ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
全面ガラス張り、目の前は太平洋の海原。まるで海に浮いているようなデザインの絶景天空カフェは、“リゾート地のような、非日常の空間でお食事ができるお店”がコンセプトです。日立市出身の世界的建築家、妹島和世さんがデザインを監修し、2012年にはグッドデザイン賞を受賞しました。全面ガラス張りのため、店内は明るく開放感があり、ポップなデザイン家具やアンティークチェアーが並び、まるでリゾートに来たかのような雰囲気。カフェでありながら、フードメニューも充実しておりますので、ぜひ日立市にお越しの際はご利用ください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 0294-26-0187
- 営業時間
- 7:00~22:00(L.O.21:00)
- 定休日
- なし
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 乳幼児(未就学児)の同伴可
- 席
- 38席
- 駐車場の台数
- 100台
※「日立駅」海岸口ロータリーの駐車場をご利用頂き、割引券をお渡ししております。(1h無料) - EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- http://seabirdscafe.com/
- アクセス
- ■JR常磐線「日立駅」より徒歩1分/自由通路海側突き当り右
■常磐自動車道「日立中央IC」より車で5分 - 住所
- 〒317-0074 茨城県日立市旭町1-3-20
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:3.8(全1786件)
-
評価:
SNSでも見かけて気になっていたので、年末旅行で伺いました。窓際のカウンター席に座りましたが海が一望出来てとてもよかったです。しかし残念だったことがたくさんありました。まず日差しが強かったのもありますが、暑すぎる…。そして足元がすごく寒い…。テーブルに飾られている植物が汚いし窓も汚い。荷物入れも汚くてすごく嫌でした。接客は良いと言えるものではなく、ご飯がおいしいのにもったいないな、と思いました。一番最悪だったのはポテトに髪の毛がついていたことです。食べだしてから気づいたし、店員さんに嫌そうな顔をされそうだったし、日差しから早く解放されたくて店員さんには言いませんでした。せっかくの良いお店なのにすごくもったいです。ぜひ改善して頂きたいです。
-
評価:
メディアで話題として取り上げられた日立駅の中にあるカフェです。 店内はカウンターとテーブル席があり、お昼頃来店の際は満席でしたが、10分位の待ち時間でカウンターに座ることが出来ました。 海を眺めながらの食事は気持ちが良いですね。 ランチメニューがあり美味しそうだったのですが、グランドメニューも美味しそうで、ランチでもグランドメニューの注文が可能だったので、ステーキ&ガーリックライスとアサイーバナナスムージーを注文しました。 スムージーは見た目、ちょっと甘そうかな?と思いましたが、バナナとアサイー、ヨーグルトが混ざることによって、さっぱりスッキリとした味わいになります。トッピングされたナッツも、スムージーにとって良い役者さんで、全体的に美味しかったです。 ステーキ&ガーリックライスは、ステーキのソースがあっさりしていて、ガーリックライスはほどよいガーリック感とバターの風味とちょうど良い塩加減、サラダも付いて満足で有意義な時間を過ごせる空間でした。 スタッフの方々は忙しいにも関わらず、元気かつ、丁寧な接客と素晴らしい調理でした。 また来たいなぁ…と思えるカフェです。
-
評価:
日立駅のコンコースの海側にあるカフェ。 全面ガラス張りの窓は迫力満点の太平洋を見渡すことが出来ます。冬でも日差しが暑く眩しかったので、時間帯、季節を選んで訪れたいです。オリジナルパンケーキは、ふわふわしっとり、ソーセージ、ベーコンサラダも美味しかったです。
-
評価:
2024/9/26に訪れました。 平日の10時30分くらいでしたが、店内は2組のお客様がいらっしゃいました。 運良く座れたカウンター席から眺める景色は、確かに絶景。パンケーキとコーヒーを頂きながら過ごす時間は何とも心地良い。 日立駅直結のカフェですが、人気の理由がわかりました。
-
評価:
以前から一度行きたかったお店。ロケーションが素敵なので。メニューはまだまだ工夫が必要。味が淡白。 ワンプレートの料理だけに見栄えは大事でその点は良いが、ハンバーグの肉汁感はなく、ソースもパンチがない。サニーサイドアップに軽く塩ふりしてほしい。付け合わせは生野菜が簡単であるがご飯はひたすらハンバーグで食べなければならない。温野菜にするべき。デザートは美味しく食べれた。飲み放題のランチスープは良いがレードルがいれっぱなしなので熱くて握りにくい。衛生面には疑問あり。スタッフのフレンドリーさは今つとつ。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月9日 時点)