• 宿泊施設
  • 東北地方
  • 福島県
  • 会津若松・東山・芦ノ牧・喜多方

芦ノ牧プリンスホテル

3.8 (314)

13,000
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • ペット可
  • 送迎あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
芦ノ牧プリンスホテル

ここ会津芦ノ牧温泉は雄大な山々に囲まれた会津の秘湯。当館はその入口に位置し、気取らない、そして少しばかりユニークなサービスをご提供しています。温泉はもちろんのこと、体を「ととのえる」テントサウナ、愛犬と一緒に宿泊できる客室、ボリューム満点の食事、バイカーやサイクリスト向けのサービス。どうぞお気軽に、心行くまでお楽しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
各種クレジット決済
総部屋数
34室
温泉
なし
駐車場の台数
40台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
http://www.ashipri.com/
アクセス
■会津鉄道「芦ノ牧温泉駅」よりホテル無料送迎8分
■JR磐越西線「会津若松駅」よりバスにて30分
■「会津若松IC」より車で約30分
電話番号
0242-92-2321
住所
〒969-5147 福島県会津若松市大戸町大字芦牧字下夕平1050

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.8(全314件)

評価:

ホスピタリティってこういうことなんだなーと感じたホテルです。あまり期待せずにペットと言ったら、至れり尽くせり人間もペットも同じく大切に扱われました。 まずチェックイン時、妻のミスでペット宿泊と思っていた部屋がなんと、ペット宿泊可の部屋じゃなかったのです!もちろん私の確認ミスですので妻を責めるつもりもなかったですが、、そのまま蜻蛉返りするしかないのかなと思い、ロビーで右往左往していたところイケメンの若旦那が登場。 すぐに「たまたまペット宿泊可能な部屋がキャンセルが出て入れるのでそこに入りませんか?」と提案が。 正直驚きました。繁忙期でホテルも忙しそうにしてる時期。本当に空きがあったかはわかりませんが断っても良かったはず。 でもそうせずに、提案してくださったのは本当に嬉しかったですし、妻も部屋に入ってからホテルに対して感謝しまくってました。 現地にいた外国人のスタッフもそうですが、若旦那の奥さん(女将なのかな?)も非常に感じがよく建物自体は古さを感じますが、本当に暖かい気持ちになりました。 温泉もとても最高! 女性の方はたくさんシャンプーやコンディショナーがあったらしく妻と娘がめちゃくちゃ喜んでました。ここのホテルで使った商品が良かったらしく帰ってきてから、それにしてましたw 正直なことをいうと、周りに大した観光地もないのでまた行きたいかと言われるとウーンという感じですが、みなさんに会いたいと思うので絶対通うと思います。 ただ猪苗代だったり軽井沢も少し遠いけど行けたりと色々あるとは思います!是非調べてみてください。 それくらい日本が今失われつつある日本らしいホスピタリティを体現していた素晴らしいホテルでした。絶対行くべき!(お料理も量が多すぎなくらいで美味しかったです!) そして帰り際、なんとロビーにいたスタッフ全員が外に出てきて私たちが見えなくなるまで手を振ってくださって、、本当に感動しました。 ここは潰してはならないです。皆さん行くべきです。古き良きの日本があります。。 ひっさし振りにここまで良いなと思ったホテルに出会えました。

評価:

福島の旅で、寄せてもらいました。宿は、芦ノ牧温泉の信号を曲がると、最初に見えてきて、駐車場も広く、温泉街を一望出来るホテルです。部屋は5階の和洋室で、窓からは温泉街が眺められ、ゆっくり寛げました。お風呂は別棟にあるので、少し歩きますが、男女別で、露天風呂・大浴場があります。朝焼けを見ながら入った露天風呂は、最高に気持ち良かったです。食事は、朝夕共に広間で頂き、郷土料理が色々あり、美味しかったです。今回は、会津若松に3泊して、只見線に乗って、穴場の会津小田山城跡や左下り観音に行き、定番の大内宿にも行け、更に、鬼滅の刃の無限城モデルのお宿で日帰り入浴と、充実した3日間でした。最後に、芦ノ牧プリンスホテルにお世話になり、旅の疲れを取って帰路につけました。また機会あれば、寄せてもらいます。

評価:

外国人女性従業員がとても丁寧な接客が印象的でした。ペット同宿での部屋食サービスで、凝ったメニューは無くても食事はどれも美味です。別注の揚げ芋がスパイシーでとても美味しかった。部屋も臭くなく、古さはあってもきちんと清掃されてました。空調も布団の寝心地も良かった。トイレの段差が大きいのとウォシュレット式ではないので、夏だから便座が冷たくても大丈夫ですが冬場は辛いのかなと。宿はアクセスし易い場所で、温泉の泉質もとても良かった。朝食バイキングは広間で、鯛茶漬けが美味しかった。犬用サークルもあるし犬連れには有難い宿です。

評価:

ペット可のホテルなので、海の日連休に利用。 ♨️芦ノ牧温泉に入って、すぐに位置する5階建てのホテル。 駐車場は広く、停めやすい。 館内はやはり古さは感じますが、問題なく、 清潔に保たれていると思います。 部屋は、館内全体空調。コンセントが少なく、 天井照明が一つだったので、 やや暗いです。 Wi-Fi環境はまずまず。 温泉は、優しい湯、適度な温度なので、 ずっと浸かっていることができ、 私は良い温泉だと思いました。 鍵付きロッカーが少ししかなく、ほとんどが 籠に衣服入れるタイプでした。 館内、客室など星3.5-4くらいのイメージだったのですが、夕食がとても良かったです。 正直期待してなかったのですが、 お品書きが食事と一緒に置いてあり、 温泉宿の雰囲気が一気に上がります。 地元食材中心に、前菜から、お肉、刺身など、さまざまな料理が良いタイミングで提供され、 スタッフのサービスも迅速丁寧です。 もちろんドリンクは別料金ですが、 会津の地酒飲み比べをいただきました。 どんどん食事が出てくるので、 量とバリエーションは豊富。 この夕食いただいたら、満足度も高くなり、 とてもコスパの良いホテルになりました。 朝食は、バイキング方式で、こちらはバリエーションは多くはないものの、地元食材使った 人の手をちゃんと入れた品があって良かったです。 鯛出汁茶漬けがあり、この出汁がとても美味しかったです。 夕朝食付きで温泉あって、 ペットも泊まれて、とても良いホテルだと思います。

評価:

部屋に空気清浄機あるといいな ちょっとカビか埃の匂いが ペットオッケーのところなのでペットの匂いなのか 街のことや近くの情報聞いてもよくわかってなかった ホントの田舎の旅館って感じ 安いからしょうがない

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。