• グルメ

和 やまむら

4.5 (279)

15,000
  • 和食
  • カウンター
  • 駐車場あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
和 やまむら

和やまむらでは、和食を楽しむ方へご提供致します。提供するのは、氷の器に盛られる造りや卓上で熱を上げる七輪などをはじめ、柑橘を器に色良く形良く盛り込まれる流麗な八寸など、訪れるお客様を心からおもてなしするお料理。店主が吟味して集めた器、歳月を経て風合いを深めた花梨のカウンターを中心とした落ち着きのある空間。細部にまで心を配った空間で、季節を語るお料理をお愉しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
0742-33-0102
営業時間
【昼の部】12:00~15:00(L.O.13:00)
【夜の部】17:30~21:30(L.O.19:00)
定休日
月/最終日曜日/月1回、月火連休あり
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴不可(小学校高学年以上可)
※予約時にご相談ください。
全25席
駐車場の台数
5台
EV充電設備
なし
公式サイト
http://www15-yamamura.sakura.ne.jp/index.html
アクセス
■近鉄奈良線「新大宮駅」より徒歩2分
住所
〒630-8114 奈良県奈良市芝辻町2-11-15

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.5(全279件)

評価:

どのお料理もとっても美味しかったです。温かい料理には予め器を温めてあり、細やかに配慮されているなぁと感じました。 一緒に行った中に妊婦さんがいたのですが、予約時に生物が食べられないことはお伝えしてました。お刺身の料理が別のお料理に変えて頂けたのはよくあると思いますが、生ウニが入ってる餡掛けの料理にも火を通して頂いてたようで、お心遣いが嬉しく有り難かったです。

評価:

知り合いの人にここを紹介して貰い、妻の誕生日祝いで訪れました。 新大宮から歩いて徒歩2分。 出てくる料理はどれも素晴らしくまた手が込んでいて、どれだけの仕込みに時間がかかったのか考えるだけで素晴らしい料理の数々。 心もお腹も満たされて幸せな時間でした。 お祝いの席はここで決まり。

評価:

食事は絶品でした。 少し強めの出汁の味をうまくバランスさせて、私の好みの味でした。 値段も絶妙に安く感じる上限値で、日常のハレの場に使えるレストランです。 店の雰囲気も、高級料亭のような、特別感は薄いですが、必要最低限のサービスは行われています。 日本酒にもう少し力を入れてもいいかもしれませんが、望みすぎでしょう。 2024/8 再訪 相変わらず、料理は最高でした。

評価:

夜によく使わせていただいており気に入っているお店です。今回初めてお昼のシーンで利用しました。 ですがごめんなさい、少し気になった点書かせて頂きます。 生卵のアレルギーがある人と妊婦が1人ずついる、と事前に伝えさせて頂きました。しかし、食前酒は当然のように出てきて、メニューの中には温泉卵が使われているものが2度でてきました。(上からのせてあり、事前に知っていればどかせたんじゃ…という1品も含む) 最初に不安になったのでちゃんと伝わっていますか?と尋ねた所、温泉卵は火が通っているので、、と伝えてくださいましたが、黄身はやはり半熟なのではという不安は拭えず食べれませんでした。 まず、食前酒は出すべきではありません。妊婦はどれだけ少量でもお酒はNGとされています。そして、半熟の工程もある温泉卵も避けるべきだったのでは無いかと思います。アレルギーに責任を持てますでしょうか?また、最初に不安だと伝えた点から後から出したもう1品の温泉卵は乗せないか別添えにして出す方が良かったのではないでしょうか?お値段も決してお安くないのでもう少し配慮いただけたらなぁと残念に思ってしまいました。 いつも特別なシーンで利用させていただく好きなお店だっただけに少し残念です。一緒に行った人にも少し申し訳ない気持ちになります。ここに書いて読んでくださるか分かりませんが、書かせて頂きました。 食事は美味しかったです。

評価:

様々な食材、高級食材を丁寧に料理されていることが食べていて実感できます。2時間以上の時間をかけて、ゆっくり味わえ、最高のひとときでした。 記念日に予約して、また行きたいと思います。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。