ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

人と人とが繋がる場所へ。愛媛県東温市に来て沢山の素晴らしい出逢いに恵まれ、ここでしかできない唯一無二のフランス料理を立ち上げようとできたのが【Luciole】です。【Luciole】(リュシオル)はフランス語で「蛍」を意味します。ここ河之内にも多く生息しておりますが、蛍のように小さく光り続けていたいという想いをこめて付けました。「季節毎に入れ替わる食材を厳選し、食材が持つおいしさ、持ち味をどのようにお客様に味わっていただくか」そのことに専念し、日々料理と向き合っております。~お客様の笑顔と素材との出逢いに感謝を込めて。~
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- 完全予約制の為、3日前までにご予約をお願い致します。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 050-8884-2640
- 営業時間
- 【昼の部】11:00~15:00(土/日/月)
【夜の部】18:00~22:00 - 定休日
- 水
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- スマートカジュアル
- お子さまの同伴
- 同伴不可
- 席
- 全8席
- 駐車場の台数
- 4台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://luciole-japan.com/
- アクセス
- ■バス停「河之内」目の前
- 住所
- 〒791-0321 愛媛県東温市河之内4960-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.9(全24件)
-
評価:
食べログ 3.64 松山市内から車で50分弱。タクシーだと7000円弱かかるかなり辺鄙な場所にある。 まさに里山。BS-TBSで放送されたドラマ「天狗の台所」で里山生活にちょっと憧れていた私。夕暮れもいい感じ。ここでひぐらしの鳴き声があれば完璧なのだが今は季節じゃない。 古民家を改装。一部はお米屋さんとして営業している。こんなところにまバスが走っていると驚くが1時間に1本もない。この先の白猪の滝まで行けるようだ。 シェフは惜しまれて閉店した東京の芝公園にあったグランメゾンクレッセントで修行したとのこと。 アスペルジュソバージュとキャビア 今治の鱧 キジのコンソメ 蛍米 姫の凛で作ったパン。これがおいしい 店名のLuciole(リュシオル)はフランス語で蛍を意味するとのこと。この時期だけ蛍が見えるので、食事の途中にシェフが蛍が見える川まで案内してくれた。 愛南町のハタ 佐田岬の黒あわびグラタン 鴨 メインが胸肉 小さいのが腿のコンフィ お店の近所の生産者さんおの手によるバタフライビーのハーブテイーが絶品。 何と青い。砂糖など入れてないのに甘味もあってこれ飲みに来るだけでも価値がある。 料理だけで16500円。物価上昇を受けて8月から19000円に値上げするとのこと。ドリンクのペアリング10000円つけて27500円 。 決してトークが上手ではない朴訥な雰囲気のシェフが何度も客席に来て客とコミュニテケーションしようとする姿勢に好感が持てる。また来たい名店。松山市界隈でいま一番おいしいフレンチ。次刊のミシュランガイド愛媛版では間違いなく星を獲得するだろう。
-
評価:
出てくるお皿一つひとつがまさに“未知との遭遇”で、感動の連続(´ω`) 中でも印象的だったのが、鹿アキレス。ねっとりとした官能的な舌触りに、モリーユ茸の香りと独特の食感が重なって、思わず目を閉じるレベル😳✨ ワインのペアリングも料理との相性バッチリで、味わうたびに世界が広がっていく感じ🍷 山奥までは行かなくていいけど、ちょっと街の喧騒を離れたこの静かなロケーションで味わうフレンチ、ほんとに特別な時間でした☺️
-
評価:
友人に勧められて伺いました。古民家を改装したこともあり、玄関からとても趣があって、ゆったりした気持ちになれました。 お料理はどれも今まで食べたことのないくらい美味しかったです!本当にびっくりしました! シェフも気さくで話しやすい方でしたので、格式高い雰囲気でも自然体で過ごせたのも大きかったです。 大切な人を必ず連れて行きたくなる、そんな素敵なお店だと思いました。 ご馳走さまでした!!!
-
評価:
愛媛県東温市のフレンチレストラン。 地の食材を多用している。 元々のメニューは九州のクエだったが愛南町のコブダイに変更してもらえた。 どの料理もとてもおいしかった。コンソメスープは薄味だったが、薄味苦手な自分でもすごくおいしいと感じられた。一品目のウニもおいしかった。
-
評価:
お店の雰囲気もとても気に入りました。 一皿ひとさらのお料理が、まるで芸術品のように美しく感動いたしました。 塩やバターなどの材料までシェフのこだわり抜いたものが使用されているようです。 パン専門店さんと何ヶ月も試作を重ねて作り上げた米粉パンもさすが美味しい。 このお店でしか味わえない、シェフと奥様がブレンドしたコーヒーも美味。 お料理は言うまでもなく、テーブルウェア、サービスに至るまで抜かり無い、あらゆる点で完成度の高いお店。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年6月19日 時点)