• グルメ

すし官太 玉津店

3.7 (397)

3,000
  • 和食
  • 駐車場あり
  • 子供可
  • 寿司
  • 魚介・海鮮
  • カウンター
  • キャッシュレス決済可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
すし官太 玉津店

当店の魚は岡山中央市場等、全国から仕入れておりますが、多くの魚は地元姫路や明石の魚を仕入れております。やはり寿司は魚の鮮度や質が非常に重要です。産直が一番です。毎朝市場に足を運び、魚を自分の目で見て、自分の指で触って確かめる。良いものを安く、お客様へお届けするために私達がこだわっている事です。今日も市場で吟味したイチオシの魚をご用意してお待ちしておりますので、是非ご来店下さい。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話予約
電話番号
078-961-0068
営業時間
<月~木>
11:00~21:00(L.O.20:45)

<金/土/日/祝>
11:00~21:30(L.O.21:15)
定休日
なし
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全74席
駐車場の台数
85台
EV充電設備
なし
公式サイト
http://www.sushi-kanta.com/shop/s08/
アクセス
■「西神中央駅」から自動車で5分
住所
〒651-2252 兵庫県神戸市西区平野町福中206-2

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:3.7(全397件)

評価:

◆およそ10年振りに回転寿司に行ってお得なランチを食べてきました◆ 【すし官太 玉津店】 *新おすすめランチ ¥1100税込 (寿司8貫、天ぷら、サラダ、汁物、ミニデザート付き) 自宅近くにお店があるのは知っていたけど、回転寿司で騒がしく食べるのが苦手なので未訪でした。娘が中学生の時以来およそ10年振りに回転寿司です。大手の回転寿司ではなく、兵庫県姫路市に本社があるカネミツ食品が県内に8店舗展開するこちらのお店は姫路や明石の市場で仕入れた地産地消に意欲的で寿司にも新鮮な魚を使ってるよと聞いていたので休みを利用して行ってきました。 平日昼の12:30だけど駐車場は8割方停まっています。まさか満席とかじゃないだろう。店内入るとテーブル席には家族連れか数組、カウンター席には1人しか居なかったのでカウンター席中央に座りました。回転レーンには寿司は回っていなくて、タブレットで注文します。寿司は1皿¥100〜¥700台まであり大手より値段が高く設定されています。11:00〜15:00までのランチメニューがあったので天ぷらやサラダも付いてる新おすすめランチにしました。メニューの写真では、かなりボリュームありそうなので期待して待ちましょう。 カウンター内では職人さん2人がテキパキと注文を捌いています。テーブル席にはお客がかなり入ってるみたい。待つこと約10分後に料理が来ました。 メニューの写真通り、寿司、サラダ、汁物、デザートがトレイに載っていてビジュアルもいい感じ。このボリュームで¥1100だとお得感ありますね。 寿司は8貫、サーモン、コハダ、ハマチ、玉子、いか、マグロ、たこ、海老です。どのネタも新鮮で美味しい。シャリが柔らかく食べると口の中で崩れて食べやすいです。どうやらシャリマシンではなく手で握っている様子。 大手の回転寿司とは違い手作り感あります。 サラダはマリネ風の味付け、サーモンとカニカマが入っていて、玉ねぎ、きゅうりも一口サイズに切られていて手抜き無しの具材、こちらも食べやすく美味しいです。 汁物は合わせの味噌汁でワカメと巻麩、なんとアサリまで入っていてちゃんとした出汁の味が貝の風味と合わさり飲みやすい味噌汁でした。 ミニデザートはわらび餅、きな粉が適量掛けてあり、食後にホッと出来る1品でした。 一飲みするグラスには甘酸っぱい液体が入っていましたが何だったのだろうか?食前酒?食後酒、アルコール感は無かったから奇妙な飲物だった。 料理を食べ終えて一息ついて今まで何故か回転寿司に来なかったのか不思議な感覚でした。カウンターで板前さんと話しながら食べる寿司も良いけど、回転寿司も最近は色んなメニューあるし魚も高級感あるのも知りました。一皿¥100台で食べられた時とは違っていて値段も高くなったと実感しました。さて精算もタブレットで退店ボタン押してフロントで会計もカードからQR決済まで対応してるので精算もスムーズでしたよ。10年振りに入ったけど進化してたわ。 #ごちそうさまでした #すし官太玉津店 #回転寿司 #はらちー #harachi- #食べログ #Retty #Google #神戸市西区グルメ #神戸市西区寿司 #神戸市西区回転寿司 #兵庫グルメ #兵庫寿司 #兵庫回転寿司 #グルメ好きな人と繋がりたい

評価:

ランチで来店。 味は良いのですが、お値段が高めなので頻繁に来るのは難しいと思います。 ▼良かった点 ・ネタもシャリも美味しいです。 ・本鮪とサーモンの炙りが特に美味しいと感じました。 ・お値段が高めなので、待たずに座ることが出来ます。 ▼悪かった点 ・アクセスが悪いです。車じゃないと来れません。 ・値段が高めなので、食べ盛り子供はつれてこない方が良さそうです。

評価:

役所の用事の帰り道に立ち寄り、ここで晩飯を食べて帰りました。 店内は静かで、行儀の悪いお客さんがいなかったので、落ち着いた雰囲気でお寿司を食べることができました。 牛タン寿司、中トロ等々、高い物もありますが、リーズナブルな価格のお寿司もあるので、安心して入ることができます。 タコ¥330円、イカ¥110円等々、予算に合わせて選ぶのもアリかな。 ネタも美味しいので、オススメのお店と言えますね。

評価:

2024年5月 お昼過ぎて14時頃に利用 店の手前にあった看板を見て行ってみる?とのことで行ってみた。 この時間でも待ちあるのね。 人数入力して番号札取って待つ。 カウンターは空いているようでした。 程なくして案内される。 一皿平均300円ぐらいかな?でもやっぱり100円寿司より美味しい。穴子1本分を巻き寿司にしたの美味しいな。コハダも美味しかった。全体的にメニューの種類は少なめなんだけど一つ一つなかなか美味しい。 でもたまの贅沢やね。 この日は桜肉ありました。

評価:

初めての🍣お寿司屋さん🍣定食、けっこうお腹いっぱいに😅主人が間違えて、うどん2つ頼み私が食べました💦

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月17日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。