• グルメ

うるたま

4.2 (39)

2,000
  • その他料理
  • 洋食
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • スイーツ

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
うるたま

海中道路へ向かう37号線沿いにあり金武湾の絶景が楽しめるカフェ。こだわりのクリームソーダや地元の食材を使用した料理やスイーツなどを提供しています。旅の途中に立ち寄って、海を見ながらひと休みしてみてはいかがですか?

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
予約不要
電話番号
098-989-5740
営業時間
11:00~17:00(L.O.16:30)
※シーズンにより変更する場合があります。
定休日
月(7月中旬から8月末まで無休)
※シーズンにより休業する場合があります。
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全40席
駐車場の台数
100台
EV充電設備
なし
公式サイト
https://teruma-bbq.com/urutama/
アクセス
■「那覇空港」から車で約60分
住所
〒904-2301 沖縄県うるま市与那城照間1860-1 1F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.2(全39件)

評価:

インスタ映えだけじゃない! 味もしっかり美味しいお店でした。 ケーキセット×2を注文 ・黒糖チーズケーキ ・クリームブリュレチーズケーキ ・カフェラテ ・キャラメルラテ (ケーキセットだとドリンクが100円引き) このチーズケーキが甘すぎず美味しいのです。 黒糖はやはりコクがあります。 こんなにチーズケーキと合うなんて知りませんでした。 ブリュレはフォークで叩くとパリパリするタイプ。これまたインスタ映えなケーキです。 店内は広々です。 テーブル同士の間隔もゆとりがあります。 子どもが遊べるおもちゃもあります。 キッズ用のビデオも流れていました。 窓が大きく太陽の光が差し込み明るいです。 目の前の窓からは綺麗な海が見えます。 沖縄を感じられるカフェなので観光にもオススメです。

評価:

うるま市の道沿いには、広い駐車場を備えた休憩所テルマがございます。その2階に喫茶ウルタマがございます。大きな窓から見える海の美しい眺めが広がる、ゆったりとした空間です。洋式のテーブル席はわずかで、畳の席がいくつかございます。床に座ることに慣れていない方には、少々不便かもしれません。デザート類は大変美味しくいただきました。飲み物に関しては、缶の三ツ矢サイダーをベースに、味と色を加えているのが見受けられ、期待外れでした。

評価:

子連れに優しい。ケーキ美味しい。 黒糖チーズケーキと、ブリュレのチーズケーキを注文。どちらも美味しかったです。

評価:

■2024年7月 ドリンクがメインのカフェ利用する店。オムライスもあったからランチ利用でも可。雰囲気、眺望ともに良く、すいていたため奥のソファー席で窓際だった。 あいにくスコールの雨雲が来ている時間で、青い海が見られず残念。 注文したのは島バナナの黒糖パウンドケーキとアイスコーヒーで、QRを読みスマホから注文するスタイル。お冷はセルフ。 パウンドケーキはしっかりとした食べ応えあるタイプで、添えられた甘さ控えめのクリームと相性は良かった。アイスコーヒーは「たっぷり250cc」と書かれたメニューの通り量があり、予想以上に香り高いコーヒーだった。 店の入口脇にはシーサーに挟まれたベンチがある。背景は海で、ちょっとしたフォトスポットといったところだろう。

評価:

建物2階にあるお店で眺めがとってもいいので、雰囲気はとても素敵。フルフラットのソファー席と畳席、あとは奥の方に普通のソファー席あり。フルフラットの席のとこに子供用のバンボっぽいやつあり。個人的に残念に感じたのは下記の2点。 ①ご飯物はサンドイッチのみの提供。オムライスはもうやってないらしい。 ②チーズケーキ専門店にしたらしくチーズケーキしかない。正直ケーキはまぁ美味しいけど普通かなってレベルなので他のケーキあった方がいいかな。どれも似てるのでまずは試しにメニューからあんまり注文入らないチーズケーキ1つ減らしてシフォンケーキとか入れてみたらいいんじゃないかな。子どもにもあげやすいしドライブファミリー層は嬉しいと思う。たまごにこだわってるなら下と被るけどプリンとかでもいいね。あ、下の黄金芋の店舗と相談して向こうの商品置いてみるのもいいかも。 このお店をオススメする客層としては、ドライブの休憩がてら海の見えるカフェでおしゃれな写真を撮りたい層かな。ドリンクも映え系のフロートがメインだったよ。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年6月19日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。