ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

伝統的な技術と新しい感性で丁寧に仕上げられた、日本の伝統料理。地元の食材を中心に、旬の食材を旬のお料理でご提供。こだわりの地酒や九州内の銘酒などお料理を楽しむためのお飲み物を季節に合わせてご用意いたします。伝統を守りながらも新しい美味しさを追求する、まごころをこめて仕上げられたお料理を寛ぎの個室でお召し上がりくださいませ。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 0977-66-3680
- 営業時間
- 【昼の部】11:30~14:30(L.O.13:30)
【夜の部】18:00~22:00(L.O.21:00) - 定休日
- 不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全66席
- 駐車場の台数
- 70台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.seikai.co.jp/dining/gen.html
- アクセス
- ■JR日豊本線「別府大学駅」徒歩10分
■日豊本線「別府駅」よりタクシーで15分
■APU方面バス「亀川バイパス入り口」下車、徒歩2分 - 住所
- 〒874-0023 大分県別府市上人ケ浜町6-24 潮騒の宿 晴海2F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.2(全59件)
-
評価:
お昼のランチ 日替わり松花堂弁当の竹です。 充分満足いく物で お刺身も新鮮 品数もちょうど良いです。 デザートは、いつも同じわらび餅なので 出来れば ジェラードとかにして欲しい。 こちらで食事をすると ホテル内の入浴が1000円なので お勧めです。
-
評価:
晴海の日本料理玄さんに初めて伺いました。別府湾が一望できる個室に案内されました。暖かいウエルカム黒豆茶が冷えた体には嬉しかったです。松花堂弁当 竹を3名分注文しました。作り、焼き物、煮物、揚げ物、小鉢など旬の食材を使ったザ和食を楽しみました。店内のBGMは和には珍しくJAZZが流れ相乗効果で家族での食事と会話が進みました。 食後には一人1000円で別府湾が見渡せる1F大浴場の潮騒の湯に浸かり至福の時間を過ごしました。
-
評価:
ランチの予約をして訪問。 晴海内のこちらのお店は数年ぶりでした。 一番リーズナブルな松花堂弁当(ミニデザートとドリンク付)で私は充分&満腹になりました。 料理は上品で美味しいし、盛り付けも美しくて器も素敵。 食事後の温泉入浴は無料→¥1,000になりましたが、リニューアルした大浴場にも大満足でした。 *2月末まではCJOのクーポン利用で入浴料が割引になります。
-
評価:
懐石料理の夕食を頂きました。個室なので他の方に気を遣うことなく、寛げます。給仕されるスタッフの方の適度な距離感も相まって、最高の時間を過ごせました。
-
評価:
家族での所用に使わせていただきました。以前からこのホテルは何度か利用してましたが、おおもとの経営が変わったと聞き調理の内容や調理人まで変わって・・・心配でしたが・・・店内のほとんどはオーシャンビューで綺麗な別府湾が望めます。今回は個室利用の為、海側でなく中庭が見える部屋でした。概ね8人くらいは入れる個室です。料理は調理に手が込んでいてどれも美味しく頂けました。量もちょっとお酒をいただきながらだと丁度いい感じ。旬の食材をふんだんに使った料理でした。釜炊きのご飯もちょっとお焦げができて美味です!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)