- 宿泊施設
- 関東地方
- 茨城県
- つくば・土浦
つくばの湯アーバンホテル
3.9 (577)
- 7,000
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- 送迎あり
- 家族
- 友達
- カップル
- 完全予約制
- 子供可
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

当ホテルでは『人にやさしい』をモットーにお客様の心の片隅に残るホテルで在りたいと願っております。筑波山の観光やつくば市のビジネスに最適なお部屋をご用意してお客様のお越しをお待ち致しております。利便性と快適性を兼ね備えた施設で、こだわりのひとときをお過ごしください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ご予約は公式サイトのみでお受付致します
■完全予約制のため前日までにご予約下さい - チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay
- 総部屋数
- 80室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 100台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://www.urbanhotel.co.jp/
- アクセス
- ■TXつくばエクスプレス「つくば駅」より車で15分
- 電話番号
- 029-877-0001
- 住所
- 〒300-3257 茨城県つくば市筑穂2-1-2
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.9(全577件)
-
評価:
一年ぶりに宿泊。(喫煙、朝食バイキング付きバストイレ別プラン) まず一つ改善して欲しいのは、ベットの 上に小さな毛が数本落ちていた。 客室お風呂、トイレがきれいで安心して使えた。 大浴場は清掃が隅々までされていて 露天風呂のライティングが最高で とっても良かった。 朝食バイキングは初利用で 料理がどれも美味しかった。 ライブキッチン(コックさんが目の前で作ってくれる)はポークジンジャーで すぐ出来て、柔らかくて、優しいジンジャー の味、香りで美味しかった。 白米はつやつやしてて 甘みあって美味しかった ローズポークの角煮が特に美味しかった。 他のお料理も味付けがしっかり決まっていて ついついおかわりをしてしまいました(^^) 野菜も新鮮で良かった スタッフさんの対応も良かったし 笑顔でテキパキしていて また宿泊したいなって思った。 今の時代、部屋で喫煙出来る ホテルが少ないのでほんとに助かる。 今回の宿泊で疲れ飛んだし、 毎月来たいです(^^) これからも頑張ってください
-
評価:
サービスはホテル宿泊するとほぼお金がかからずなんとマッサージチェアまで無料で使えるのがたまらない。接客も丁寧で気持ちよく宿泊ができました。朝食は今まで食べたホテルの中で間違いなく最高です。それだけ食べに朝来る人もいるくらいでした。コスパ最高の良きホテルです。
-
評価:
オートバイのソロツーリングの宿として利用しました。雨露を避けられる場所に愛車を置けるのは大変有難いです。 徒歩範囲に24時間営業のラーメン店、すき家、コインランドリー、スーパー等あり滞在中に困ることは無いと思います。 ダブルの部屋でしたのでベッドも大きく、室内も少し広めでしたので快適で、朝だけ入った屋根付き屋外風呂も堪能しました。 決して安くはありませんが、機会があったらまた宿泊したいと思えるホテルでした。
-
評価:
最初とても気に入ったのでリピートしました。 露天風呂もサウナも満喫してます。 何と言っても朝食が素晴らしく、茨城のブランド豚の料理が美味しい! コックさんが一生懸命料理してることが伝わる献立です。 いろんなホテルを利用していますが、ここの朝食はピカイチです。
-
評価:
部屋はコンパクトでしたが、お風呂が独立してよかった。近くには徒歩でスーパーお弁当や、コンビニあります。食べるものには困らない。残念ながら大浴場には入れなくて残念😑 人が多くて断念しました。部屋のお風呂でゆっくりと過ごしました。 モーニングがすこぶる美味しかった。 ちゃんとしたご飯で、説明は男性はしていたけど、女性の方は聞かないとって感じで、すんと した印象。 ホテルの朝ごはんに力を入れている感じでした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)