ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
当店のこだわりは食材です。食材は栃木県産を始めとし、全国各地から取り寄せた厳選素材を使用しております。美味しさだけでなく、安心安全なものを使うよう心掛けておりますので、ぜひ日光へのご旅行の際にお立ち寄りください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 0288-22-5878
- 営業時間
- 【昼の部】11:30~14:30(L.O.)
【夜の部】17:30~20:30(L.O.) - 定休日
- 火
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全36席
- 駐車場の台数
- 12台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- なし
- アクセス
- ■「今市駅」から徒歩11分
- 住所
- 〒321-1262 栃木県日光市平ケ崎306-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.1(全268件)
-
評価:
まさに飲む脂! 上今市駅最寄りにあるとんかつ百名店。 日光へ観光の際に立ち寄りました! 土曜日の11:40頃に立ち寄るとほぼノーゲス。 退店時は駐車場が結構一杯でほぼ満席でした。 アクセス的にもオープンから30分以内だとスムーズに入れそうな印象です! ----------Order---------- ■リブロースカツ和豚もちぶた(3,190円) ■盛合せ小(2,376円) 2種をシェアだったので、折角なら! とリブロースをオーダー。 提供されたかつは中々のビッグサイズ。 1カットも大きくて、一口では圧倒的に食べきれず3口程になるサイズ感。 そして断面からも見て取れるように、全面脂の強力パンチ具合! ごくっと飲めちゃいそうな程脂に溺れられます。 まずは何もつけずに頂くと、豚らしい甘味が広がり、しっかりめの衣の質感を感じます。 前半は塩で、後半は辛口なソースをかけてご飯と頂くのが正解! ちなみに余熱で火が入っていくので過程を楽しむのも良さそう。 盛り合わせは ・天然海老 ・和豚ヒレ ・カニコロッケ の3種が楽しめる贅沢定食! ヒレは火入れしっかりめでふわっとした赤身を楽しめます。 海老は身が詰まっていてみっちりな弾力具合。 カニコロッケは”クリームコロッケ”じゃなくて”コロッケ”! 男爵のじゃがいも感じる食べ応えがある一品です。 これ、勝手にクリームコロッケと思ってわくわくしちゃったし 後ろの席も人も同じ現象になっていたのでご注意! (いや、勝手に私がクリームコロッケ好きで期待しただけですすみません笑) セットのお味噌汁にちょこっと豚が入っていますが、 より豚を味わいたいなら豚汁(+200円)に変更がおすすめ! これとご飯で定食として成り立ちそうなくらいに満足できる美味しい豚汁でした。 接客も暖かく、大満腹になるとんかつ! ご馳走様でした✨
-
評価:
平日12:30ランチでの訪問となります。 待つことなく入店することができました。 今日もどこまでも貪欲さを追求する私、豚貴族はメニューよりロースカツ(上)和豚もちぶたとご飯・みそ汁・漬物漬物のサラダ付定食をオーダー。 湯呑み描かれた子豚に若かりし頃の自分を投影させつつ、提供を待ちました。 いよいよロースとの対面です。 とても美しいフォルムのビジュアルです。 まずはお塩でいただきます。 サクサクの衣の食感に豚の甘みと旨みがダイレクトに口腔内に広がっていきます。 とんかつ屋さんではロースがデフォルトである豚貴族としてもこれほどまでに旨みを感じるロースを口にするのは記憶にないほどに衝撃的な旨さです。 続いてウスター、中濃、最後はお店のオリジナルソースである濃口とソースのステージを徐々に上げつつ楽しみました。 普段ライスのおかわりをすることなど皆無な私も、思わずコールを入れてしまいました。 良く気の付くお姉さんの接客にも大変好感が持てました。 場所柄お蕎麦を選択しがちなロケーションではありますが、こちらのとんかつはあなたの胃袋を鷲掴みにすることは間違いないでしょう。 豚貴族は心より満足したランチとなりましたとさ。 ご馳走様でした。
-
評価:
予約して13時半に入店し料理が出てくるまで1時間待ったけど、とても美味しかった。 店を出たら15時半だった。 ゆったりした時間が流れてる。
-
評価:
もち豚の美味しいヒレカツがありました! 今市駅から徒歩12分、 とんかつの百名店の 「とんかつ あづま」を訪問。 日曜の開店10分前に到着のところ待ち人無し。 オープンと同時に入店できました。 ヒレカツ(3枚)和豚もちぶた 2,585円を注文。 ご飯、味噌汁、漬物付き。 25分くらいで球状のヒレカツが3コ 提供されました。 もち豚のなので肉質はしっとり柔らかく、 火入れが良く程度に脂もあり美味しいです。 下味がしっかりついているので半分はそのまま 頂きました。お店オリジナルの濃厚なとんかつソースと辛子でも旨いですね! 塩はなく、オリジナルとんかつソース以外に ウスターソース、中濃ソースもあります。 最後まで美味しく頂きました。
-
評価:
◾️期待以上のクオリティ♪♪ 栃木県日光市の上今市駅近くにあるとんかつ あづま」を訪れました。地元で評判のとんかつ店と聞き、期待を胸に足を運びました! お店は上今市駅から徒歩約10分の場所に位置し、郊外のロードサイドに佇む一軒家風のとんかつ店です。店内はアットホームな雰囲気で、スタッフの方々の笑顔が印象的でした。ただし、混雑時には注文や料理の提供に時間がかかることもあるようです。  注文した料理は、エビフライとヒレカツ定食。 手のひらほどの大ぶりな海老が、、、 衣はサクサク軽やかで、食感が素晴らしい。 ひと口かじると、プリプリで弾力のあるエビの甘みがじゅわっと広がります。 タルタルソースとの相性も抜群で、酸味が控えめのマイルドな味わい。レモンを絞るとさっぱりして、最後まで飽きずに食べられました。 ヒレカツは厚みがありながらも、箸でスッと切れるほど柔らかい。口に入れると、じんわりと肉の旨みが広がり、とてもジューシー! 衣は薄めで軽く、サクサク食感が際立っています。脂っこさがなく、あっさりとしているので、胃もたれしにくいのも嬉しいポイント。塩で食べると肉の甘みがダイレクトに楽しめて、ソースをつけるとコクが増してまた違った美味しさに。 ご馳走様でした!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)