• グルメ

ドラゴンラーメン

4.0 (673)

1,500
  • 中華料理
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • カウンター
  • 家族
  • 友達
  • カップル

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ドラゴンラーメン

ドラゴンのラーメンはひとことで言うとゼロ。ゼロとは味のバランスがとれている状態。はじめから終わりまでしっかり練られた味の構成。誰もが安心して食べられる、伝統的かつ未完成なニッポンのソウルフード。だからこそ、自分が食べたいと思うラーメンだけをつくっています。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
予約不要
電話番号
0296-43-9213
営業時間
【昼の部】11:30~13:55(L.O.)
【夜の部】18:00~21:00(L.O.)
定休日
月/第3火曜日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全29席
駐車場の台数
10台
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.dragon1999.com/index.php
アクセス
■国道125号と国道294号の交差点そば、イオンモール下妻の隣り
住所
〒304-0033 茨城県下妻市堀篭968-1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.0(全673件)

評価:

前から気になっていた真っ赤なデビルドラゴンラーメン(大辛)1,200円を食べに訪問。 土曜の12時前に到着して並びなしで入れました。 駐車場は11台ぐらい有りますが、最初からイオンで買い物するつもりならイオン側への近道あるのでイオン駐車するほうが効率いいです。 肝心のラーメンですが、本当に真っ赤!! 恐る恐るスープを飲むと、思ったより辛くなくベースの味噌味の方が強い印象でした。 中本の北極期待すると辛さ足りないので超辛で注文しても良いかも?唐辛子粉は入ってるせいかカムジャタンを想像しました。 また、面白いのがチャーシューが竜田揚げにされてて面白い!この赤いスープに絡んで楽しいです。 都内でも見ないコンセプトのラーメン屋なので下妻方向に来る事があればおすすめの店ですので寄ってみるとよいとおもいます!

評価:

正油ラーメン(850円)は、さっぱりとしていてスープが飲み干せる、ほどよい塩加減でした。そして、限定のトマトラーメンがトマトそのものの味がして、パスタではなく、ラーメンの存在を全面に感じるました。トマトラーメンというと、パスタ感が出てしまうものが多いですが、ここはラーメンでした。チャーシューの代わりが生ハムでした。

評価:

完成度の高い上品な正油ラーメンでした! 一度食べてみたかったチャーシュー竜田揚げは単品で食べたらやや重かった。 他の味も食べてみたくなるような、人気なのも納得なラーメン屋さんでした👏

評価:

息子と初めてお邪魔しました。食券を買い方が分からず、傍にいた おばちゃんに聞いて買いました。次のお客さんがいたのですが 混雑緩和の為?前に食券を買う人がいると 店内には入れないようになってました。 私はつけ麺をごちそうになりました。乗ってる具材が シンプルですね。背脂がたくさんでしたが 思ったよりしつこくなく 美味しかったです。少し濃いめのスープなので 最後まで味が薄くなることはなかったです。 息子は しょうゆラーメンと 餃子、コーラを注文しました。息子も美味しいと言ってました。 また 傍に来た時は 寄りたいお店です。

評価:

デビルドラゴン‼️ 中辛でしたが旨みが強く、麺が進みました。 とても美味しかったです。 ほかのラーメンも是非食べてみたくなりました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月22日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。