• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

越後湯沢温泉 湯けむりの宿 雪の花

4.3 (883)

30,000
  • 旅館
  • ミシュラン掲載
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 温泉
  • 露天風呂付客室
  • 共立リゾート

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
越後湯沢温泉 湯けむりの宿 雪の花

宿場町の歴史と趣き。雪国で愉しむ大人の湯宿。川端康成の小説「雪国」の舞台にもなった、名湯の地・越後湯沢に佇む湯宿。昭和の懐かしい意匠を随所に配した館内で、四季折々の山景色を眺めながら上質な湯・食・癒しをお愉しみいただき、ごゆっくりお寛ぎください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■公式サイトよりご予約を承ります。
■自動精算機は対応不可になります、有人カウンターにてご精算をお願いいたします。
■ポイント対象は宿泊代のみとなります。(館内利用分は対象外です)
■複数人の保有ポイントの合算利用は不可といたします。
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
86室
温泉
あり
駐車場の台数
36台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://dormy-hotels.com/resort/hotels/yukinohana/
アクセス
■JR上越新幹線「越後湯沢駅」から徒歩3分
電話番号
025-785-2511
住所
〒949-6101 新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢317-1

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全883件)

評価:

駅から近く、清潔で食事のおいしい宿です。また利用したいです。 お夕飯はスタンダードなコースを頼みましたが、お刺身、和え物、焼き物、和牛すき鍋、メインの鉢と締めのお食事、さらにデザートで大満腹の大満足でした。どれも美味しかったです。すだちジュースはお酒好きにもぜひ飲んでほしい。 お風呂上がりには休憩所で棒アイスが無料、22時以降はラーメン無料、朝イチはヤクルトが無料です。 そして朝ごはん。再び食べきれない量のおかずが出てくる上に、おひつに入って登場する新潟のお米。この美味しさとの戦いです笑 ごはんのお供は温泉卵、納豆、海苔から選択。再び大満腹となりました。 良い点は子連れに優しいところ。夕食会場では飽きたお子さんたちが各所で動画など観ているようでしたが、ゆとりある個室設計で騒音などはまったく気になりませんでした。大人もゆっくり最後まで食べられます。 また貸切風呂もあるので、父親と娘、母親と息子のペアでも気兼ねなく露天風呂が楽しめます。 悪い点は強いて挙げるならお食事の時間かな。夕食は17:30か20:00の二択で、チェックイン順に希望を入れていきますが、前者が大人気なので出遅れ注意。ただし20:00組には待ち時間に軽食が出るそうです。 朝食は一応30分刻みの希望制ですが、時間通りに捌けるシステムではないため8時以降の組はプラスで待ち時間が発生します。出発時間の決まっている方は注意。

評価:

越後湯沢駅近辺、仕事やプライベートでも良く行ってはいたが、 こちらへワーケーションタイミングがあり、 投宿。 安定の共立リゾートの温泉宿。 レイトチェックイン、レイトチェックアウトのプラン。 日曜日投宿であった事もあり、 各所でのストレスは皆無。 食事も共立リゾートの温泉宿では当たり外れあるが、こちらは当たり。 新潟ならでは、米も美味しく、スタッフさんも皆懸命です。 温泉はもとよりサウナの仕様もワーケーションでは大満足レベルです。 ホワイトシーズンでは行けない為、グリーンシーズンに再訪です。

評価:

♨️越後湯沢駅すぐ!心温まるおもてなしと極上温泉、美食に酔いしれる至福の滞在✨忘れられない思い出を 越後湯沢駅から徒歩わずか数分という最高のロケーションに佇む、共立リゾート運営の「湯けむりの宿 雪の花」。ここは、到着した瞬間から出発の時まで、心からの満足感と温かいおもてなしに包まれる、素晴らしいお宿でした! 💖細やかな心遣いに感動の連続!おもてなしと素足で過ごせる快適空間 まず、お出迎えからスタッフの方々の親切丁寧な対応に心が和みました。ロビーで選べるウェルカムドリンク(コーヒー、レモン水、そして珍しいサルスベリ茶も!)をいただきながら、旅の疲れが癒えていくのを感じます。 館内は靴を脱いで過ごすスタイルで、清潔な畳敷き(またはそれに準ずる床材)の上を素足や靴下で歩ける開放感がなんとも心地よく、足腰の悪い方やお子様連れにも安心だと感じました。 ☕️お部屋で挽きたてコーヒー&檜の香りに癒される客室露天風呂 お部屋はコンパクトながらも機能的で、驚いたのはバーカウンターが設えられていたこと!さらに、コーヒーミルとハンドドリップのセットが用意されており、自分で豆を挽いて淹れる一杯は格別の香り高さと味わいでした。これはコーヒー好きにはたまらないサービスです。 お部屋には檜風呂も付いており(お部屋によっては温泉が引かれているそうです!)、好きな時に気兼ねなく湯浴みできるプライベートな空間も確保されています。エアコンが部屋ごとに独立しているのも、快適に過ごせる嬉しいポイントでした。 🍽️アレルギー対応と、地元の恵みを五感で味わう絶品夕食 夕食の時間は17:30か20:00の二部制。私たちは17:30の回を選びましたが、人気のため希望時間は早めのチェックインで押さえるのがおすすめです(時間帯の選択肢がもう少し柔軟だとさらに嬉しいですね。ここだけ少し改善を期待して☆-1とさせてください)。 しかし、お料理の内容は本当に素晴らしかったです!美しいコース料理で、私が魚卵アレルギーであることを事前に伝えたところ、完璧に対応してくださり、なんと私専用のメニュー表まで用意してくれていたのには心から感動しました。 地元の食材をふんだんに使ったお料理は、一品一品が細部まで丁寧に作られており、見た目も美しく、舌でも存分に楽しませてくれます。特に季節の鍋物とその旨味が凝縮された出汁で作る〆の雑炊は、言葉を失うほどの美味しさで、まさに至福のひとときでした! ♨️温泉三昧!畳敷きの安心大浴場と個性豊かな無料貸切風呂 大浴場は広々としていて、洗い場の床が畳のような滑りにくいマット敷きだったのが特に印象的!これは他の旅館ではなかなか見かけない素晴らしい配慮で、小さなお子さんからご年配の方まで安心して利用できると感じました。 さらに、予約不要で空いていればいつでも利用できる無料の貸切風呂が3種類も!趣の異なる「檜風呂」「岩風呂」「つぼ風呂」があり、湯めぐり気分でコンプリートを目指すのも楽しいです。 😋湯上がりサービス&名物「夜鳴きそば」も充実! 湯上がり処には、夕方には冷たいアイスキャンディー、朝にはヤクルトなどの乳酸菌飲料が用意されており、湯上がりの火照った体に嬉しいサービス。そして夜には、共立リゾート名物の「夜鳴きそば」(あっさり醤油ラーメン)も無料で提供されます(今回は夕食でお腹がいっぱいで残念ながら食べられませんでしたが、次回こそは!)。 「湯けむりの宿 雪の花」は、越後湯沢駅からすぐという最高の立地に加え、共立リゾートならではの細やかなおもてなし、美味しい食事、そして素晴らしい温泉と、旅の醍醐味がすべて詰まったような、心からおすすめできるお宿です。

評価:

こちらの宿には2回目です。お料理がとても美味しく、お部屋も落ち着いたお部屋で貸し切り風呂も3つあり、露天風呂もあり、満足の宿です。靴を脱いでの案内になります。廊下ではなく畳みです。スタッフさんはみなさん良い方でした。夜は夜鳴き蕎麦が無料でいただけます。アイスキャンデーも無料です。朝はヤクルトが無料で1本もらえます。

評価:

客室は綺麗でした。 料理も美味しかったです。 朝の食事は混みすぎていて、もう少しどうにかならないかなぁと思いました。 ブュッフェスタイルにしても良いかと思います。ホテルの宿泊人数に比べて食事処のキャパが少ないと思います。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。