ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
手打そば風來蕎では、和洋折衷の創作料理を提供しております。お料理を盛る器にもこだわり、旬素材で季節を感じられる一品をお客様にお出ししています。ご利用される際は、お気軽にお問い合わせくださいませ。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 045-507-7803
- 営業時間
- 【昼の部】11:30~15:00(L.O. 14:30)
【夜の部】18:00~21:30(L.O. 20:30) - 定休日
- 火/水
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 未就学児の同伴は不可
- 席
- 38席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.soba-furaikyo.com/
- アクセス
- ■田園都市線「たまプラーザ駅」南口より徒歩3分
- 住所
- 〒225-0003 神奈川県横浜市青葉区新石川3-13-26
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全441件)
-
評価:
▪️ あの著名人も食べたお蕎麦!趣のある落ち着いた店内でゆったり過ごせるお蕎麦屋さん ——————————————— ▷お店:手打そば風來蕎(ふうらいきょう) ▷住所:神奈川県横浜市青葉区新石川3-13-26 ▷予算:1,000-2,000円 ------------------------------ 𓂃 𓈒 𓂃 𓈒 𓂃 𓈒 𓂃 𓈒 𓂃 𓈒 𓂃 𓈒 𓂃 𓈒 𓂃 ˗ˏˋ 利用シーンˎˊ˗ ┊ひとりで ˗ˏˋ オススメポイントˎˊ˗ ┊ デザートのそばがきが美味しい! ˗ˏˋ オススメメニューˎˊ˗ ┊・そば豆腐 𓂃 𓈒 𓂃 𓈒 𓂃 𓈒 𓂃 𓈒 𓂃 𓈒 𓂃 𓈒 𓂃 𓈒 𓂃 たまプラーザ駅南口から徒歩8分「風來喬」さんです。 なかなか読めない店名かもしれませんが、 由来は故郷山口県の俳人・種田山頭火の暮らした 「風来居」にならったものだそう。 山頭火のように飾らない蕎麦を目指したようで、 趣のある店内の雰囲気を見るとなるほどとなります。 有名人の方も、安倍元首相をはじめ、俳優さんからスポーツ選手まで (あの「腹が減った•••方まで!」)色々な方が訪れているようです。 平日の13時過ぎに伺うと、 1組待ちでしたが、数分で入店できました。 店前には ・未就学児は入店不可 ・切れやすい蕎麦のため、茹で時間に時間を要する 旨説明があります。 店内に入ると、確かに年齢層は高め、 もしくは会食などで使用されており、 落ち着いた時間が過ごせそうです。 メニューは季節のおすすめと通常メニューがあります。 冷たい「おせいろ」と温かい「かけそば」は1,100円〜、 おろしや、鴨、自然薯、天ぷらが定番のようです。 一品料理のお豆腐や鯨刺しにふき味噌田楽も気になりましたが、 まだお昼なので、セーブ。 期間限定の山菜天ぷらせいろをオーダー 待つこと10分ほど。 春の山菜天ぷらとせいろが到着です。 お蕎麦はデリケートで切れやすいと書かれていた通り、 手打ち蕎麦ならではの、ぷつっとすぐに切れる繊細さ。 喉越しを味わうのではなく、 お上品な奥様が丁寧にお箸で運ぶのにぴったりです。 そばの香りもさほど強くない印象ですが、 そばつゆがとても好みでした。 そして天ぷらはうーん、残念。 次回行く機会があれば自然薯そばにしようかな。。 お蕎麦の好みや感想は難しいですね。 一口デザートのそば豆腐もいただいたのですが、 これが本当に美味しいすぎる!!! 繊細なお蕎麦の香りと上品な甘さがたまりません。 <頂いたメニュー> ・山菜天ぷらせいろ 2,200円 個人的な感想ですが、お店の雰囲気の割に、 やや忙しない店員さんの雰囲気が少し残念だったかな。。 HPを拝見すると、店主の方の温かい想いが感じられました。 一品ものが美味しそうだったのと、 雰囲気が良いので夜の会食向けかなぁと思いました。 ご馳走様でした!
-
評価:
日曜日の18時くらいに予約なしで行ってきました!カウンターで90分とのこと! すんなり入れてよかったーー! まずは生ビールで乾杯 お通しは鴨の皮の醤油煮、もしくは鱧の煮こごり 1個ずつ注文しました!お酒がすすむ感じのよい味付け! かるーく食べたかったので、アテを少しと最後にせいろで締めましょうの感じです! 頼んだのはカルパッチョ、今日はすずきでジュレが乗ってるオシャレな感じ 醤油とシークァーサーのジュレといただきます! さっぱりで美味しい!! あとは茄子の揚げ浸し! なつの茄子は最高です! カルパッチョもハーフだったけど、ボリュームもありお腹いっぱいなのでお蕎麦の注文! 冷たい自然薯せいろをお願いしました! 一人前も勝手に少ないかもって思ってたけど充分お腹いっぱいの量です! 大盛りは1.5倍くらい 自然薯って美味しーー!!自然薯にお好みでつけタレ、うずらのたまごや薬味たち 最高のハーモニー!! 食べてる間もひっきりなしにお客さんがいらっしゃいました!土日は予約がベストです! ごちそうさまでした!!
-
評価:
蕎麦を心から楽しめるお店です。 ランチで伺いましたが、鴨せいろに「蕎麦いなり」を追加で一つ注文しました。 お蕎麦はもちろん美味しく最高だったのですが、蕎麦いなりが酢飯の代わりに蕎麦が詰められていて、蕎麦を思いっきり頬張れる感じが新鮮でした。 さらにサービスで「お蕎麦のムース」もついてきて、これまた斬新な味でした。 (好みは分かれるかもですが…) とにかく「蕎麦を楽しむ!」をテーマにいくお店としては最高です。 コスパも◯
-
評価:
東急電鉄田園都市線たまプラーザ駅より徒歩3分、2006(平成18)年創業のラーメン店「手打そば風來蕎」さん。 過去にミシュランを獲得し、現在は食べログの神奈川県内にある蕎麦のランキングについてもTOP3に入るほどの人気店です(2024年10月時点) 今回、祝日の13時半ごろにお伺いしたところちょうど満席でしたが、タイミング良かったのか10分程度の待ちでカウンター席へ案内されました。 注文したのはふぐの白子天ぷらせいろ(冷)。 そばの提供までに時間がかかりそうでしたので、蕎麦前に瓶ビールと生湯葉刺しを追加してのんびりと飲りながら待ちます。 お酒のお通しは鯵の南蛮漬けと卵の花から選べるので、卵の花でお願いしました。 生湯葉刺しは濃厚で美味い!生湯葉でこれだけ美味しいなら豆腐はどうなんだろう?いや、きっと美味いに違いない。 チビチビとつまみながら飲んでいると、結構早めに蕎麦が到着!注文から提供まで10分もかからなかったような気がします笑 蕎麦は手打ちの二八。香りも良くほのかな甘みも感じられて、水切りもしっかり。キリッとした辛めのつゆが好みのタイプで蕎麦によく合いますね! 白子の天ぷらは塩でいただきましたが、絶妙な揚げ具合で熱々クリーミー!締めは少しとろみのある蕎麦湯で締めました。 お値段はちょっと張りますが、雰囲気の良い店内でいただく蕎麦は格別です。ごちそうさまでした。
-
評価:
ミシュラン星店とのことで期待値MAXで訪問です。開店に合わせて行きましたが、行列の殆んどがコース予約客で、予約無しは私を含めて2組でした。とはいえ平日なので、ほぼ待ち時間無しで入店できました。 接客は丁寧で好印象です。 予め決めていた天せいろとおぼろ豆腐をオーダー。料理提供はかなり早いです。 肝心な蕎麦ですが期待値が大きかった為か、普通に美味しいレベルでわざわざ食べに来る必要はなかなと感じました。(コース向きなのかも…) 蕎麦湯はとろみが強く美味しかったです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)
