寿司店「まるかつ水産」。魚屋直営だからできる鮮度の良さが自慢です。定番メニューのほかに、日々入荷する函館ならではの地魚や珍しい魚など、レアなネタも出ています。近隣の市場より直送される近海の地魚は、魚屋の目利きにより厳選されたネタばかり。“海の街”函館の新鮮な魚介をお手軽な回転寿司で思う存分お楽しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話予約
電話番号
0138-22-9696
営業時間
【昼の部】11:30~15:00
【夜の部】16:30~21:00(L.O.20:30)
定休日
水/不定休
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全81席(カウンター15席/ボックス席11卓※6人掛)
駐車場の台数
90台
※ラ・ビスタ函館ベイはこだて海鮮市場本店駐車場
※飲食2000円以上で1時間無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.hakodate-factory.com/marukatsu/shop_main/
アクセス
■市電「十字街電停留所」より徒歩5分
■魚市場通りより徒歩5分
■JR「函館駅」よりタクシーで8分
■「函館駅」より徒歩で約15分
■「函館空港」より車で約20分
■「魚市場通駅」から339m
住所
〒040-0065 北海道函館市豊川町12-10

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:3.6(全1090件)

評価:

赤レンガ倉庫街をぶらぶらと散歩し、そばにあるこちらのお店に行ってみることにしました。 お昼の開店は11:30だったのですが、混雑しそうな予感がしたので、ちょっと早めに並んでみました。 行った際はリニューアルオープンの直前の期間だったようですが、それもあり、店内が綺麗でよかったです。 開店と同時にボックス席に案内され、我が家のランチのスタートです。 今どきなので、回転寿司でありますがタッチパネルでオーダーした品がコンベアによって届けられます。 大手回転寿司チェーンに比べると確かに価格は少々高いですが、その分、見た目も新鮮で食べてみたら、一般のお寿司屋さんに匹敵する位の美味しさでした。 そう思えば、コスパが高いお店と言えると思います。 店内には生け簀もあり、その中の魚を指定して、捌いて提供して貰うことも出来るようです。 残念ながら、我が家がそれに気づいたのは、退店の際でしたが・・・ そういう点でも新鮮なネタが食べれると思います。 ご参考までに(いずれも一皿二貫) ・北海道産鮭いくら ¥500 ・生えんがわ    ¥455 ・上まぐろ     ¥455 ・活〆はまち    ¥410 (20250425)

評価:

函館でおいしい回転寿司が食べたくて寄りました。GW明けだったため待たずに入ることができました。 店員さんの感じも良く、また活気のあるお店です! 入り口付近にいけすがあり、 ナマコや、ヤリイカ、牡蠣など、 その場で調理してもらい、新鮮な魚介を頂くことができます。 しゃりは普通の量ですが、 とにかくネタが新鮮で美味しい! 個人的に素晴らしかったのは、 ねぎとろ、あぶりサーモン、活きつぶ貝 北海道ならではの食事を満喫しました。 函館でお寿司が食べたい!という方には、 絶対オススメしたい場所です。

評価:

プレオープンの日に伺いました。入店前に女性の店員の方がメニュー等、揃っていない物があるという説明がありました。しかし、満足のいく品揃えでした。回転寿司でこれ程のクォリティのお店は金沢で食して以来です。お寿司の提供時間も短く、プレオープンを感じさせませんでした。家族は次回来る時は並ばないと入れないだろうと話しています。本当にそう思います。イカのお刺身、マグロ、ホタテが、最高でした。また来たいと思います。

評価:

柏木店より迫力はないですが、生け簀があって、握りはもちろんサイドメニューの量が凄い。 朝市や駅前のネオンギラギラした下手な居酒屋行くより断然こっちの方がお得だと思います。

評価:

【ネギトロ巻き、いくら、大トロ1巻、炙りサーモン、海鮮サラダ、生ウニ、サッポロクラシック】計¥3,800 ウニは期待したほど甘くなくて若干の癖が残ってる。サーモンは脂がのってて美味しい。海鮮サラダはボリューミー(野菜メインではあるけどもちろん) 「回転寿司」の味としては最上級。「寿司」としては中の上か上の下。「コスパ」としては中の下。つまりちょっと値段が高すぎる。 あとなんのベルかわからいないけど、ベルがめちゃくちゃ大きい音でひっきりなしに鳴り響いててすごいうるさかった。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。