- 宿泊施設
- 関東地方
- 栃木県
- 鬼怒川・川治・湯西川
湯けむりの里柏屋
4.3 (659)
- 20,000
- 旅館
- 温泉
- 駐車場あり
- 送迎あり
- EV充電設備あり
- 貸切風呂
- 女性に人気
- 景色が良い
- 露天風呂付客室
- キャッシュレス決済可
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

男鹿川と鬼怒川の合流地点に佇む。川治の大自然とぬくもりの湯、川辺に張り出した解放感にあふれる露天風呂。夜の露天風呂からの野岩鉄道はまるで銀河鉄道の如く、大庭園『四季の森』には、足湯・展望台があり、四季それぞれの風情が楽しめます。お料理も、地元の旬の食材を厳選して使用し、季節の味を引き出しております。すべての従業員が、皆様のご来館を心よりお待ち申し上げます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ご予約は公式サイトのみでお願いいたします。
■アレルギーをお持ちの方は3日前までにご連絡ください。症状によってはお受けできない場合もございますので予めご了承願います。 - チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 43室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 50台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://www.kashiwaya-kawaji.jp/
- アクセス
- ■野岩鉄道「川治湯元駅」から送迎バス5分、または徒歩20分
- 電話番号
- 0288-78-0002
- 住所
- 〒321-2612 栃木県日光市川治温泉高原62
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全659件)
-
評価:
夕食、朝食共にとても美味しくいただきました。特に朝食が今どきの出来ているものを並べるだけと違い、ひと手間かけたものが多くて驚きました。ご飯やみそ汁も着席してから温かいものを運んでくれます。とても美味しい素晴らしい食事でした。 お風呂ですが、タオルとバスタオルは脱衣所に常備してあり、部屋から持っていく必要がないのが素敵でした。使い終わったらそのまま使用済みカゴに入れれば済むので手ブラで行けます。 お部屋からも温泉からもロビーからも男鹿川と鬼怒川が眺められ、夜になると高架橋を通る電車が空を飛んでいるように見えるのが素晴らしいです。電車が通る時間を書いてある紙が部屋に置いてあるのも粋ですね。その時間に部屋の電気を消して鑑賞できました。 従業員の皆様も感じよく楽しい旅行となりました。有難うございました。
-
評価:
前回行ったときのおもてなしはなかった。 感情が少なすぎて、事務的な作業を進める。 客は温泉を選ぶときは人情やおもてなしにまた行きたいなと思う。食事は美味しい。若い子たちはロボットのように物事を進めないように、働く意欲を毎日持つのは結構大変な事ではありますが、改善されるようお願いします。 あとアンケート書いてください。出来たらでいいんですがとか、言ってもらいたい。こちらアンケートです。お願いします。なんて言われても書く気もおきません。
-
評価:
飛び石連休で2泊しました。 駅からは送迎バスがあり、公共交通機関でも問題ありません。最寄りの川治湯元駅は切符の購入に時間がかかるので注意です。 部屋は必要十分な大きさで、しっかり清掃がされており気になる店はありませんでした。全館空調で乾燥していたので、加湿器を借りれば良かったかもしれません。 川のせせらぎの音が聴こえ、部屋でまったりしてるだけで癒されました。 夕食は和洋織り交ぜられていますが、クオリティがしっかりしていました。季節感のあるふきのとうの天ぷらや山菜鍋が印象に残りました。ボリュームはほどほどです。 全体を通して穏やかな味付けで好みでした。 お風呂は露天風呂がかなりの広さで、湯疲れしない湯温でした。バスタオルが備え付けで、濡れたタオルを持ち歩かなくてよいのが非常に良かったです。 総合的に、非常に満足しました。また機会があればうかがいたいです。
-
評価:
好きな旅館。もう20年かよってます。以前は日帰りで温泉が楽しめましたが、コロナの影響で現在は宿泊客のみの利用が可能です。ローカル路線が走る鉄橋と雄大な山々、眼下には清流が流れ、絶景の露天風呂です。食事も気取ってなくて素晴らしい。静かで心身共にリセット出来ます。またお邪魔させて頂きます。
-
評価:
羽田空港からレンタカーで〜 かなり遠かった… 旅館には少し雪が残ってました。 館内はどこも暖かく、快適でした。 夕食も朝食も文句なしで美味しかったです。 大浴場の露天風呂が少し残念かな… 外はかなり寒いのに、お湯がぬるくて… しかも暗すぎて、岩に足をぶつけたりと少々危険なのかも… 大浴場で温まりなおすのがベター。 あとは、お部屋のお風呂も古かった… 所々に前の人の髪の毛が数本… 掃除の後にチェックしないんですかね!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)