• 宿泊施設
  • 東北地方
  • 福島県
  • 会津若松・東山・芦ノ牧・喜多方

原瀧

4.1 (827)

20,000
  • 旅館
  • 家族
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 季節限定
  • 貸切風呂
  • 温泉
  • 露天風呂付客室
  • スイート・特別室

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
原瀧

対岸に見える渓谷美は手を伸ばせば届きそうなほどの迫力。約1,300年の歴史ある温泉郷「東山温泉」でも珍しい“自家源泉保有”の宿。何も手を加えず生まれたての本物の温泉を掛け流す“本物の温泉のこだわり”。地野菜をはじめ地場産食材、旬食材をふんだんに使う“食のこだわり”。春から秋だけオープンする屋外での食事会場、今や会津の夏の風物詩ともなった。「水辺のダイニング川どこ」は“季節のこだわり”。会津ならでは、原瀧ならではのおもてなしをお楽しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
59室
温泉
あり
駐車場の台数
80台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■JR「会津若松駅」より路線バス20分→バス停「東山温泉駅」下車
■磐越自動車道「会津若松IC」より20分
電話番号
0242-26-4126
住所
〒965-0814 福島県会津若松市東山町湯本235

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.1(全827件)

評価:

日帰り温泉で伺いました。 時間が締め切り間際の15時頃だったせいか、貸し切りと言っても良いくらいにのんびりできました。 露天風呂に入ると、近くに滝があり趣きがあります。 敷地内に楓か紅葉が植っており、おそらく11月以降に行けば紅葉していて最高かも知れません。 1100円でタオル付きでした。 また行きたいですね✨

評価:

まず、料理が美味しいです。地元産の和牛が口の中でとろけます。その他、地鶏や米、みそ汁、などどれを食べても美味しかったです。 大浴場は露天風呂もあり、景色も大変良かったです。 また、外国人客もほとんどおらず静かでゆっくりできました。

評価:

会津東山温泉 原瀧さんに宿泊しました。 個室展望風呂付きの部屋にし 外の瀧の音を聞きながら、かけ流しに浸かり 癒されました。 原瀧さん内にある、ダイニング滝川さんで食事もしました。 まずは お手前料理から始まり、そのあとハーフバイキングの両方が楽しめます。 この日のお献立は 彩箱 : 前菜 ・南瓜 彩り真丈 ・黄菊 琥珀寄せ ・サーモン百合根寿司 ・秋の味覚串 御造り : 旬の活魚 四点盛り 鍋物 : 福島県産黒毛和牛の味噌鍋 目黒麹店特製味噌使用 焼物 : 真鯛 西京焼き ハーフバイキングは定番のメニューから、会津の郷土料理まで充実しており ソフトドリンクだけでなく日本酒も飲み放題でした。 朝食バイキングも良かったです。

評価:

昔ながらの温泉街にあり〼周りの旅館、ホテル、商店は大分閉店しており寂しい町並み。当館のサービスも人手不足と見えてか昔の様なポーターや中居さんの案内もなく、簡素化されておりました。お風呂や食事は素晴らしく、特にご飯が非常に美味しかったです。粒立ち、香り共に良く精米したてのご飯に感じました。

評価:

露天風呂から旅館の由来となった原瀧がみえます。 すごくいい温で、ぐっすり眠れました。 夕食はセミ・ビュッフェスタイルでしたが、 どの食事も大変美味しかったです。 白米、漬物、乳製品、地鶏など、 地元の新鮮な素材にこだわった料理が堪能できます。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。