- 宿泊施設
- 関東地方
- 茨城県
- つくば・土浦
つくばの湯アーバンホテル
3.9 (617)
- 7,000
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- 送迎あり
- 家族
- 友達
- カップル
- 完全予約制
- 子供可
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

当ホテルでは『人にやさしい』をモットーにお客様の心の片隅に残るホテルで在りたいと願っております。筑波山の観光やつくば市のビジネスに最適なお部屋をご用意してお客様のお越しをお待ち致しております。利便性と快適性を兼ね備えた施設で、こだわりのひとときをお過ごしください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ご予約は公式サイトのみでお受付致します
■完全予約制のため前日までにご予約下さい - チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay
- 総部屋数
- 80室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 100台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://www.urbanhotel.co.jp/
- アクセス
- ■TXつくばエクスプレス「つくば駅」より車で15分
- 電話番号
- 029-877-0001
- 住所
- 〒300-3257 茨城県つくば市筑穂2-1-2
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.9(全617件)
-
評価:
風呂トイレがユニットバスではない点が非常に気に入りました。ユニットバスよりは全然広く内装のリフォームも行っており近代的な雰囲気に仕上がっている。 しかも、お風呂付きという事で、どうせビジネスホテルに付いているおまけ風呂かと思えば、それは全然違う。確実に銭湯よりも良くて、スーパー銭湯のミニサイズ版という感じだろうか。洗い場に風呂、注目すべきは本格的サウナ、温度も高温で広さも十分にある。 一度泊まれば、ここ以外の選択肢は浮かばなくなる。
-
評価:
部屋の通路は狭いですが、非常に清潔で新しく快適です。ユニットバスはは洗い場もあり実用的。温度調節もシャワーに比べてカランが少し高めに出るなど細かい仕様が使いやすく、特に温度調節に気をつけなくても使えました。バスのタオルハンガーの位置、ベッドの硬さ、小さいけれどソファーがあるなど感心します。ビジネスホテルで大浴場があるのもメリット。欲を言えば、あえて露天風呂じゃ無くても、内湯でよかったんじゃ無いかな?オートバイで行ったのですが、屋根のある駐輪場で、しかも頭上がりなので大型バイクも安心です。ネット環境も無線だけで無く有線も使えるのはYouTubeを更新するのに心強かったです。長時間のパソコン編集作業をしましたが、椅子も快適でした。 6000円台でこの設備はリーズナブルすぎます。
-
評価:
スタッフの対応もよくチェックインから好感度抜群でした。 温泉もいい感じで1日の疲れを癒してくれました。 マッサージチェア無料もよかったです。 朝食はライブキッチンのオムレツもとてもよかったです。 品数も多く、日替わりの品々は1日のスタートに弾みをつけてくれました。 駅からは遠いですが、また利用したいです。
-
評価:
家族旅行で利用させていただきました。 電車で行ったので、つくば駅からの送迎サービスがありがたかったです。 行きはお互いの都合が合わずタクシーで行きましたが、3500円もかかりました。 車と運転手の数が限られているので仕方ないです。ホテルの方は真摯に対応してくださいました。 大浴場が広くてきれいで快適でした。 朝食のバイキングは最高! 常陸牛のビーフカレーがおいしかったです。もちろん他のメニューも。 地元の食材を使った珍しいメニューがあります。 夕飯もあると更に良いのですが、仕方ないですね。 近くに牛角やラーメン屋、ホットモット、スーパーなどがあるので、夕飯には困りません。 また利用したいです。
-
評価:
立地◎→市街地にありスーパーは目の前、美味しそうな気になるお店も近所にたくさんあり、とても便利な印象。 客室・フロア◯→ビジネスホテルというかんじでサービスは最低限。子連れで3人宿泊でしたが子供用の小さめのベットもつけてくださり十分なサイズ。部屋の空気は良く快眠できました。廊下の床のマットが剥がれていたりシミがあったり古さを感じたのでもう少し清潔感があれば嬉しいです。(大浴場がとても綺麗なため落差を感じます) 大浴場◎→別館?にあり新しいのか、綺麗でおしゃれな空間に大満足!ドライヤーも新しいタイプで風量強め。最新設備というかんじで気持ちよかったです。 総合的にとても満足できました。 また利用したいです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)