ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

メニューは「そば」のみ、地元長畑で栽培した玄そばを自家製粉、「挽きたて、打ちたて、茹でたて(三たて)」のそばを提供しています。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- テイクアウトではポイントをご利用いただけません
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 0288-27-2488
- 営業時間
- 11:00~14:30(売り切れ次第終了)
- 定休日
- 火/金/不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全52席
- 駐車場の台数
- 20台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://nagahata-an.jp/
- アクセス
- ■日光宇都宮道路「土沢IC」より車で約10分
■日光宇都宮道路「大沢IC」より車で約13分
■東武日光線「明神駅」より徒歩で約20分 - 住所
- 〒321-1108 栃木県日光市長畑635-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.4(全1212件)
-
評価:
やはり名店ですね こだわりが蕎麦から伝わってきますね このご時世での値段設定もありがたく思います 何度も頂いている蕎麦ですか 来る度に美味しくて 毎回感動を覚える程です 今日は日光地方も雪がちらついていて 気候的に混雑なしで食事が頂けるのかなぁと思っていましたら 気候も関係なしで開店30分前には駐車場も満車になり外には行列もできる程でした 流石の名店ですね いずれに栃木県では至高の蕎麦ですね 県外ナンバーも多数 従業員のおもてなしも素敵ですね 帰りにお店の前で老夫婦がシフォンケーキを販売していましたがまたコレがオススメでなぜかその雪景色とマッチしていて懐かしい温かい気持ちになり購入し帰宅して頂いたら これも絶品‼️ シフォンケーキを食べながら再び雪景色の長畑庵と老夫婦が頭によぎりホッコリとしました
-
評価:
蕎麦 ★★★★★ ボリューム★★★★★ 蕎麦湯 ★★★★★ 雰囲気 ★★★★★ つゆ ★★★★★ コスパ ★★★★★ 平日の12時半頃伺いましたが並ばず入れました。入れ違いで常連さんらしき、おじさまが「いい時に来たね〜、さっきまですごい並んでたよ」とおっしゃってたのでたまたまかもしれません。 週末はオープン時間に行ってもすでにたくさんの方が並んでいるらしく、何時間も待ってありつけるお蕎麦のようです。 実際にお蕎麦を食べて納得!これは待ってでも食べたい。蕎麦も蕎麦湯も私の経験上最高峰のものでした。
-
評価:
流石の人気店ですね。10月の週末に9時45分に到着も13組目でした。11時に開店してからは回転も早く待っている人数よりは待ちが少ないようです。多分、天ぷらがないからだと思います。 肝心のお蕎麦ですが、三たてそばのとおり喉ごしや香りが絶妙です。二人で五合打ちをいただきましたが大変満足でした。〆の蕎麦湯もとても濃厚で旨いの一言です。
-
評価:
栃木県ナンバーワンとも言われる蕎麦屋さん。10割は香りがいい。5合目蕎麦食べましたが、ずるずる行けます。蕎麦湯は蕎麦粉後ときパターン。 美味しくいただけました。
-
評価:
平日の木曜日10時過ぎに着いて2番目でした。 店の出入口前に順番用紙があるのでそこに記入して開店のちょっと前まで車内で待ちました。 注文したのは10割そばと3合そば。 10割そばは数量限定です。 10割そばはつゆで食べるより塩で食べた方が美味しかったです。 3合そばはつゆで食べた方が美味しいです。 ほどよい蕎麦の風味とのど越しがよかったです。 個人的に3合そば(ニ八そば)の方が好みでした。 そこそこ食べる人は3合以上をおすすめします。 なによりも蕎麦湯がめちゃくちゃ旨かったです。 そばを両方1人で食べたのでお腹いっぱいだったのですが蕎麦湯が旨かったのでたまらず急須?ポット?の蕎麦湯を全部飲み干しました。 お腹たぷたぷになりました(笑) 蕎麦湯に関しては今までいった蕎麦店で今のところ一番旨かったです。 これだけ口コミがいいのも納得です。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)