• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

明神の湯 ドーミーインPREMIUM神田

4.4 (1184)

16,000
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
明神の湯 ドーミーインPREMIUM神田

JR神田駅より徒歩5分、銀座線神田駅6番出口からは1分の好立地。男女別大浴場 「明神の湯」は、12Fの最上階に。大浴場は超軟水で、保湿作用やスキンケア効果が抜群。最上階の露天風呂で、かすかな電車の音で都会を感じつつ、お仕事や観光で疲れた身体を癒してください。男女ともに、高温ドライサウナ、水風呂、外気浴スペースを設えています。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■公式サイトよりご予約を承ります。
■自動精算機は対応不可になります、有人カウンターにてご精算をお願いいたします。
■ポイント対象は宿泊代のみとなります。(館内利用分は対象外です)
■複数人の保有ポイントの合算利用は不可といたします。
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
137室
温泉
あり
駐車場の台数
4台
駐車場の料金(1泊あたり)
5,000円
EV充電設備
なし
公式サイト
https://dormy-hotels.com/dormyinn/hotels/kanda/
アクセス
■銀座線「神田駅」から徒歩約1分(6番出口から)
■丸の内線「淡路町駅」から徒歩約4分(A1出口から)
■JR「秋葉原駅」から徒歩約6分
電話番号
03-3256-5489
住所
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-16

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.4(全1184件)

評価:

秋葉原一人雑旅で一泊使用。 サービスよし、部屋は快適、お風呂も満足と文句無し。車での旅行だが、予約をしておけば駐車場も使用できるので探す必要もなく便利。夜鳴きそば、アイス、サウナもドーミーインならでは。歩き回って楽しく疲れた体に嬉しいサービスが充実!外国人観光客の夫婦も満足げでした。1人を満喫したいならオススメ!駐車場の予約だけはしっかりな。

評価:

価格はやや高めですが、それに見合う価値のある快適なホテルでした。 立地は抜群で、秋葉原・銀座・神田のいずれにも徒歩でアクセス可能。地下鉄の6番出口を出てすぐの場所にあり便利です。 周囲には飲食店が多く、1階のコンビニも重宝しました。次回は周辺の蕎麦屋も試してみたいです。 客室や共用フロア、お風呂はどこも清潔感があり、気持ちよく過ごせました。11時チェックアウトもうれしいポイント。 漫画が全巻そろっているシリーズも多く、部屋に持ち込んでゆっくり読めるのも魅力です。

評価:

地下鉄神田駅から歩いてすぐと言う立地。 JRの秋葉原駅や神田駅からも歩いて行けます。 ウェルカムドリンクはお茶、コーヒーなどでした。 ホテルすぐ近くにセブンイレブンがあるので何かあっても買い出しには困りません。 大浴場は内湯も露天もそこそこ広く、水風呂は一人用でしたがよかったです。湯は温泉ではありませんが超軟水という謳い文句で、確かに滑らかな感じでした。水風呂だと特に感じます。 ホテル内の自販機は2階と7階と大浴場のある12階にあります。12階の自販機は牛乳などのラインナップなので水やジュースが欲しい場合は要注意。 また、ポカリは2階にありましたがオロナミンCはないのでオロポを作りたい場合はあらかじめ買っとくのが吉です。 朝食会場では名物メニューとして蕎麦と揚げたて天ぷら。カレーがありました。 カレーはバターが効いた家庭風のカレーという感じで、揚げたて天ぷらは海老、穴子、とうもろこし、おくらが並びました。 とうもろこしが旬だからか美味しかったですね。 サービスも良くて総じて素晴らしいホテルでした。

評価:

何かあったら1階にコンビニがあるので安心です。 枕がとても良かったです。何を使ってるのか偏頭痛持ちの私は気になりました。高さ、硬さ、ちょうどいい。部屋着もラフでかわいいです。 ボディーソープ、シャンプー、コンディショナーの香りがアロマ使用で癒やされました。 アメニティのクシと綿棒が個人的に好きです。

評価:

銀座線の神田駅6番出口からは10秒くらいで超駅近一階にはセブンイレブンがあり便利 大浴場は狭め。 外湯もあるが温泉ではなく超軟水。 食事は朝から天ぷら、蕎麦が楽しめて豪華 名物の夜鳴きそばは潮そばに変わっていた(期間限定?) 個人的は満足出来たが普通のドーミーインとプレミアムの違いが最後まで分からなかった

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。