ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

名古屋で大行列のひもの専門店がうるまに登場!厳選産地直送、極上こだわりの干物と大かまどの炊きたてご飯が自慢の定食屋です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 098-989-5633
- 営業時間
- 11:00~16:00(L.O.15:30)
※シーズンにより変更する場合があります。 - 定休日
- 月(7月中旬から8月末まで無休)
※シーズンにより休業する場合があります。 - サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全60席
- 駐車場の台数
- 100台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://teruma-bbq.com/himono/
- アクセス
- ■「那覇空港」から車で約60分
- 住所
- 〒904-2301 沖縄県うるま市与那城照間1860-1 1F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.4(全152件)
-
評価:
うるまひもの食堂さん お魚はどれも美味しいし、ごはん、味噌汁おかわり自由は嬉しい限り 干物は1尾の開きなのでボリュームも満点! 真ほっけは焼き加減も良く、ふわふわじゅーしーな身で、皮にくっ付いて無かったのが良かったです。 備え付けのシークワサーポン酢と大根おろしでさっぱりとさせるのもgood。 お店も新しいので綺麗ですし、食券を購入して番号呼ばれるシステムで、並ぶこともないので助かります。スタッフさんも丁寧ですし、片付けなどもササっとこなされており、キレイが保たれてるのが嬉しいですね。
-
評価:
ラストオーダー10分前に到着し、私達以外に1組が飲食中でした。もしかすると注文できないかもしれないと思いながら入店。「まだ注文できますか?」と尋ねたら「どうぞ、どうぞ、注文してゆっくりお腹いっぱいになるまで食べていってください」と、とてもにこやかに対応してくださった男性店員さん。それだけで、いい店だと気持ち良くなっていましたが、干物がまた美味しくて。私は鯖、連れは縞ホッケを注文しました。鯖の味が濃くて調味料不要でした。縞ホッケは身が厚くふっくらしてあっさりしたお味。シークヮサーポン酢でいただきました。白米のおかわり自由です。米も美味しい。もずくのみそ汁の出汁が美味しかったです。昆布の佃煮、生ふりかけ、油味噌も食べ放題で美味しかったです。是非また来店したいです。駐車場から見える海がきれいでした。
-
評価:
沖縄でなかなかない干物定食。1000円程度で定食が食べれます。 お味噌汁と美味しいお米もおかわり自由。ご飯のお供も食べ放題です。干物も季節によって色々と新しいものが出ます。 いつ行ってもスタッフの方も皆さん優しく接客してくださいます。
-
評価:
ふんわりしたホッケは、北海道で食べたそれと同じ。思い出しました。会場は清潔で広く、提供される時間も早め。おすすめです。
-
評価:
急に鯵の焼き魚が食べたくなって、検索するとこの場所が美味しそうな雰囲気。いざ来てみると、店舗間の壁が無く、色んな匂いが混ざり合って異様な匂いが漂っている。鯵の開きは少し思ってた味と違いましたが、お店のオススメである鯖の開きが美味しかったです。ご飯、味噌汁のおかわりは良いけど、味噌汁がちょっと塩辛かった。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)