- 宿泊施設
- 東北地方
- 福島県
- 会津若松・東山・芦ノ牧・喜多方
原瀧
4.1 (812)
- 20,000
- 旅館
- 家族
- 子供可
- 駐車場あり
- キャッシュレス決済可
- 季節限定
- 貸切風呂
- 温泉
- 露天風呂付客室
- スイート・特別室
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

対岸に見える渓谷美は手を伸ばせば届きそうなほどの迫力。約1,300年の歴史ある温泉郷「東山温泉」でも珍しい“自家源泉保有”の宿。何も手を加えず生まれたての本物の温泉を掛け流す“本物の温泉のこだわり”。地野菜をはじめ地場産食材、旬食材をふんだんに使う“食のこだわり”。春から秋だけオープンする屋外での食事会場、今や会津の夏の風物詩ともなった。「水辺のダイニング川どこ」は“季節のこだわり”。会津ならでは、原瀧ならではのおもてなしをお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 59室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 80台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■JR「会津若松駅」より路線バス20分→バス停「東山温泉駅」下車
■磐越自動車道「会津若松IC」より20分 - 電話番号
- 0242-26-4126
- 住所
- 〒965-0814 福島県会津若松市東山町湯本235
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全812件)
-
評価:
宿泊初で、川どこプランを予約しました。ロビーからの景色も素敵で、女性は500円で好きな浴衣を選べたり、フロントの方も丁寧に対応くださいました。内湯も、滝のすぐそばの露天風呂もとても気持ちよかったです。 川どこのお料理は、お刺身もお肉も全て逸品で景色と合わせて言うことなしです。 また、担当のスタッフ様の細やかな心配りで、食事中にも関わらずお祭りを見に行かせてくださいました。 一生忘れられない夫婦の良き思い出になりました。 本当にありがとうございました。 また、泊まりに行きます。
-
評価:
生後7ヶ月の息子、旦那と3人で泊まりました。川床での川の音を聞きながら、食べる夕食はとても最高でした。スタッフも愛想が良く、ドリンクも早く提供してくれます。 ベビーカーで移動だった為、朝ご飯の会場でも広い席に案内してくれてとても助かりました。離乳食バイキングもありました。(キューピーの瓶) こうだったらいいなあという思う点があります。 まず、駐車場からホテルまで歩かないと行けないので荷物が多いとかなり大変です。 台車など用意してくれたら助かります。 そして、フロントからロビーに行くところが階段しかない為 ベビーカーや車椅子の方は、担いで降りるか歩いて降りないと降りれません。坂などバリアフリーなところがあったら助かるなーと思いました。 それ以外は,お部屋も綺麗で 温泉もご飯も最高でした。また会津に来たら泊まりたいなと思います^_^
-
評価:
お盆期間のうち、1泊2日で利用させていただきました。 川沿いのお部屋で、川のせせらぎを聞きながら、ゆっくりとくつろげました。 お料理は、半バイキングで、席に座って、ゆったりと、食べることができました。 お風呂も清潔で、真下に川が流れているので、風情があります。 また、会津に来たら、泊まりたいな、と思います。
-
評価:
とても古い建物なので、大浴場等は古さが滲み出ています。 室内はリノベーションされていますが部分的にひどい汚れやシミ等があり残念な感じでした。 掃除はしっかりされてました。 露天風呂付きの部屋を取りましたが、この金額を出せばもっと良い宿が取れると思ったのが正直な感想。 部屋のドリンクサービスも水2本のみでしたし… アメニティもフロント横に置いてあるのを持っていくようにと案内があって。 最低限しかない。 バスタオルもゴワゴワした使い古しのが部屋に備え付けてあり、それを持って大浴場に行くシステム。 布団も寝ていて畳床の固さを感じるほど… 従業員は愛想がないし案内や挨拶などは最低限といった感じです。 食事については、量やメニュー的に満足出来ましたが… こちらも手が足りないのかサービスが十分とは言えない。 ホームぺージ等に掲載されている宿の写真は、偽り有りというか修正が物凄いというか。 実際とのギャップがありすぎます。 良かったのは、お部屋にマッサージチェアが置いてあり。 待つ人などを気兼ね無く使えること!! 最後に、川床での夕食でしたが一番入口近くの端っこだったせいか景観が残念でした。 席がもしも、行った順に案内されるのであるならば早目に行って奥の方の席に着ければ、もっと情緒を楽しめたのかも… 私は、もうリピートは無いな〜というのがこの宿の感想です。
-
評価:
出張の仕事帰りの疲れを癒しに、2月の雪深い中、一人で伺いました。おすすめプランを選択したのですが、お部屋、貸し切り露天風呂、お料理とも最高で、すっかり癒され疲れが取れました。特にお料理はお手前料理の他にビュッフェもあり、味覚お腹共に大満足でした。貸し切り露天風呂での夜の滝を見ながらのとてもよかったですが、洗い場も外にあるため、身体を洗う時は少し寒かったです。従業員のみなさまの対応は行き届いていて、とても気持ちがよかったです。また来たいと思います。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)