- 宿泊施設
- 中部地方
- 静岡県
- 長岡・修善寺・中伊豆
ホテルラフォーレ修善寺
3.6 (511)
- 28,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 家族
- 子供可
- 送迎あり
- 友達
- カップル
- 温泉
- ペット可
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

伊豆の森に広がる50万坪ものリゾート「ラフォーレリゾート修善寺」内に位置する、ホテルラフォーレ修善寺。お子様連れの家族旅行など滞在スタイルにあわせてお選びいただける客室やレストランのほか、修善寺温泉を引き込んだ露天風呂やスポーツ施設を備え、思いおもいのリゾートライフをお過ごしいただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 164室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 600台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.laforet.co.jp/shuzenji/
- アクセス
- ■電車:東海道新幹線「三島駅」より伊豆箱根鉄道に乗り換え「修善寺駅」下車、送迎バス約25分。
■車:東名から伊豆縦貫道 - 電話番号
- 0558-72-3311
- 住所
- 〒410-2415 静岡県伊豆市大平1529
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.6(全511件)
-
評価:
部屋は程よい広さで清潔感があってソファが居心地良かったです。 窓からすぐゴルフコースが見えてプレーを眺めて楽しかった。 お風呂はラフォーレ、森の湯、マリオット全て利用出来て贅沢ですね。 体育館で卓球バトミントンをして汗を流し、マリオットの屋内プールとサウナからの温泉という流れはサイコーでした! あとはジップラインをして、一泊して盛りだくさん楽しかったです。
-
評価:
バイク仲間との伊豆ツーリングで連泊させて頂きました。全く初めての宿でしたが結果大正解でした。センターハウス内の広々としたお部屋は大人男性6名が普通にお布団で寝られます。布団敷きはセルフですが、それも合宿気分で楽しいものです。ユニット式ではない独立したバス・トイレ(シャワートイレが嬉しい!)他、広い洗面台、キッチン風の流し台、空の冷蔵庫等があり利便性良好。寝床とは別にリビングもあり、大きなテーブルと椅子で大人男性6名リラックス出来ます。また、館内徒歩で温泉大浴場にも行けます。コレだけ整った部屋なので、むさ苦しいオジサン連中のグループ利用でも合宿気分で非常に快適かつ楽しく過ごせました。伊豆再訪の際は是非また利用させて頂きたい宿です。この度は大変お世話になりました。有り難うございました。
-
評価:
犬連れで宿泊出来る宿との事で宿泊しました 結論はオススメ出来ません 家族で泊まりましたが、翌朝全員が体がかゆくなり、トコジラミか、ノミ、ダニがいるのでは無いかと思いました またエコ?の為に部屋にあるアメニティもタオルくらいしか無く、歯ブラシの持参が必要です そのくせEVの充電スペースは無いので、やってる事の一貫性が無く思えます そこそこ値段がする宿なはずだけど、酷い宿でした オススメはしません
-
評価:
今回はサイクリングの拠点として宿泊させていただきました。 ホテルの公式サイトには「自転車を室内に持ち込める」「スタンドとブルーシートの貸出あり」と記載されていましたが、チェックイン時にその対応についてフロントの方が把握しておらず、別のスタッフを呼ぶことになりました。備品の返却についても、使用後わざわざフロントまで持っていかなければならず、特に重いスタンドを運ぶのは少し大変でした。リーズナブルな宿ならまだしも、それなりの料金を支払っていたこともあり、サービス面ではやや物足りなさを感じました。 また、今回の宿泊は本館から離れたコテージタイプの部屋でしたが、案内は「一番奥のコテージです」とだけで、スタッフの方はすぐに立ち去ってしまいました。足元を照らす街灯もなく、玄関のポーチ灯も点いていない状態で、夜の移動は不便でした。 全体として、価格に対してサービスや案内の質が伴っていない印象を受けました。今後の改善に期待します。 一方で部屋が広く、ゆったり過ごすことができました!温泉についても大満足です。
-
評価:
部屋は広く、リフォームされかなり綺麗になっています。快適に過ごせました。 料理も美味しかったです。 自然の中でリフレッシュできました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)