• グルメ

水の

4.9 (30)

30,000
  • 和食
  • キャッシュレス決済可
  • 完全予約制
  • カウンター
  • 貸切可
  • 懐石・会席料理
  • ミシュラン掲載

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
水の

古くから骨董や器のお店が静かに並ぶ新門前通に面した日本料理のお店でございます。店主が古き良き、と新しい味のあいだの塩梅を探しながらいつも考えるのは、お客様の喜ばれるお顔。楽しく満足そうなお顔を拝見するのが何よりの幸せでございます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■ご予約はページ下部「この提携店が予約できるサイト」のみでお受付致します。
■完全予約制のため前日までにご予約下さい。
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
ネット予約
電話番号
075-746-5352
営業時間
18:00〜 ※一斉スタート
定休日
月/日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴不可(13歳以上より可)
全9席(カウンター)
※個室なし
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
なし
アクセス
■「祇園四条駅」より徒歩10分
住所
〒605-0082 京都府京都市東山区中之町245-2

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.9(全30件)

評価:

和食ってほんと美しいですよねー✨ 京都でそれをしみじみと思う体験をいたしました。 祇園 さゝ木さんで修行され、また系列店で料理長を勤められた水野さんが2023年に独立され、あっという間にミシュラン一つ星獲得⭐️ そのタイトルの名に恥じぬ素晴らしいお料理でした💕 食材の高級さはもちろん、器のひとつ、飾られる紅葉🍁の水滴、水野氏の頭、全てが輝いておりました(あ、すみません💦) 京都でミシュラン店で和食なんて緊張しそうですが、お弟子さんにいたるまで皆様にこやかでフレンドリーでとても幸せな時間が過ごせます☺️💕 お料理は¥25,000のコースのみ。 大阪在住だと移動時間的にも金額的にも気軽には行けませんが、誘われたら頑張って行く価値のあるお店でしたよ👍 隅々まで丁寧で輝くようなお料理を是非。

評価:

これ以上に人気になって予約が取れなくなったら困るのですが、最高に美味しいです。そして大将のお人柄大好きです。 お出汁が絶品で、イタリアンもフレンチも美味しいけれどやはり最後は和食がいいよなぁと、毎回この繊細な口福を感じる味覚を持つ日本人であることを幸せに思います。 短期間に2回伺った時も、全てのメニューが違っていて、こんなところにもあるお気遣いに感謝しかないです。

評価:

京都の有名店「祇園 さゝ木」さんで修行された方が独立。2023年8月にオープンされました。 一品一品素材のおいしさを最大限引き出されていて絶品。お酒だけでなくごはんも欲しくなります。 店主さんは思っていた以上にきさくで楽しいお人柄。最初は緊張しましたがすぐに緊張がほどけて楽しいひと時を過ごせました。

評価:

とても美味しいと思いました!手の込んだ味と見た目‼️土鍋ご飯も最高でした

評価:

最高!祇園楽味の料理長だった水野さんが独立されて開いたお店。オープンされて暫く経っていますがようやく行けました。好みが合っていてどれも美味しい。型にはまらず幅広いお料理をいただけます。京都に来たら毎回来ようかと思います

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。