- 宿泊施設
- 四国地方
- 愛媛県
- 今治・新居浜
JRクレメントイン今治
4.4 (329)
- 6,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 子供可
- 家族
- 友達
- カップル
- 女性に人気
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

「安心 快適 少しの贅沢」をコンセプトに開業、今治駅から徒歩1分という立地でJR今治駅に隣接する今治駅前サイクリングターミナルはサイクリストに最適。駅東には島しょ部や市内各地を結ぶ路線バスや高速バスなどのバスターミナルも有り、今治の玄関口としてビジネスに観光、島旅に最高のロケーションです。ご宿泊のお客様へのおもてなしとしてホテル1Fロビーにてコーヒー・紅茶・カフェラテ・ココアを、ラウンジでは18:00~21:00まで種類豊富なアルコールドリンクを無料にてご提供させていただいております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- 公式サイトまたは、お電話でのご予約がポイントご利用の対象となります。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種QR決済
- 総部屋数
- 121室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 28台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 先着で28台無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.jrclement.co.jp/inn/imabari/
- アクセス
- ■JR「今治駅」より徒歩1分
■「松山空港」からリムジンバス(予約制/所要時間約90分)「今治駅」バスターミナルで下車、徒歩1分 - 電話番号
- 0898-55-8333
- 住所
- 〒794-0028 愛媛県今治市北宝来町2甲-773-9
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全329件)
-
評価:
ツイン部屋に宿泊。駅前でしたが駐車場も完備されて無事停める事ができました。(満車の場合は有料駐車場へ)フロントでの対応も丁寧でした。フロント横には21時まで利用できるドリンクバーがあり、フルセルフではありますがお酒やジュースが無料で利用できるサービスがあり、まさか無料でお酒が飲めるとは思ってなくて嬉しかったです^^ コーヒーマシーンもあり、子供にも嬉しいココアも選べるました。アメニティも充実しており、入浴剤も嬉しいサービス^^ ただ1つ気になる点が。 2階の洗濯機を利用しましたが、部屋のテレビから「使用状況」が見れる様になっていましたが、使っているのに画面にはずっと「使用可」になっていました。洗濯が終わったのを確認したかったので不便に感じました >
-
評価:
何もかも普通。取り立てて言う事なし(いい方向で)。いわゆる、いつもの「日本の典型的ビジホ」。だから、安心。 部屋のTVからコインランドリーの状況わかる(最近どこもこれ増えてきてる)、便利。 朝食会場もちゃんと人を配置してた。 最安値のビジホとの違いは、人件費をケチってるか。掃除の人は部屋の清掃の「細部」を担ってるし、朝食会場は人が居ないと汚い(皿から溢れた食品とか)。裏方の人がそのホテルのレベルを決めてるんだよね(フロントの人とかがマトモなの最低限)。その点、ここは合格。 有名な品のある高級ホテルは、ここがちゃんとしてて、ハズレが無い(世界中で)。上客は、そこに金払ってるのよ。「高級ホテルをまねた」インチキ高級ホテルは、ここが分かってない。
-
評価:
スタッフさんがとても親切でした。 喜助の湯に行こうとしたら、施設のタオルは有料だからホテルのタオルを持っていったほうがいいと教えてくださり、ホテルのどっちから出てどのように向かうと近いかも教えてくれました。まったく嫌じゃない押しの強さでテキパキと案内してくださり、とてもありがたかったです。 その後、同じスタッフさんは、外国の方にも流暢な英語で案内しておられ、とても有能な方なんだと思いました。
-
評価:
10月24日に尾道からしまなみ海道を通ってサイクリングで今治へ 自転車を持ち込んでの利用でした ロビーへ自転車共々一緒にチェックイン 丁寧な女性スタッフさんでした エレベーター2基あり自転車は右側を利用します 部屋は2階 エレベーターを降りるとホールには空気入れがありました あと選べる枕も! 部屋に入ると自転車ラックが目に入る 自転車のハンドル等が当たる部分には板が張っており壁紙を汚すことはないだろうなと言う印象 18時よりラウンジの酒類が自由に飲める ありがたいサービス(ビールはないよ 自販機もないよ 外で購入) 部屋はとても清潔で朝まで気持ちよく過ごせました また利用したいですね ホテルへ一つお願いがあるとしたらサイクリストの一部はビンディングシューズしか持ってない人がいるので外出用のサンダルがあれば助かるなあと思います 今回は自分は折り畳みのサンダルを持って行ったので大丈夫でしたが・・・・
-
評価:
ちょうど良いホテル。 部屋にある枕は薄型なので、エレベーターおりたところに何種類かの枕があるので、個人で合うのをとっていくといいです。 バスタブが広めで少しゆったりできます。 エアコンは部屋ごとでついているのでありがたい。 朝食バイキングも上等ですね。 朝食バイキングの会場は、夕方からはフリードリンクが飲めるようになっているので、以前から気になっていたポンジュースのぶどう味を飲めて満足しました(笑
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)