- グルメ
- 関東地方
- 栃木県
- 日光
日光のけっこう漬 今市インター店
4.0 (287)
- 1,500
- 和食
- キャッシュレス決済可
- 子供可
- 駐車場あり
- 家族
- 友達
- カップル
- カウンター
- テイクアウト
- 一人で入りやすい
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

回らなくなってしまった水車と零戦堂が目印の、日光のけっこう漬、日光のけっこう湯波の直売店です。併設した食堂では、日光産のそばの実を、弊社の石臼で自家製粉した手打ちそばを提供しています。田舎のそば屋ではちょっと上等すぎるのではないかと目を疑った出汁、1か月ねかせたかえしで作るそばつゆが見事です。細切りに切った香りよい蕎麦とともにどうぞ召し上がれ。また、ワイン蜂蜜仕込みの風味豊かなたまり漬「日光のけっこう漬」と大地の恵みに感謝感激の朝一番でとる「刺身ゆば」、日光名物「揚巻ゆば」もございます。どうぞみなさまでお出かけください。心よりお待ち申し上げます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- 祝祭日は営業中にそばがなくなることがございます。ご来店前にお電話にてご確認ください。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 0288-22-3197
- 営業時間
- 10:30〜15:00(L.O.14:45)
- 定休日
- 木/第2金曜日
(※木/第2金曜日が祝日の場合は営業し、振替休日。) - サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全120席
(テーブル50名/座敷60名/カウンター10名) - 駐車場の台数
- 20台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.kekkozuke.co.jp
- アクセス
- ■日光宇都宮道路「今市IC」を降りてすぐ
- 住所
- 〒321-1262 栃木県日光市平ケ崎390-2
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.0(全287件)
-
評価:
折角日光へ来たのだから「和食」と立ち寄りました。近くに飲食店が少ないためか待ち客でとても混んでいました。その割に店内は席数は多く空席もたくさん・・ですが、店員さんが少ないためまわっていない模様。お客さんは溢れているため店員さんたちの疲弊は隠せず。「おもてなし」というよりは「捌く」ので精一杯といった様子。席に着いてからも待ちましたねぇ~。お茶のお代わりはセルフサービス。茶葉はすでに何番煎じかわからないくらいの状態、しかし「お茶葉を・・」などと声をかけられない状況です。 一番残念だったのはかき揚げ天・・そこそこのお値段だったのでそれなりの具材を期待しましたが、ノーマルの玉ねぎ、にんじん、ピーマン。。正直、丸亀製麺のほうが・・・(汗)。 店内は店主が鉄道好きなのか、鉄道にまつわる飾り物がたくさんで、これは楽しいです。 総じてリピートは無いです。
-
評価:
インターからすぐ近くです、けんちん蕎麦が美味しいと評判のお店です 店内にけっこう漬けのお土産の販売もしていますが、お蕎麦屋さんにおみやげコーナーがあるといった感じでお蕎麦は本格的です 遠回りをしてわざわざ食べにきました。 けんちんそば体の芯から暖まって美味しかったです👌
-
評価:
2024.02.24 土曜日 14:30頃訪問しました。 営業時間が15時までなので 座敷席は先客で埋まっており テーブル席に案内されました。 店内は 木材を使用した純和風な感じに 鉄道マニアにはたまらないであろうグッズで飾られています。手打ちうどん・手打ち蕎麦が売りみたいですが 訪問時間が遅かったため うどんは売り切れでした。鍋焼きうどんが食べたい気分でしたので残念。私は あたたかい山菜たぬきそば(900円)をオーダー。相方さん達は 天もりそば(1400円)、けんちんそば(1080円)、かき揚げつけ汁そば(1200円)、ミニ天丼(410円)をオーダー。先に緑茶とお漬物が運ばれてきました。お漬物美味しかったです!お会計時に冷蔵ショーケースの中に手作り漬物が販売しているのに気付きました。出されていたものは 手作り漬物のようでした。山菜たぬきそばの手打ちそばは 私好みの細め麺でするすると食べやすく お美しくいただきました!山菜はちょっと残念な感じでした。けんちんそばは 関東では醤油ベースが多いのですが こちらは味噌ベースで 相方さん達のお口には合わなかった模様で けんちんそばのお汁も 他のお汁と同様を求めたいところです。途中で 座敷席が空き 快く移動させていただきました。ゆっくりとした空間だったため 相方さんは とっくり(日本酒)をオーダーして ゆっくりまったり過ごす事が出来ました。レジ横にある けっこうづくめ大 (640円)と けっこう漬小袋3点(1200円)をお土産に購入しました。 【場所】栃木県日光市平ケ崎390−2 ♦ 日光宇都宮道路今市ICから国道121号経由1km5分程 【駐車場】 10台程 (無料) 【営業時間】 09:00~15:00 【定休日】木曜日 *祝日の木曜日は頑張って営業しています! 【席数】 150席 ♦座敷席あり 【お支払い】クレジットカード・PayPay利用可
-
評価:
先代の店主が元鉄道に勤めていたので店内には鉄道関連が飾らせている。蕎麦も美味いが湯葉も美味い。鮎の炭火焼き
-
評価:
日曜日の12時半頃訪問で待ちは20分ほどでした。名前を書いて待つスタイル。売店スペースもあるので見たり買ったりしながら待つことができる。 大盛けんちんそばは名前の通り大盛りのけんちん汁の中にそばが入っている。大根も里芋も超柔らかいのに全く煮崩れしてないのがすごい。そのほかの具も染み染みで柔らかくて最高でした。 料理の特性上、蕎麦本来の美味しさは分かりにくかったが、間違いなく大当たりの一品。 刺身ゆばも、付け合わせの漬物も美味しかったです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)