ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

全面ガラス張り、目の前は太平洋の海原。まるで海に浮いているようなデザインの絶景天空カフェは、“リゾート地のような、非日常の空間でお食事ができるお店”がコンセプトです。日立市出身の世界的建築家、妹島和世さんがデザインを監修し、2012年にはグッドデザイン賞を受賞しました。全面ガラス張りのため、店内は明るく開放感があり、ポップなデザイン家具やアンティークチェアーが並び、まるでリゾートに来たかのような雰囲気。カフェでありながら、フードメニューも充実しておりますので、ぜひ日立市にお越しの際はご利用ください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 0294-26-0187
- 営業時間
- 7:00~22:00(L.O.21:00)
- 定休日
- なし
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 乳幼児(未就学児)の同伴可
- 席
- 38席
- 駐車場の台数
- 100台
※「日立駅」海岸口ロータリーの駐車場をご利用頂き、割引券をお渡ししております。(1h無料) - EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- http://seabirdscafe.com/
- アクセス
- ■JR常磐線「日立駅」より徒歩1分/自由通路海側突き当り右
■常磐自動車道「日立中央IC」より車で5分 - 住所
- 〒317-0074 茨城県日立市旭町1-3-20
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:3.9(全1935件)
-
評価:
夏の平日、お昼前くらいに行きました。待ちのお客さんもおらず、すぐに入れました。 とにかく素晴らしい絶景。 この駅の、カフェの、ガラス張りの設計に圧巻です。 美味しいパンケーキに癒されました(*^^*) そして、駅の駐車場に停めていたのですが、2時間以内とはいえ、駐車料金たったの100円。都内とかでは考えられないくらいの破格でビックリしました。嬉しい限りです(笑)
-
評価:
保存してたお店に訪問シリ〜ズ♪ って事で絶景店舗に超濃霧の日に訪問。 当日は濃霧で薄らしか海見えず残念でしたが、国道6号線は何度も通過してるので想像できる。 朝7時過ぎに入店して「ボルケーノ」とコーヒーを注文。 1300円、520円(込み)です。 コーヒーはちょっと高く感じます。 接客のスタッフさん朝から感じ良く好印象です。 駅中カフェとしてはこんな感じで良いのでしょうが、もう少し小綺麗にして若い方達が嫌がらない様にした方が良いかもですね。 今ひとつ垢抜けないし、目に付く汚れが多く感じられました。 駅近隣にはコインパーキングも多く、だいたい24hで400円という破格。 しかも綺麗です。 車でも、当然電車でも行きやすいです。 天気の良い夕方が狙い目かも。
-
評価:
\ 太平洋をひとりじめするカフェ時間☕️ / 平日の15時頃、家族で立ち寄りました✨ ほぼ満席なくらい人気なカフェ☝️🥰 日立駅直結の天空カフェとの事で、店内は全面ガラス張りで目の前には一面に広がる太平洋🌊 まるで空に浮かんでいるかのような解放感と、心地よい陽ざしに包まれます☀️ 注文したパンケーキは、ふわふわしていて甘すぎず軽い口どけでペロリと完食🥞💓 ドリンクも甘めを選びましたが、くどさがなく飲みやすかったです😊 海を眺めながらいただくスイーツとドリンクは格別で、時間が経つのを忘れるほどでした! 朝から営業しているので、モーニング利用にもぴったり✨ 海好きさん、絶景カフェ好きさんにはたまらないスポットです❣️
-
評価:
ひたちなか市の海沿いにある「シーバーズカフェ」に行ってきました。店内やテラス席からは美しい海の景色が一望でき、景観を楽しみながらゆったりと過ごせるのが魅力です。カフェ自体の雰囲気も開放的で、海風を感じながらリラックスできました。ただ、パンケーキは個人的には期待していたほどの美味しさではなく、味や食感が少し物足りなく感じました。それでも景色や空間の心地よさは抜群で、友人とのおしゃべりや海を眺めながらのんびり過ごすには最適です。食事よりも景色重視で訪れるのがおすすめのカフェです。
-
評価:
・日立市出身の世界的建築家、妹島和世さんがデザインを監修し2012年にはグッドデザイン賞を受賞 ・カフェが直結する日立駅は、2014年に鉄道の国際デザインコンペティション「ブルネル賞駅舎部門」で最優秀賞を受賞 と世界の最も美しい駅舎の一つと言われているため以前から気になっておりました! 2025.05ようやく行く事ができ、美味しいパンケーキ等を味わう事ができました^ - ^ スープ&珈琲が飲み放題だったのも大変嬉しかったです! 入店時は窓際席も空いておりましたが帰り際には満席で、会計を済ませると順番待ちをされている方が数組もいたのでタイミング良く利用できてとてもラッキーでした☆
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)