• 宿泊施設

湯回廊 菊屋

4.4 (1097)

30,000
ポイント利用条件あり
  • 旅館
  • 温泉
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 貸切風呂
  • 共立リゾート

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
湯回廊 菊屋

創業以来、数多くの著名人が訪れてきた老舗宿。夏目漱石が静養した本館客室も当時の面影のままに現存しています。館内にめぐらされた“湯回廊”をわたって、歴史を感じる湯の旅へご案内いたします。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■公式サイトよりご予約を承ります。
■自動精算機は対応不可になります、有人カウンターにてご精算をお願いいたします。
■ポイント対象は宿泊代のみとなります。(館内利用分は対象外です)
■複数人の保有ポイントの合算利用は不可といたします。
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
71室
温泉
あり
駐車場の台数
65台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://dormy-hotels.com/resort/hotels/kikuya/
アクセス
■伊豆箱根鉄道「修善寺駅」下車(終点)、伊豆箱根バス バス停「修善寺温泉」下車すぐ
■東名高速 「沼津IC」から国道1号線、国道136号線 伊豆中央道経由約35分
電話番号
0558-72-2000
住所
〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺874-1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.4(全1097件)

評価:

食事△ 風呂× 文化的価値⚪︎ 部屋 水の語り部 狭く露天風呂付きだが駐車場目の前とロケーション悪し 風呂 古く汚い設備 よく言えばレトロ 温泉が売りとは思えないクオリティ 食事 夕食は成人男性には少なく高級感はない。 朝食はマグロやしらすなどもありボリューム良好。 施設 古き良き旅館部分(食事処前の曲がり角や漱石庵)などもあるが全体的にボロい。レトロで高級感のある部分もあるがボロすぎる部分もあるため良い状態とは言えない。 水の語り部に一人旅で宿泊。 グレードが低いので当たり前ではあるが、それにしては部屋が狭くビジネスホテルに毛が生えた程度。 新館なので部屋は清潔で綺麗。 半露天風呂はありがたいが狭く、ロケーションも駐車場の前と最悪。 食事は夕食少なく、朝食多め。夜鳴きそばやアイス、ビールなどのサービスがあるのでそれらを利用する人はちょうど良い量かもしれません。 一部建物の文化的価値は高いですがそれだけで、温泉が微妙だったのが残念でした。 一度は訪れる価値があるかもしれませんがリピートは多分しないと思います。接客は良かったです。

評価:

2度目の訪問。静かでゆっくり出来ます。インバウンドの宿泊客も多いですが、全般的にマナーが良いと思います。スタッフさんは若い人が多いですがしっかりしている印象。大浴場はさほど大きくはないので、やっぱり半露天風呂付きのお部屋がいいと思います。

評価:

誕生日祝いで利用しました。 草庵に宿泊したのですが、個人的に丸い檜のお風呂がいいなと思っていたので部屋の風呂を見た瞬間テンション上がりました! 事前の電話からサプライズのタイミングまで完璧だったと思います。ゆっくりと過ごすことが出来ました。 いつも旅行では宿まで歩く距離が長くヘトヘトになる事が多いですが、このお宿はバス停から凄く近いので良かったです。貸切風呂も結構空いている時間もあり、タイミング合えば入ることが出来ました。また利用したいです。ありがとうございました(*^^*)

評価:

無料の夜鳴きそばや、フリードリンク、無料の貸し切り風呂につられて箱根、草津に続き伊豆もこちらに決めました。口コミ通りの大変素晴らしい宿でした。宿の方大変親切丁寧なサービスおもてなしでした。運良く貸し切り風呂2ヶ所入る事もできました。露天風呂なので湯温は少し熱めですが、水道もあり調節できました。 部屋の露天風呂は温泉でない所もありますが、こちらは温泉で好きな時に入れました。 泉質も良かったです。食事も前菜からデザートまでこちらの食事のタイミングを見計らってお料理を運んでくれてありがたかったです。 選べるメニューがあり、ビーフシチューにしましたが、とろけるお肉がたくさん入っていて大変おいしかったです。さわらの刺身も美味しかったです。レトロ感もあり、吊り橋を渡って部屋まで行く特別感もあり、非日常を味わえました。近くに修善寺公園があり、きれいな紅葉みも楽しめました。遠方ですが、機会があれば次はまた違うシーンの部屋に泊まってみたいです。

評価:

休日に宿泊。川を跨いだ不思議な立地、設計で館内を散策するだけでも楽しい。思ったほど広くはないので、迷ったり疲れたりはしません。共同の浴室が二ヶ所で一ヶ所は露天風呂です。露天風呂は洗い場が二つしかないので最初に入るとゆっくり洗うのは気が引けますが私の入った16時くらいはほとんど人がいなくてゆっくりできました。もう一ヶ所の内湯は洗い場が8人分ありました。どちらも浴槽は広くないです。ゆったり浸かるなら3人程度が良いでしょう。 貸切風呂も3箇所ほどありますが、なかなか空かないので諦めました。予約不要で空いていたら入れるシステムです。 泊まった部屋は離れの露天風呂付きなので、貸切風呂は入らず部屋で何度も入浴。寒い季節なので裸のまま外気で冷やして入ったり出たり。なかなか疲れました。 夕食は和食ベースのコースですが、選択できるメニューもあり、私は桜海老のかき揚げ、ビーフシチュー、門前蕎麦を選びました。 後半のビーフシチューはとても美味しかったですが、見た目に寄らずお肉がたっぷり入っていてお腹がいっぱいになってしまいました。その後の煮付けと門前蕎麦が苦しかったです。 朝食は和食と洋食を選ぶことができ、わたしは洋食でマカロニエビグラタン、ソーセージ、サーモンのベーコン巻、フルーツヨーグルト、スープなどで食べきれないくらいの量。 ちなみに夕食前に静岡おでん、夕食後に夜泣きそばのサービス。お休み処でビールやコーヒー、朝は牛乳がいただけます。 スタッフのサービスは全く問題なく、気持ち良い対応でした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。