• 宿泊施設

ホテルラフォーレ修善寺 山紫水明

4.1 (379)

28,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 景色が良い
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 温泉
  • 露天風呂付客室
  • 送迎あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ホテルラフォーレ修善寺 山紫水明

伊豆の大自然に佇む 温泉露天風呂付の湯宿山紫水明自然の息吹、木々の鼓動、鳥のさえずりが響く伊豆の大自然。名湯・修善寺温泉のやわらかな湯に身を任せ、癒しと安らぎに満ちる時をお過ごしください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
48室
温泉
あり
駐車場の台数
600台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.laforet.co.jp/shuzenji/room/sanshi.html
アクセス
■車:東名から伊豆縦貫道
■電車:「修善寺駅」から専用無料シャトルバスでらくらくアクセス

<東京からお越しの方>
■車以外:東海道新幹線「三島駅」より伊豆箱根鉄道「修善寺駅」下車、バスで25分
■車:東名高速「沼津IC」または新東名高速「長泉沼津IC」~伊豆縦貫道/天城北道路/「大平IC」~4.6km
電話番号
0558-74-5489
住所
〒410-2415 静岡県伊豆市大平1529

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.1(全379件)

評価:

一泊で利用しました。 まず驚いたのは、他の投稿者さんも同感してましたが、ゴルフ場の受付とは驚き!初めてでしたので。 部屋は露天風呂、テラス付きを選択。 最高です‼️富士山と満開の桜🌸の景色‼️ 露天風呂の湯加減も調整できるが何の効能なのかわからなったが、気持ちよかった。 ディナーは、コース料理。まあどれもイマイチな感じで庶民的な私達はバイキングの方が好き。朝食は、バイキングでしたので満足。 周辺にはスポーツする施設が充実しております。 売店は、ゴルフ場の営業時間で閉店なので、車で近くて15分コンビニアリ。 事前に立ち寄って買い物はした方がいいと思う。

評価:

富士山を臨める露天風呂付の客室がステイサス!いつでも入りたいときに温泉に入れるのが一番のお気に入り!部屋もゆったりと広めで窮屈感が無く快適です!今回は素泊まりプランで市内のスーパーで食料をたっぷり買い込み部屋から一歩も出ることなく快適気ままに過ごせました。

評価:

先日3泊4日で宿泊しました スタッフの方々のサービスは親切丁寧で快適でした お部屋からは富士山が見え客室露天風呂も入りやすかったです 敷地が広いのでお部屋からいちいちミニバスを呼ばないとレストランにも大浴場にも行かれません 私達夫婦は大浴場には行きませんでした レストランのコースは丁寧なお料理ですがお味素材はいまひとつでした 温泉はどんな効能があるか解らず 少しカルキの匂いがしました お部屋前の駐車場は停めにくく感じました 1泊6万円ちょっとぐらいとお安かったので…こんなものかなと思いました

評価:

ホテルラフォーレ修善寺山紫水明の弐号館は富士山が見える宿です。お正月に宿泊しました、富士山を部屋から見えるので富士山好きには最高の宿です。部屋に露天風呂があり富士山を見ながら入浴できます。しかしラフォーレは敷地面積がとんでもなく広いので食事や大浴場に行くものホテル内の巡回バスか自家用車か足に自信がある人は徒歩で中々の距離歩きます。部屋も一度階段を下りて2階に上がるので荷物もご自身で持って上がります。足腰に自信がない人はスロープのお部屋のご予約ををお勧めします。正月だからお忙しいとは思いますが、掃除が行き届いてなかったと富士山を見ようとガラスをみたら小さなお子さんの手形や唇のような跡がありました。残念ポイントでした。ダイニングFUJIの料理も給仕の方も洗練されて素晴らしいので大変美味しく良かったのですが、絨毯のシミ気になりました。お部屋は良かったのですが掃除できてないのが不満でした。正月料金なので不満がありました。

評価:

⭐️2.5かな… 1/3マリオットの予約が取れなかったのでこちらに行きました。写真から温泉付きの高級な感じに見えましたがそうでもなかった😅まず入ると古い匂い。天井からのエアコンの風がカビ臭いせいでした。畳も古いのでなんとなく直に座るのも気が引ける感じ。クッションのような座椅子もしょぼい…一階だからか部屋の下部が寒い。 上の部屋の歩く音や戸の開け閉めの音がよく聞こえます。 トイレの手洗いは要注意です。(つい自分の家の蛇口のように)蛇口を捻りすぎてしまい、ものすごい勢いで水が出て浅い洗面ボールから飛び出してビャーっとトイレ全体にかかってしまい大惨事💦 お風呂は説明書きにあった通りシャワーがお湯になるまで2分以上かかるので最初に入る人はなかなか辛いです。富士山を見ながらの露天風呂は大変贅沢で素晴らしいがお湯は少しぬるめでした。 部屋の電気が暗いという口コミが多かったからかダウンライトの一つだけLEDに変えた?やけに眩しくてテレビを見るにもスマホいじるのも寝転んでは出来なかったです。 鏡のところにコンセントがなくてドライヤー使うのに不便でした。タオル掛けも無い。 環境に配慮して竹の歯ブラシにしたのは良いけどそこにコストが掛かるからと言って100円にするのはどうでしょう😅 タビックスいらないから歯ブラシは置いてほしい。ペットボトルの水の代わりに歯ブラシ置いてほしい。そう考える人も居ると思います。せめて100円で売るのではなく歯ブラシ要らない人は100円ずつ割り引く方がまだマシかな。 食事は付けなくて正解だった。冬は歩いて他の棟に行くのは大変だし車で外食の方が安くて満足出来ます。 テニス、バドミントンなどはとても楽しめました。テニスは1時間千円、バドや卓球は無料でした。体育館シューズも無料なのはありがたい。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。