- 宿泊施設
- 中部地方
- 静岡県
- 長岡・修善寺・中伊豆
湯めぐりの宿 桂川
4.1 (1063)
- 20,000
- ポイント利用条件あり
- 旅館
- 温泉
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 露天風呂付客室
- 貸切風呂
- 共立リゾート
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
修善寺で愉しむ湯めぐり旅。7つの貸切風呂で名湯を満喫。竹林に面した岩風呂や朱塗りの壺風呂など一つひとつ趣の異なるお風呂で、修善寺の天然温泉を存分にご堪能いただけます。館内最上階には大浴場があり、岩や檜の露天風呂も併設されています。広々とした湯船でアルカリ性のやわらかなお湯に浸かり、身も心もリフレッシュしてください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■公式サイトよりご予約を承ります。
■自動精算機は対応不可になります、有人カウンターにてご精算をお願いいたします。
■ポイント対象は宿泊代のみとなります。(館内利用分は対象外です)
■複数人の保有ポイントの合算利用は不可といたします。 - チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 116室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 50台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://dormy-hotels.com/resort/hotels/katsuragawa/
- アクセス
- ■伊豆箱根鉄道「修善寺駅」より車で8分
- 電話番号
- 0558-72-0810
- 住所
- 〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺860
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全1063件)
-
評価:
ドーミーインという有名なビジネスホテルチェーンを展開する共立リゾートが経営する温泉ホテル。宿に着くとまずスタッフらしき男性が荷物をホテル内に運んでくれて、この辺のホスピタリティーは ◎しかし車利用の方は要注意!駐車場がホテルとは少し離れた場所にあり、数10メートル歩くことになります。ホテル内はあらかじめ靴を下駄箱に預けるスタイルで、土足禁止。裸足(靴下)で移動となりますが、室内にサービスで足袋が用意されているので、こちらを利用するといいでしょう。ホテル全般は決して新しくなく、恐らく以前あった建物をリニューアルして再利用されているのでは?ないかと思われます。ただ、個人的に室内で不便に感じたり、清潔面で気になる点はなかったです。バイキング形式の食事は静岡名物のおでんを始め、お寿司、ローストビーフ、天ぷら、麻婆豆腐、海老チリ、唐揚げetc···となんでもござれでどれも美味しく頂きました。そしてなんと言ってもここの目玉は7つある貸切露天風呂!タイミング良く空きがあれば自由に入れるというとっておきのサービスが待っています🎵大浴場も広く露天風呂もあるので悪くありませんが、朝と夜、周りの目も気にせずゆったり温泉を独り占め出来る幸せは何ものにも代えがたい素晴らしさがあると思います。のんびりゆっくり過ごしたい方にオススメの宿です😊
-
評価:
子供向けの遊び部屋が充実しています。小さな子から小学生中学年くらいまではまず飽きないのではないでしょうか。 個別の露天風呂もバラエティ豊富です。やや熱めなのは嬉しいですが、お子様には少し厳しいかも。 卓球台等のアクティビティや本・マンガコーナーもあるため雨でも館内で遊べます。 食事はビュッフェ形式ですが、全て丁寧に作られているため子供も大人も満足できました。
-
評価:
露天風呂付きの部屋に宿泊しました。風呂からの眺めも良く、ぬるくしたりスマホをいじったりと自由に過ごせて最高でした!!個室露天風呂は温泉ではありませんが、入浴剤と檜ブロックとレモンがついていて、良い湯を楽しめます。 個室露天風呂で満足してしまいましたが、大浴場だけでなく無料の貸切温泉もあり、母は赤壺の温泉が良かったそうです。 お食事は色々なものが楽しめますが、刺身やお寿司系には期待しすぎない方がいいかもです💦でも静岡おでんや、あじのなめろうや唐揚げは流石の特産の美味しさでした! ドーミーイン名物の夜鳴きそばもせっかくだからという感じで食べましたが、懐かしいあっさり醤油でちゃんとした豚肉も入っており美味しかったです! 年季は少し感じますが清掃はしっかりされており、今回泊まった部屋は和室だけどベッドなのも嬉しかったです。 全体的に、お値段以上のクオリティの宿だと思います!大満足です!
-
評価:
チェックイン後に靴を下駄箱にしまいます。スリッパは客室までナシなので夏場など気になる方は靴下を持参した方がいいですね。 お部屋は広々としていて見晴らしもよくゆったりと過ごせました。貸切風呂の表示版も分かりやすいです。 お食事は静岡ならではの新鮮な魚介がたくさんで目でも楽しめます。小さなお子さんが食べることの出来るメニューもあるので安心です。 広間には大人も楽しめる懐かしい玩具やゲームがあります。地味にダーツにハマりましたw 夜鳴きそばの用意もあるのでお酒を飲んだあとの楽しみもありますね。 スタッフの皆さんがとても丁寧に接客をしてくださったので楽しい宿泊になりました。 河津桜の季節にまた行こうと考えています。
-
評価:
ドーミーインでおなじみの共立メンテナンスが運営してる温泉旅館で安定のクオリティ。 ・元は古い旅館だと思うが、リフォームされておりキレイ。 ・朝食、夕食はバイキング。お酒の飲み放題が2000円未満なのは嬉しい。 ・中にコンビニがあるのは便利。 ・露天風呂付き客室だったが、温泉ではないのは残念(温泉のもとが置いてある) ・7つの貸し切り風呂は私が行ったときは待ち時間なしで利用できた。 ・夜鳴きそばなど、ドーミーインでお馴染みのサービスもある。 ・キッズコーナーがあるのは子ども連れには嬉しいが、壊れてる物あり、メンテナンスして欲しい。 ・漫画コーナーもあり。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月9日 時点)