• グルメ

アンティカ・オステリア・デル・ポンテ

4.3 (403)

30,000
  • 洋食
  • イタリアン
  • 個室あり
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 家族
  • カップル
  • 女性に人気
  • EV充電設備あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
アンティカ・オステリア・デル・ポンテ

1976年に創業し、伊で2番目に三ッ星を獲得した名店 「アンティカ・オステリア・デル・ポンテ」。 美しい運河に架かる橋のたもとに佇むこの店には、 シェフ“エツィオ・サンティン”の料理や快適なサービスを求め多くの美食家が訪れます。 当店はシェフが創り上げた唯一無二の味そのままを 日本でも愉しんでいただきたいと、2002年にオープン致しました。 本店と共に研鑽を重ね、数々の名誉ある賞を受賞し、 名実共に世界から認められた味とサービスを是非ご体感下さい。 「最初で最後の支店」とサンティン氏が断言した唯一の支店として ミラノと東京の架け橋となり、最上のおもてなしでお客様のお越しをお待ちしております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
ネット予約
電話番号
03-5220-4686
営業時間
【昼の部】11:30〜15:00(L.O.14:00)
【夜の部】17:30〜22:00(L.O.20:00)
定休日
丸ビル休館日に準ずる
サービス料
12%
ドレスコード
男性の方はジャケット着用必須(貸出可)、丈の短いパンツ、サンダル着用の方はご入店をお断りします。
お子さまの同伴
10歳未満のお子様はご利用頂けません。
全50席
※個室あり2室(4~6名、6~12名)
駐車場の台数
409台(丸ビル)
EV充電設備
あり
公式サイト
https://antica-osteria-del-ponte.com/
アクセス
■JR「東京駅」丸の内南口より徒歩2分
■地下鉄丸の内線「東京駅」より徒歩1分
■地下鉄「大手町駅」より徒歩3分
■地下鉄千代田線「二重橋前駅」より徒歩3分
住所
〒100-6336 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング36F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全403件)

評価:

丸の内ビルの最上階なので夜景も楽しみに伺いました。 1人は背中側にガラス窓で外が見える感じなので、ちょっと残念です。2人で見れるようなレイアウトなら良かったなぁと思いました。 見える景色は東京駅とブルガリホテルでした。 料理はとっても美味しく大満足です。 デザートが2回もありびっくりしました。そこはちょっと量が多いかなって。 パンも美味しくおかわりも出来ます。 ネット予約したので、コスパは良かったと思いました。 誕生日のプレート頼んでいて、電話確認まで来たのに普通のデザートが出てきたのでちょっと残念でした。

評価:

丸の内ビルディングの36Fにあって、とても夜景も綺麗なところです。 丸の内ビルディングの中にあってわかりやすいところでした。 美食の王様 アルバ産 最高級白トリュフ ディナーコースと書いてあって、なかなか良さそうだなと期待しました。 メインを含めて5品ありましたがどれも上品な味で、普通においしかったです。 ただ、残念なこともありました。 写真を撮る際、せっかくの誕生日なので、他のお客様の邪魔にならないように、他のお客様が写真に写らないように、気を遣っていたのですが、いきなり1人の店員さんに「他のお客様が写らないようにしてください」と注意されました。 この店員さんにさっき、私たち全員の写真を撮ってもらったものには他のお客様が多勢写っていたのです。 なんだろうな、もっと言い方もあるのにな、と思いながら少し後味の悪いものになりました。

評価:

イタリア人間国宝に選ばれたスーパーシェフお店の日本唯一の支店です。イタリア本店は三ツ星レストランも選ばれています。丸の内ビル最上階36階。平日のランチコースで、料理はもちろん美味しい、スタッフはたくさんいるので、サービスも凄く良かったです。再訪問は確定、次回も楽しみにしております。

評価:

久しぶりに平日ランチをフルコースで。 金曜日とは言え、個室も含めてほぼ満席のようで盛況していました。 コースはたっぷりで、アンティカらしくアニス等のスパイスが効いた前菜のサーモンマリネとセロリのサラダと、 出雲だったかな?の銘柄牛の赤ワインとチーズのソースが2重添えられたメインのお皿がため息が出るほど美味しかったです。 同行者はナッツとアカシア蜂蜜、ビネガーのソースの魚のメインを絶賛していました。 かなり尖った味付けなので、年配の人は連れて行かないけど、心に残ってまた行こうとなるレストランです。東京駅を下にスカイツリーまで見える眺望も素晴らしく、リフレッシュできました。 10,000円超のコースに乾杯酒をつけて、2人で30,000円くらいでした。

評価:

お祝い事でランチをいただきました。個室でのセットプラン利用です。 東京駅からのアクセスが良く、丸ビルの36階というだけでワクワクして入店。スタッフの皆さんが笑顔で迎えてくださいました。 お料理はどれも食材の味を生かし、香味野菜やソースで更に美味しく仕上げられていました。 飲み物は、私は下戸なのでノンアルコールのスパークリングワインにしました。この頃はノンアルでも甘くなくお料理に合うものがあるので嬉しいです。 同席の皆さんはワインを色々選んで、とても美味しいと楽しんでおりました。 火山型のショートパスタのお料理が出たのですが、海老が新鮮で美味しいと思いました。パスタの名前もヴェスーヴィオと教えていただき、風景を想像したり楽しかったです。 魚料理は鰆のソテーで、身がふっくら、表面はカリッと食感。付合せのフェンネルは葉と根本の両方が使われており、株の部分が今まで食べたことのない美味しさで、思い出すとまた食べたくなります。 お肉料理は赤ワインでほろほろになるまで煮込んだ和牛で、しっかりしたソースにカルダモンが香り、お腹も心も満足。 パンとオリーブオイルがまたよく合っていましたし、デザートのパンナコッタが華やかでお味はフルーティ、とても気に入りました。 サービスのタイミングも良く、一品ずつ丁寧に説明していただく時も、大袈裟でなくさりげなくて、良かったです。 初めてなので、とても期待していましたが、お食事はもちろん、サービスも申し分なく良き時間を過ごさせていただきました。 スマホで写真撮影を、スタッフさんにお願いしましたところ、しっかり明るさの調整もしてシャッターを切ってくださり、とても嬉しかったです。 お水も有料とクチコミにありましたが、選んだセットはイタリアの炭酸水やお水も含まれたプランだそうで、お得感ありました。 記念日やお祝いに、ぜひまた行きたいです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。