- 宿泊施設
- 東北地方
- 福島県
- 会津若松・東山・芦ノ牧・喜多方
いろりの宿 芦名
4.4 (144)
- 28,000
- 旅館
- 温泉
- キャッシュレス決済可
- 友達
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- 美食の宿
- 完全予約制
- 貸切風呂
- スイート・特別室
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

入口に迫力ある蔵の門が出迎える館内は、今も時を刻む振り子時計などどこか懐かしい感じを思い出す。洗練された文化を作り上げてきた日本のアートを部屋や廊下、個室いろりなどさまざまな場所で余すことなく体験できる「にっぽん」が詰まった場所。名物は「いろり会席」。1組1基のいろりで、コース料理を楽しめる。伝統的な手法で、自然の味を生かした郷土料理の数々は、作り手が持つ深く優しい心を感じることができる。食後はいろりのほのかなすみの香りの余韻に浸る。温泉は毎日入れ替えがモットー。源泉掛け流し100%で、露天風呂も楽しめる。館内の浴場は高濃度水水酸素生成機会で水酸素ガスをお湯に注入。新感覚の温泉体験を楽しめる。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
- 総部屋数
- 7室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 7台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- http://www.ashina.co.jp/
- アクセス
- ■JR「会津若松駅」から会津バス東山温泉行きで約20分
※タクシーをご利用の場合は約15分、2,000円前後です。 - 電話番号
- 0242-26-2841
- 住所
- 〒965-0814 福島県会津若松市東山町湯本下原232-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全144件)
-
評価:
降雪が凄まじくバスも通っていない、タクシーも捕まらないと途方に暮れて電話をかけると迎えにきてくれました。本当に嬉しかったです。また、話し方もこちらの落ち込んだ雰囲気を和らげてくれるように雪で大きく揺れる車をミニジェットコースターと表現してくれたおかげで楽しく宿に着くことができました。 料理はすごく美味しかったです。福島牛はもちろんのこと栗、レーズン、りんごなどが入ったポテトサラダは非常に爽やかでまた食べたいと思いました。 お風呂も温かく気持ちよかったです。 交通網が麻痺していたため、会津の観光はあまりできませんでしたが、この宿で宿泊できたことで、いい旅行だったなと思えました。 ありがとうございます。
-
評価:
鶴ヶ城からの旅館へのバス,タクシーが捕まらず困って諦めてキャンセルする気持ちで、☎️しましたら迎えに来ていただけました。 夕食の岩魚から始まり牛肉の焼きしゃぶ, そば迄美味しく頂きました♪ 朝食も囲炉裏で焼いた魚,山菜完食してしまいました。また行きたいと思います。
-
評価:
温泉も食事もお酒もホントオススメ! 日本酒の種類はホントに多いと思います。 料理も囲炉裏を囲んで食べました お宿は、古いですが、お部屋も綺麗にされています。
-
評価:
接客、料理、温泉、宿の雰囲気のどれをとっても大満足でした。特に料理は全て美味しく、岩魚の塩焼きは1時間かけて囲炉裏で焼いたもので骨も硬くなく頂きました。 ぜひもう一度泊まりたいお宿です。
-
評価:
いろりで夕飯と朝食を頂きました。初めての経験でした。夕飯の焼つくね、牛肉しゃぶ焼、朝食の焼サバ。食事おいしくて、雰囲気も最高です。 たまたま、別客が呼んだ芸者さんが来られていて、部屋の外から三味線の演奏を聴くことができました。これもいい雰囲気。いい経験させていただきました。(私はタダで (^^) 静かな古民家の宿なので、自販機ないし、華やかなにぎやかさもない。そういうのを避けた今となっては非日常な古き日本を楽しみに行くのに最高です。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)